
妊娠希望の33歳です。
生理周期はだいたい30日前後で、3月16日から5日間、4月は17日から3日間です。(今までは生理が3日間なんてことはありませんでした。)
4月29日、そろそろ排卵の頃かと思って午前中に排卵検査薬を試したところ陽性まではいかず、うっすらと線が見える程度。その夜もう一度排卵検査薬で同じく薄い線。唾液のチェックでシダ模様が少し見えました。出血が少しありました。基礎体温36.44℃
4月30日、午前中の排卵検査薬で薄い線。唾液チェックはシダが少し。出血が少しと夕方から左側に腹痛。夜排卵検査薬薄い線。36.60℃
5月1日、午前排卵検査薬薄い線。おりものとともに出血。左側腹痛。シダ模様なし。36.50℃
5月2日 36.62℃
5月3日 36.40℃
5月4日 36.53℃
5月5日 36.50℃
排卵出血と思われる出血があり(ただし排卵と思われる時期に出血するのは初めてです)、排卵痛と思われる腹痛もあるのですが(先月は同じ時期に右側が痛かったので排卵痛と思っているのですが・・・)、今日になっても高温になりません。普段は高温期は36.8℃以上になります。今月は排卵しないのでしょうか?でも、あの痛みと出血、シダ模様は排卵のサインじゃないのでしょうか・・・?
あとひとつ気になることは、今までは低温期は36.0~36.5℃以下をうろうろしているのですが、今周期は36.5℃のラインばかりなのです。長年朝食はパンだったのですが、4月からご飯に納豆というメニューに変えたり、2月頃からビタミンEと葉酸のサプリメントを飲み始めたことと関係ありそうですか?
なんだかまとまりのない質問ですみません。考えられることがあればなんでも教えてください。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
時に、排卵が未熟なこともあるみたいですよ。
あと、お使いの排卵検査薬がどれをお使いかわかりませんが。
市販の尿から判断するのは。排卵前日に陽性反応ですよね?
排卵日前の特徴的な内容が反応しますので、排卵後は陰性になるのではないでしょうか。
私の場合、排卵痛だと思ったので、検査薬の陰性は、排卵直前だったからのなど思っていたら、翌日念のため検査。しっかり陽性。あらら、今日が排卵日ではなく、どうやらそのまた翌日が排卵日(24~36時間以内の排卵なので)と判明。あの痛みは排卵ではなく、ただの神経質になりすぎた痛みだったと判明しました。
ただ、私が主治医から聞いた話は、やはり年齢からでしょうか(苦笑)、排卵が若い子と違って、排卵!とならず、ずらずらしちゃうようです。よって、なかなか高温期にもならないらしいです。
また、体質にから排卵→翌日→高温期 と言う人もいますし、排卵→ずるずる→高温期 という人もいますので。今回は、若干体調不良でずるずる着てしまっているのではないでしょうか。
基礎体温は、結構、自覚ない症状を表してくれますよ。
あまり、深く考えないで。
まず、ストレスの少ない生活です。朝ごはんも別にトーストでもいいと思いますよ。全体的な食生活のバランスが取れていればいいのですから。無理ない範囲で。
ちなみに、納豆は、寝る前の食べるといいので、夕食の方がいいらしいです。そのほうが効果あるそうです。ただ、やたら摂取すればいいものではないのでバランスです。(よってサプリメントを効果的に使うといいと伺いました、今日の食事はどうしてもCaが足りない!と思ったらCaサプリメントを摂取とか・・・)
一度、血液などでホルモンバランスなど調べてみるといいと思いますよ。
さっそくの回答ありがとうございます。
やっぱり、今までの生理の状況や基礎体温がこうだったから、次回も必ず同じパターンとは限らないのですよね。でもいつもと違うと不安になったりして・・・。お医者さんにも、人間は機械じゃないんだから、いつも違って当たり前、と言われました。
先週、初めて産婦人科を受診しました。ホルモンバランスの血液検査もしてもらったのですが、連休も挟むので結果は2週間後と言われて、早く結果が知りたくてうずうずしています。
こんな気にしすぎもきっと良くないのですよね~。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遅延排卵での妊娠・・・大丈夫...
-
逆転現象が起きる期間
-
高温期13日目で陰性でも妊娠さ...
-
胎嚢27mmもあるのに他に何も見...
-
至急!生理終わって2,3日後...
-
カフェインを摂る事で流産する...
-
男の子ばかりのお父さんは床上手?
-
流産後すぐの妊娠は良くないと...
-
美智子様に影武者はいるのです...
-
医療レーザー脱毛 今後の妊娠...
-
兵庫県水子供養ができるお寺教...
-
妊娠10週目での流産と手術
-
完全流産と不全流産の痛みと子...
-
通常の妊婦検診で胎児の異常が...
-
自然流産後も1回生理を待って妊...
-
化学流産と不思議な体験。水子...
-
6週7日で胎嚢が見えないと、子...
-
妊娠中のシャワーオナニー で赤...
-
使用期限の切れた検査薬は・・・
-
このセックスのやり方だと男の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高温期13日目で陰性でも妊娠さ...
-
遅延排卵での妊娠・・・大丈夫...
-
38歳女性です。 昨日、妊娠検査...
-
性交後のおりものと精液の違い
-
2週間前に排卵した卵子の数は...
-
医師による排卵日の誤診って?
-
排卵があっても生理がこない?
-
海上自衛官の夫との妊活について
-
排卵検査薬
-
ズレて2つ排卵した時の生理予定日
-
逆転現象が起きる期間
-
卵管造影検査後3ヶ月程無排卵...
-
のびおりと基礎体温が合わない
-
着床出血があるのに低体温なんです
-
生理5日目、終わりかけの時の...
-
生理開始11日目で排卵?
-
排卵後低温のまま
-
排卵日に性行為をしても なかな...
-
高温期3日目で排卵はありえる?
-
排卵日から生理開始日までの日...
おすすめ情報