重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年の台風は、3号、4号とも、南の海での発生が伝えられた時点から東進していますが、このあたりは貿易風帯で本来西進するはずでは?
貿易風に異変があるのでしょうか? これも異常気象でしょうか?

A 回答 (2件)

貿易風は地表の風です


台風を動かすのは5000メート付近の上層の風です
だから台風の進路は500hPaの上層気象図で予測するのです
    • good
    • 0

5月のこの時季の台風は、北緯15度付近以北では東進するのが普通です。


去年の台風2号(5/17~5/22)もフィリピン東方で東に転向しています。
先の台風3号、4号は、発生位置が北緯15度付近であり、発生直後から東進したために違和感を覚えたのではないでしょうか?

参考URL:http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summar …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!