
解けない疑問があり困ってます。。
質問ですが、先日秋月電子でソーラーバッテリーチャージャーを購入しました。
製品はこちらのものです。↓
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%2 …
こちらを出力電圧12Vにセットし取り付けようと端子に気をつけながら装着したんですが
火花を散らしショートしてしまいました
細心の注意は払っていたので誤接触はないはずですが…
(現に取り付けショート部に黒スス)
ちなみに外した普通のバッテリーでは難なく充電できました。
車に搭載している(今回の事が起きた)バッテリーはオプティマです。
原因が全くつかめずなんですが、
これかな?ってピンと来る方いらっしゃいますかね‥?
困ってるので宜しくお願いします。。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「火花が出た。
」と言うだけの部分から見れば、おかしくも何ともありませんし、トラブルとも考えられます。火花は電圧差のある物を接続したのですから、通常に出ることで、それ自体がおかしいと言う事ではありません。
正しい接続をしているのであれば単純に常識の範囲内となります。
テスターなどで極性などは確認して居ますよね。
秋月電子などで売られている物は、家電品ではありません。
テスター程度は持って居て使える人が利用するお店ですので、常識的な話になります。
No.3
- 回答日時:
>これかな?ってピンと来る方いらっしゃいますかね‥?
プラス・マイナス接続が間違い無くても、バッテリー端子に接続する時に「バチ」っと火花が出る事があります。
>ちなみに外した普通のバッテリーでは難なく充電できました。
接続を間違っていないのなら、問題ないでしよう。

No.2
- 回答日時:
光に当てて太陽電池から出力があるんであれば、別段問題ないのではないですか?コンデンサーでも帯電していると、接続時に火花がバチ!ってでる事は無くは無いですし。
あとは、間違えて配線をしていないと…いうのが実はまるっきり極性が反対だった!ということしかないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 暗電流計測 6 2022/03/27 12:38
- 車検・修理・メンテナンス 車バッテリーの充電について あんまり車乗らなく、先日1度点火できませんでした。 その時は車のバッテリ 5 2022/12/27 08:27
- その他(車) バッテリー充電器のセルスタート機能について 5 2023/05/04 00:20
- カスタマイズ(車) 12Vバッテリー充電器があります。 この充電器は車のバッテリーを充電します。 ってことは車のバッテリ 4 2023/03/26 17:12
- カスタマイズ(車) スズキのエブリに車載スピーカーとりつく? 2 2023/02/22 19:08
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) EUからの圧力により、いよいよiPhoneもライトニングケーブルが使えなくなる日が近付いていますよね 1 2022/10/08 02:42
- 国産車 【自動車のバッテリーの充電の疑問】自動車のバッテリーは1セル2Vの6室あって12Vの直 5 2023/01/08 23:14
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- 車検・修理・メンテナンス エンジンかけてバッテリー交換する際にプラス端子のターミナルが金属に接触すると火花が出るのはなぜ? 8 2023/07/20 17:19
- ヤフオク! ヤフオクとpay payフリマって、結局ヤフーがやってるサイトですよね。 一昨日、PayPayフリマ 2 2022/09/05 20:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オルタネーターの容量UPについて
-
電圧が14Vあれば充電している?
-
オルタネータ容量とバッテリー...
-
乗用車のバッテリーの電流は一...
-
トヨタのハイブリッドカーは、...
-
液口栓を開けずに充電
-
ヘッドライトを点灯すると電圧...
-
7時間ほどドアを開けっ放し
-
オルタネータが発電しているの...
-
・エンジン始動時に失ったバッ...
-
エンジン始動で減ったバッテリ...
-
オルタネーターって
-
充電制御無し車 エンジン回転中...
-
電圧降下でエンジンがかからない
-
ジャンプスターターだけで走行(...
-
バッテリー充電器と変圧器の違い
-
新品バッテリーの電圧について
-
走行しなくてもアイドリングで...
-
タントカスタム 平成22年式に ...
-
簡易水冷のラジエーターの設置...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電圧が14Vあれば充電している?
-
オルタネーターの容量UPについて
-
液口栓を開けずに充電
-
ヘッドライトを点灯すると電圧...
-
過放電のバッテリーに充電でき...
-
乗用車のバッテリーの電流は一...
-
オルタネータが発電しているの...
-
オルタネータ容量とバッテリー...
-
・エンジン始動時に失ったバッ...
-
充電制御無し車 エンジン回転中...
-
自動車の12Vバッテリーが実際は...
-
車の電圧計について
-
バッテリィ40B19L-->60B19L OK?
-
7時間ほどドアを開けっ放し
-
車のバッテリー(鉛蓄電池)の...
-
【車のバッテリー上がり】2台の...
-
停車時の暗電流
-
エンジンかけたままではバッテ...
-
スズキ キャリィ 突然の充電...
-
オルタネーターって
おすすめ情報