dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Hに三本の線を加えて七個の三角形を作る事って、できますか?
図形のクイズのようで、もしかしてトンチなのかもしれません・・・・。
わからなくて悔しくて眠れません!!!!!

A 回答 (4件)

どうやら答えはカナリの「ちから技」のようです。


もう少しスマートな解答だったら納得なのですが・・・。トンチも何も効いてません。ちょっとガッカリしました。

そのものズバリの答え(URL)、見てみます?

http://www.uda30.com/QUIZ99/Q1301.gif

参考URL:http://www.uda30.com/QUIZ99/Q1301.gif
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
本当だ・・・・。
7個できますね。
これは、一体どういうサイトなのですか?よくわかりましたね。(尊敬♪)
これが回答ということなのでしょうか。自分で考えていたのでは絶対おもいつきませんでしたね。
本当にありがとうございます。
やっと眠れます・・・・・。

お礼日時:2002/11/16 00:28

回答は既に出ているようですが、



こういう問題は☆を作りましょう。

Wに線を3本引いて三角形を9つ作る問題もありますが、(数字あってるか、微妙。でも、これの答えはあります。)
これも☆を作っています。

これが、分からなくて、悔しくて眠れなくなったら、すいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
☆を作る????
さらに新しい問題まで・・・・・。
ありがとうございます。(T_T)
これで秋の夜長を楽しく眠らずに過ごすことができそうです。
llllll(- _ -;)llllll
(笑)

お礼日時:2002/11/16 00:48

No1の方の回答では三角形は9個になるのでは??


へんな回答(いいのかな?)になりますが、これではどうでしょうか?

Hの左上から右下に線を引きます。
但し、右下で終わらずにさらに延ばします。
つぎにHの左下から右上に線を引きます。
これも右上で終わらずにさらに延ばします。
延ばした線の端と端を結びます。
これで7個できるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
確かに七個できますね。
が、しかし、すいません。書き忘れました。
できあがった三角形は重なっていてはいけないそうです・・・・・。
ごめんなさい。

お礼日時:2002/11/16 00:43

Hに横棒を1本書いて



| ̄ ̄|
| ̄ ̄|

という形にして、一番右上と一番左下、一番左上と一番右下を斜めの線で結べば三角形が7つ出来ますが…違いますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
実際に書いてみると9個できますねぇ・・・・・。
う~ん・・・・・・。

お礼日時:2002/11/16 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!