
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
家庭事情とか感情的齟齬からの自殺ではなく、
小説でもありませんが、
我が子に自殺されてしまった父の後悔、煩悶を記したのが、
<柳田邦男「犠牲(サクリファイス)-わが息子・脳死の11日」
我が子が、自殺を図るほどの苦しみを抱えていたのに、
自殺されるまで、そのことにまるで気がつかなかった柳田邦男。
赤裸々にその苦悩が語られています。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/05/29 22:32
小説ではないとのことですが、
是非とも読んでみたい(自分にとって読む必要がある)1冊だと感じました。
情報を本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
父と息子、ではなく、父と娘になりますが、
「福永武彦」さんの『告別』はいかがでしょうか?
「家庭の事情から娘は自殺をします」。
その一言では済ませられない、
「生きている意味」と言う事に対する娘の心理描写に惹き込まれます。
そんな疑問にとり付かれるようにして死んでいった娘と、
その疑問をとり付かせるきっかけを作ってしまった父親。
娘の死後、父親は娘の葛藤に気付いて行きます。
中篇で読み易く、内容の濃い作品かと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/05/31 15:10
当初は「父と息子」に限定していたのですが、
『告別』の内容を知り、是非とも読んでみたいとの思いに駆られています。
入手はかなり困難なようですので、図書館で探してみます。
貴重な情報を本当に有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
週刊誌のインタビュー
-
週刊SPA!ってどう思いますか?
-
出版会社の編集長と編集局長の...
-
チューボーやクリームと言う雑...
-
僕は55才でTSUTAYAでクリームの...
-
GoogleアプリをDL試行したら「P...
-
本の発売日、入荷日について
-
週刊紙。今さらですが、今週の...
-
他県の旅行雑誌を買いたいけど...
-
月刊少年チャンピオンと週刊少...
-
休載ということで思い出すこと
-
桜井幸子さんcm広告が掲載さ...
-
「四季報」とは企業に関する情...
-
週刊誌など新聞は広告的要素も...
-
今は休刊しているBIG tomorrow ...
-
ananって過去に発売した(2024年...
-
祝日って雑誌は、発売されますか?
-
雑誌読み放題って何でこんなに...
-
大阪市内でロック雑誌やミリタ...
-
コンビニで、雑誌の増刊号が欲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく考えると矛盾していること...
-
橙色と黄色どちらが好きですか?
-
ありがとうなら・・の続きを教...
-
箱入り娘(パズル)
-
容疑者Xの献身 についてなんで...
-
「99年の愛」でしのぶ役(仲間...
-
三島由紀夫の「仮面の告白」を...
-
キノの旅のキノって女ですか?
-
『世界の終わりとハードボイル...
-
生き甲斐
-
京極堂シリーズとルー・ガルー...
-
日本語をフランス語に
-
回数券表紙
-
おすすめのファンタジー本
-
イケメンだと思う作家さんは?
-
中華風ファンタジー+恋愛小説...
-
面白い海外の古典ミステリーを...
-
札幌が舞台のおすすめのミステ...
-
松岡圭祐の催眠 千里眼シリー...
-
ものすごく夢中になれるおすす...
おすすめ情報