プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私自身アダルトチルドレンだと思っています。例えばカウンセリングを受けて居場所のない、又は落ち着かない家に帰っても大丈夫なものなんでしょうか?家にいたらずっと回復できない気がします。少々心の病もあり働くにも働けずにいるのでひとり暮らしもすぐには難しいんです。寮のある仕事なども考えましたが正直体力と人間関係に自信がありません。入院にもお金がかかってしまうし。親戚の家を頼ろうかとは思えないんです。親戚もまた怒鳴る家なので。ただカウンセリングを受けたいのは恨んだまま、憎しみを抱えたまま一生を終えたくないから。全てを親に分かってもらうなんて難しいと思います。分かってもらえないとはがゆいだけだし。自分が辛く悲しくなるだけだから。全部は分かってもらえなくてもいいけれど、せめて憎しみなどを抱えたまま生きていく、一生を終えることはしたくないから。そしてもし自分が親になれる時がきたらのびのびと子供を育てたいので。同じような経験された方やお詳しい方アドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (213件中51~60件)

>私自身救われてるんですよ


そう言って頂けるととても嬉しいです。

弟さんの声がお父様とかぶってしまうと言うことですが、お母様を恨む気持ちはなくなってもまだお父様には、恨む気持ちが出てきてしまいカウンセリングの後に具合悪さが出てきてしまうのかもしれないですね。今そばにお父様はいらっしゃらないのでぶつけることができないと思われているのではないでしょうか?それでしたら、それをカウンセラーにぶつけてみるのも良いかもしれませんよ。お父様に言いたいことを思いっきりカウンセラーに言ってみてみませんか?

あと、ワークブックもhanaodoreさんがやりたいと思ったら何でもやってみて下さい。ここでのやりとりもカウンセリングもワークもやりすぎはけっしてないですよ。カウンセリングの後は、かなり疲れるのは確かです。問題に集中させられちゃいますからね。もう一回ぐらいカウンセラーと面談してみて、やっぱり合わないと思ったら他の人に変えて貰うのも良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いくつか質問なんですけど、カウンセリングは受けたあとすっきりするものなんでしょうか?


ACカウンセリングにやりかたはありますか?私の場合日常のことでもなんでも話すって感じのやりかたです。


どうしたら心を開けるようになるんですか?

お礼日時:2008/08/23 13:43

>カウンセリングは受けたあとすっきりするものなんでしょうか?


その時々でしょうか。時間が限られているので、毎回毎回ではないですね。最初の数分やった後で泣いたまま終了時間がきてしまうこともありますから。何か自分で新しい気づきや進歩を感じられた時は、すっきりしますが、泣いて終わってしまってその時は無駄な感じがしていてもその後のカウンセリングで効果が出ていると感じることもあります。

>ACカウンセリングにやりかたはありますか?私の場合日常のことでもなんでも話すって感じのやりかたです。
カウンセリングのやりかたは、ACだからというものはありません。カウンセラーがやっていく上で、クライアントに合ったものを提案していく形になると思います。なので、途中でやり方が変わる場合もあります。hanaodoreさんのカウンセラーは、今は何でも話したいことを話して貰うのが良いと思ったのではないかと思いますよ。

>どうしたら心を開けるようになるんですか?
hanaodoreさんが、無意識の内に心を開けるようになるのを援助するのがカウンセラーですから、hanaodoreさんは考え込まないで自然体でカウンセリングを受けて下さい。ネット上とはいえ、私とはかなり頻繁にやりとりしていますが、カウンセラーとは月に2回というとまだ心を開けていなくても無理もないですよ。ただ、hanaodoreさんがカウンセラーと合わないと思ったり、ちょっと他のカウンセラーとも話してみたいと思ったら、医師や受付に遠慮なく言って下さい。それで、もし嫌な顔されたら、他のカウンセラー室をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々教えて頂きありがとうございます。先日カウンセリング行った時に話すことなくて困ったんですが、まだカウンセリングは続けたほうがいいと思いますか?頭にうかんでこないんです。まだインナーチャイルドは子供の部分もあると思います。


あとは自分を好きになる方法や受け入れる方法などもカウンセリングで教えてもらえますか?信頼関係って難しいですね。

お礼日時:2008/08/24 21:29

カウンセラーに話すことが頭に浮かんでこない、カウンセリングを受けたあと、しばらくおかしくなると言ったり、自分を好きになる方法や受け入れる方法を教えて貰えるのか聞いたことありますか?



なぜかというと、カウンセラーが考えるやり方がそれぞれ違うからなんです。例えば、私だと3をやってから1、2をやりたいと考えていても他のある人は、1,2,3と順番にやりたいと考えているということでしょうか。。ただ、どの人でもカウンセラーはクライアント自身を成長させること、居場所を見つけられることを助けようと思っていることには変わりはありませんので、まだ、信用できないのであれば、どんどんぶつけて質問してみて下さい。そうすると、自然にカウンセラーの考えている方向もわかってくると思いますし、その方向がhanaodoreさんが思っているのと違えば、違うと言っても大丈夫です。そうやっていくと信頼関係ができてくると思いますよ。hanaodoreさん、私に対しては色々と質問したり、私の答えが違っていれば違うと言って下さっていましたよね?そのお陰でhanaodoreさんの話も色々わかり、アドバイスできてきたのですから、大丈夫ですよ。

自分を好きになる方法。。は具体的にはないかもしれません。ただ、自分の現状を受け入れて、認めて、自分を褒めることができるようになる、居場所が見つけられると不思議と好きになっていきます。
hanaodoreさん自身、かなり自分を受け入れられるようになってきているので、あともう少しですよ。試しにできたら一日、一回でいいですから、褒めることを考えてみることできますか?美味しいコーヒーが入れられたとか、すっきり目が覚めたとか。。簡単なことでいいんです。そういう時にちょっと鏡を見て「コーヒーを入れるのが上手になったね。」とか「目が覚めた顔がすっきりしているね。」と心の中で言ってみてください。(勿論、声に出してもいいですよ。)ただ、具合が悪い時や面倒な時はいいですよ。きっと、気持ちに変化が出てきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カウンセラーにそうゆう質問はしたことないです。今度してみます。


最近うつ症状がひどくてカウンセリングを続けるか悩んでるんです。主治医にカウンセリングを受けることによってうつがひどくなる可能性があると言われたことがあって、それなんじゃないかと思ってまして。


焦りがあるからクリニックもカウンセリングも一気にやってしまってますが、ちょっと心配です。

お礼日時:2008/08/25 14:39

>主治医にカウンセリングを受けることによってうつがひどくなる可能性があると言われたことがあって、それなんじゃないかと思ってまして。


私は医師ではないのでよくわかりませんが、鬱が精神面からの原因がある場合はカウンセリングとの併用が良いと思います。しかし、主治医の方は鬱が酷くなると言われるには、何か理由があると思いますのでどうしてなのか聞かれた方が良いですし、その内容によってはカウンセリングの中止もあると思います。ただ、中止する場合、hanaodoreさんが心の中を話す相手が他にいらっしゃればよいのですが。。お母様や家に来てくださるお友達にできますでしょうか?
あと、カウンセリングルームはクリニック併設のものでしょうか?同じなら、医師とカウンセラーの連携が取れているので、hanaodoreさんの様子によっては医師やカウンセラーから中止した方がよいと言ってくると思います。もし、違う場合、主治医から鬱が酷くなるかもしれないと言われたことをカウンセラーに伝えてみて下さい。

>焦りがあるからクリニックもカウンセリングも一気にやってしまってますが、ちょっと心配です。
カウンセリングは月に2回とのことでしたが、クリニックは月に何回でしょうか?カウンセリングに関しては、私は多いとは思いません。私は酷い時は、毎週でしたから。ちなみにクリニックは、月に1回~2回でした。
カウンセリングは、一対一なのでhanaodoreさんにはそれが苦痛に感じるのかもしれません。思っていることを口に出すことは大切なことですから、話相手がいらっしゃらなければ、グループカウンセリング(同じ症状の人同士が何人か集まって話をするものです。)を受ける方法もあります。同じ悩みをお互いに言ったり、聞けたりできるので良いかもしれません。
    • good
    • 0

こんにちは。

具合は如何ですか?

主治医からカウンセリングを受けることで鬱が酷くなると言われた点をちょっと調べてみたのですが、やはりカウンセリング自体では酷くはならないようです。しかし、人対人なので根本の部分で合う合わないがあるのが1つと、カウンセラーのやり方が合わないということもあると言う点で鬱が酷くなる可能性があると思います。ただこれはカウンセラーだからというわけではなく医者に対しても、友人に対しても言えることだと思いますので、自分にとって合うカウンセラーに出会えるのが一番の近道でしょう。

で、結論としてhanodoreさんは、今のカウンセラーは信用できないとのことなので、やはりカウンセラーの変更を申し出られるのが良いと思いますよ。

あと、ちょっとお勧めしたい本がありましたので、ご紹介しますね。
東ちづるの『<私>はなぜカウンセリングを受けたのかー「いい人、やめた!」母と娘の挑戦』です。マガジンハウスから2002年11月に出版されたものですので、アマゾンやブックオフには中古でも出ていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます。何か他にも理由があるみたいです、聞いてみたんですが。わざわざ昔のこと(忘れていたことを思い出すと)を思い出すとひどくなる可能性があるということらしいです。ショックを受けるという意味らしいです。


東ちづるの本ですが実は持ってるんですがまだ読んでないんです。うつを理由にしたくないんですが、気力がないので何もする気になれないのです。

お礼日時:2008/08/27 13:14

>わざわざ昔のこと(忘れていたことを思い出すと)を思い出すとひどくなる可能性があるということらしいです。

ショックを受けるという意味らしいです。
それはたぶん、フラッシュバックのことを言われているのだと思います。フラッシュバックでは「思い出し+再体験」だと私は思います。
だからその時、過去と同じように苦痛だし、戦慄な恐怖を覚えることもあります。これは、心的外傷後ストレス障害(PTSD)に多くみられる症状です。もし、主治医がPTSDもあるのでは?と思っていられてのことだと原因追求の療法はきついと思いますので、イメージトレーニングや自己暗示などの催眠療法の方が良いかもしれませんね。

>うつを理由にしたくないんですが、気力がないので何もする気になれないのです。
いいえ、理由にしていいんですよ。波はありますし、気候によっても色々変化します。ここのところ、急に寒くなっていたりしていましたから、私も結構、だるかったです。ただ、気力がない時は、何かする気になるまでアロマでも焚いてゆったりした音楽でも聞いて待っていればいいんです。(ここ数日、私もちょっと不眠症が出てしまって薬を飲んでいるせいかだるくて、家の中の掃除をしたくなくて、凄い状態になっていますが、やりたくなるまで待っています。)今日は、ちょっと晴れましたが、また明日から天気が良くないようなのでダラダラしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。フラッシュバックのようなものあります。カウンセリングに行った日は昔の映像が頭によぎってすごく嫌な気分になります。これはPTSDですか?


自己暗示とはどうゆう風に行うんでしょうか?私は本当に回復できるのか不安になってきてます。気力ないからもしかしたら怒りも落ち着いてしまってるのかも知れません。

お礼日時:2008/08/29 21:21

>こんばんは。

フラッシュバックのようなものあります。カウンセリングに行った日は昔の映像が頭によぎってすごく嫌な気分になります。これはPTSDですか?
こんばんは。そうですねー。。。
PTSDは、死に直面するかまたは重傷を負うような出来事や、自分や他人の身体の存在にかかわる危険な出来事(例として阪神・淡路大震災や地下鉄サリン事件など)の体験や目撃を原因として、色々な症状が続くのがPTSDです。思い出したくないのにそのトラウマを何回も思い出してしまったり、それどころか白昼夢のようにまた同じ体験をしているように感じたりします。逆にトラウマの一部をどうしても思い出せないということもあります。不眠やイライラもよく見られます。
そのような生命の危機に合われるまでの事が思い出されるようですと、
PTSDの可能性はあるかもしれません。ただ、カウンセリングを受けた後は、どうしても昔の映像を再現させられているので、凄く嫌な気分になって何もやる気になれなくなるのも事実です。(私もカウンセリングの後は同じように昔の映像が出て、涙が止まらないことが多々ありましたから)

>自己暗示とはどうゆう風に行うんでしょうか?私は本当に回復できるのか不安になってきてます。気力ないからもしかしたら怒りも落ち着いてしまってるのかも知れません
一言で説明するには難しいのですが、まずは、リラックスしてなりない自分をイメージすることから始めるのが良いでしょう。例えば今まで「私は元気がない」と思っていたのなら、それを「私は元気だ」に入れ替えましょう。そして、「私は元気だ」と思いながら、元気な貴方(健康で若々しい姿、活気があって生き生きとした姿、人生のすべてを楽しんでいる姿など)をいつもイメージしてください。そうですね~、「私は元気だ」と口に出して30回ぐらいずつ1日1回~3回言う方が、思うだけより良いですが、無理に口に出す必要はありません。頭の中で思うだけでもいいです。
あと、昔の映像がよぎりそうな時は、「私は昔を思い出しても大丈夫。私は大丈夫。」と口に出したり、頭の中で何回か唱えて下さい。

回復はできますよ。一つのやり方が駄目なら、また別のやり方がありますから。色々やってみるためにも良いイメージをして「元気だ」と暗示をかけてみて下さい。

あと、怒りは気力がなくても笑いや楽しみと違ってどういう訳か突然、出てきます。hanodoreさんは、最初に怒りが治まったんだと思いますから、大丈夫。一段階は確実に前に進んでいますよ。

今、睡眠の方は如何ですか?リラックスして寝られてますでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日クリニックに行ってきました。今症状が一番底の状態だそうです。PTSDではないんですね。フラッシュバックのようなものがあるのが自分だけかと思ったので聞いてみたんです。kokokoikoiさんにもそうゆう時があったんですね。色々とアドバイスありがとうございます。睡眠はまぁまぁです。悪夢は見ないし、夜中ちょっと目が覚める時がありますがそんな感じです。

AC回復して心が自立した感じってどんな感じですか?


最近、うちは母しかいないので母がいなくなったらどうしようとすごく不安になります。これはACちょっとは回復したことなんでしょうか?うつの症状でしょうか?すごく寂しくなります。憎しみなどあったはずなのに不思議ですね。

お礼日時:2008/08/30 19:44

>PTSDではないんですね。

フラッシュバックのようなものがあるのが自分だけかと思ったので聞いてみたんです。kokokoikoiさんにもそうゆう時があったんですね。睡眠はまぁまぁです。悪夢は見ないし、夜中ちょっと目が覚める時がありますがそんな感じです。

私と同じような状態なら、大丈夫ですよ。色々過去のことが噴出してきますが、今までじっと誰にも話さずに耐えてきたことが多いでしょうから、それを口に出すだけでエネルギーをかなり使いますからね。しばらくして気がついた頃には、口に出せたことは不思議と嫌な感情から遠のいているんです。hanaodoreさんが、憎しみをずっと抱えていたのに気がついたらいつの間にかなくなっていたというのがマサにそれです。

>AC回復して心が自立した感じってどんな感じですか?

そうですね~。。私の場合、焦って、急いで、無理に、がむしゃらにというのがなくなったことでしょうか。いつも周りと比較していたんですね。そして、いつも「こうならないといけない」って思っていたんだと思いますが、それが全くなくなりましたね。今は、他人と比較したって自分は自分。自分が楽しければいいじゃない?って感じでしょうか。あと、人から褒められたら素直に喜べるようになり、また素直に人を褒められるようになったことには、感激です。昔は、褒められても「どうせ、お世辞でしょう」とか、「思ってもいないこと、よく言える。」と思い、人を褒めても「嫌だ、私、思ってもいないこと言ってる」とか「私、本当に心の底から褒めているのかな?」といつも思っていましたから。。


>最近、うちは母しかいないので母がいなくなったらどうしようとすごく不安になります。これはACちょっとは回復したことなんでしょうか?うつの症状でしょうか?すごく寂しくなります。憎しみなどあったはずなのに不思議ですね。
そうですね。さっきも書いたようにACからは少し回復されてきていますよ。「いなくなったら」というのは、お母様が家出をされてしまうのでは?ということでしょうか?それとも他界されてしまうと。。ということでしょうか?

どちらにせよ、hanaodoreさんはそれだけ、お母様のことを親として大切に思えるようになったということです。羨ましいですよ。私は、どうやってもhanaodoreさんのようには思えなくて、結局、母を親としてではなく自分の子供と同じように思うこと(親子逆転ですね。(^_^;))で落ち着きましたね。

hanaodoreさんのお母様への不安や寂しさは、hanaodoreさんが回復しなかったら、お母様はこの先、どうなってしまうんだろうと思っていられるのもあるかもしれません。それだけお母様を大切に思えるようになったんです。良かったですね~。
お母様に頭を撫でられたら、今はどんな気持ちになるでしょうか?
昔と比べてみて下さい。考えられなかったら、恥ずかしいでしょうけれど、この際、ちょっとお母様にお願いして撫でて貰ってみませんか?
きっと、落ち着くと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日東ちづるの本を少し読んだら記憶がないとありました。解離ですよね。私も中学1年の時がすっぽり抜けていて。ちょっと心配です。

私は今のところ恨みみたいなのはありませんが、本を読み怒りはちょっとでました。噴出したい気持ちはあります。ただ何を噴出したいのかが分かりません。噴出すれば自分が変わり自立できると思ってるからです。父親のことか弟のことか妹のことか。


私はまさに自立はkokokoikoiさんのようになることだと思っています。けれどまだまだ人と比べるのは多々あるし、まだまだ自立とゆう範囲になっていないので何かを噴出したいです。誰かに頼るとか支えてもらうより私の場合依存になりますから。人とのコミュニケーションはまだ恐いです。


母がいなくなったらというのは死んでしまったらという意味です。寂しく想います。カウンセリングに行った時に話すことに困るのが嫌です。話題がないみたいな。自立はできてないから良い傾向とは思えないし。困ります。

お礼日時:2008/09/01 01:05

本を読んで中学1年の時がすっぽり抜けていること、怒りがちょっとでたが、父親のことか弟のことか妹のことかわからないこと、人とのコミュニケーションをとるのが怖いこと、お母様が他界したら不安で寂しいことをカウンセリングで話せますか?これだけでも4つもありますよ。



カウンセリングになると、緊張して頭の中が真っ白になってしまうのかもしれません。そしたら、その通り言ってみて下さい。そうすると、カウンセラーの方でやり方を変えてくるかもしれませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですよね、そうゆうことも話していいんですよね。何かACなら子供の時からのことを順番に話すとかいう感じで型にはまってるんですよね。だからよけい病気になるんですよね。確かに真っ白になってるのかも知れません。思い出せないってことは真っ白ですよね。

お礼日時:2008/09/01 22:31

そうですね。

カウンセリングだから、しっかりした内容でないとと、力が入ってしまうものですが、そう思うと余計に何を話していいのかわからなくなってしまいませんか?友達に話すようなテレビを見てどう思っただのの感想だって構わないんです。最近だったら日曜日のえどはるみが24時間マラソンを無事に走り終えたことなんかだっていいんです。気楽に行きましょう。

この回答への補足

お礼のほうに載せるの忘れてしまったので、こちらにすみません。自分でもう面倒になってしまったんでしょうか?封じ込めてしまったのかよく分からないんですが。こうゆうこともありますか?人と比べるのがなくなるまではやりたいんですが、私が比べるのって見た目や体型を一番人と比べてしまうんです。いじめがあったからだと思います。そうゆうことは今後話そうと思っていますが。とにかく父親のことといじめのことだけは話したいですね。父親のことは怒りがおさまらないとゆう感じですね。どうしても許せない。

補足日時:2008/09/03 23:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日カウンセリング行ってきました。私自身ほんとにカウンセリング必要なんでしょうか?今日は話すことあったんですけど漠然とそう思ってしまいました。カウンセリングが必要かそうでないかの目安ありますか?

お礼日時:2008/09/03 22:48
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!