
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ウイルスバスターの設定内容の詳細についてはわかりかねますが。
・プログラムの起動を許可しているか。アプリケーション制御等、ソフトで名称が違うため探してみてください。
・リアルタイムスキャンの除外リスト(例外リストなどソフトで名称が違う)に登録済みか
・おまけで、使用ポートの開放ができているか。BF2のReadmeに使用ポート一覧があります。
の3点は最低限確認しましょう。
これら設定していれば、まず起動にも動作にも影響はでません。
BF2の重さのほとんどはグラフィック部分のみで、ほかの処理は軽いため、まともなFPS用のマシンを使っていればセキュリティソフト程度が影響を与えることもありません。
セキュリティを切ることは、設定をきっちり行えば全く影響を与えない以上、一般的にはすすめられるものではありません。
No.2
- 回答日時:
重厚なFPSゲームをやる間くらい ウイルスソフトの常駐は解除するのが常識
てゆーか ゲームマシンにそのようなソフトを入れるのはおいらは一切しておりません
特にバスター2008 クソ重いので有名
おいらはウイルスチェックは別マシンからネットワーク越しで見させています
PC本体には何も入れない 常駐モノは一切入れない
心配なら自前でレジストリ監視 チェックソフトはSPYPODでの監視程度です むろん常駐は皆無です
Wimndows標準のファイヤーウオールは全くアテになりません
単に自己満足の安心感があるだけで 逆に何かあったときが最悪です
自前でルーター入れてポートを監視
ネットワーク越しでPCのチェック
時々オンラインスキャンをかける これだけで十分ス
ウイルス? 入ったことなんかありませんねぇ アダルトもいかないし
No.1
- 回答日時:
失礼ですが、スペック(性能)を教えてください。
ちなみに、私は、バトルフィールド2でウイルスバスター有効にしても通常に動作します。 バトルフィールドベトナムと1942では、ウイルスバスターのファイアウォールの設定が必要な場合があります。
バトルフィールド2の最初の動画?のファイルを削除してみてはどうでしょうか? 起動時の快適化が図れます。
BF2インストールフォルダ⇒Mods⇒BF2⇒Movie 内のファイルをすべて削除する事により、一部のエラーを対処する事が可能となります。
バトルフィールド2(アプリケーション)が起動しないと言う原因は、いろいろあります。 ○○のアプリが動作しているからBF2が動作しないと言うことは○○のアプリが動作を阻害している、またはメモリの不足 ○○のアプリが壊れてるなどの原因が考えられます。
ウイルスバスターを一度再インストールをするか、設定に不備が無いか(ウイルス/スパイウェア監視の設定を!) を一度見直してみてください。
ウイルス対策のセキュリティのレベルを上げすぎて、アプリケーションの動作を妨げているのかもしれませんので、ウイルス/アプリケーション監視 のセキュリティレベルを下げてみてください。
{今、できる事?}
1、スペックを補足する
2、ウイルスバスターのウイルス/スパイウェア監視 の
セキュリティのレベルを一度最低?まで下げる
3、(任意) BF2の起動時に出る動画?のファイルを削除する
4、2 3 の操作をやって駄目なら、一度ウイルスバスター2008
の再インストールをする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 パソコンについて windows10のパソコン起動が遅いです。スペックはi54460hdd1tb残り 5 2022/10/23 05:01
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ウイルスバスターの制限解除方法 1 2022/08/09 22:08
- Windows 10 Windows10環境にてWindowsUpdate後の再起動を完全に抑止する方法はございますか? 10 2023/06/16 09:57
- CPU・メモリ・マザーボード パソコン動作遅いです。スペックは、2014年に買った dell i54460 tg705 メモリー8 11 2023/04/06 10:05
- InternetExplorer(IE) Microsoft edgeのIEモードを解除したいのですが。 3 2023/04/09 13:51
- デスクトップパソコン オーディオデバイスがインストールされていません widows11 7 2022/04/02 19:20
- Windows 10 windows10のデスクトップが重いです。起動するだけで5分もかかります。自動起動アプリ設定色々試 11 2022/10/19 06:54
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- その他(セキュリティ) ウイルスバスター起動時にWindows Security 現在ウイルスバスターを使用しているのですが 1 2022/04/05 19:27
- その他(ブラウザ) ブラウザが起動しない 2 2023/04/13 12:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wiiのバーチャルコンソールが起...
-
パソコン買い替え後のアダルト...
-
ドライブ(HD)の故障前兆で...
-
エロゲのインストールができな...
-
PS3でPS2版のテイルズオブディ...
-
パソコンの待ち受け画面に残る...
-
スーパーマリオ64DSの初期化
-
ccleanerが起動しない。
-
ウィルスかどうか不安です
-
とにかくPCが重い
-
Windows10のパソコンがきて間も...
-
スーパーファミコンのソフト電...
-
Java 版のマインクラフトでwind...
-
コムテク製ドライブレコーダー...
-
(至急)777TOWNのナナリズムが急...
-
PCゲームのROMの使い方について!
-
ネットカフェのPCに、自分の i ...
-
777タウン.net起動時に「ポータ...
-
バトルフィールド2
-
コンテンツ管理アシスタントが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コムテク製ドライブレコーダー...
-
ネットカフェのPCに、自分の i ...
-
エロゲのインストールができな...
-
ネカフェでPC再起動
-
Wiiのバーチャルコンソールが起...
-
777タウン.net起動時に「ポータ...
-
解明できません
-
Windowsインストーラ SdRt??
-
(至急)777TOWNのナナリズムが急...
-
JoyToKeyが動かない
-
L4D2 メモリ不足なのでし...
-
PC立ち上げ時、steamが起動しな...
-
スーパーファミコンのソフト電...
-
ccleanerが起動しない。
-
OpenBVEが使えない
-
「R4 SDHC 2018」が起動しません。
-
グランツーリスモ4
-
Cod bo3で起動時変な漢字?とそ...
-
スーパーマリオ64DSの初期化
-
FDDのない環境でBIOSの更新を行...
おすすめ情報