アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

道路工事などで土を台形に盛ってしばらくそのままにしてますが、
その上に道路を作るわけでもなく結局崩してしまいますよね。
おそらく地盤調査かと思ってますが、正確には何の為にやっているのでしょう?

A 回答 (3件)

土を盛るのもほぐすのも、当然お金がかかります。


一般的にそれらの作業は官庁や民間企業が業者に発注し、それにかかったお金を支払うわけですが、動かした土の量によって代金は違ってきます。
どれだけ(何立米)の土を動かしたのかを明確にするためには、ただ漠然と土を置いたのでは数量の管理はできません。
土を台形に盛りその土の山の寸法を測定することによって、何立米の土を動かしたか、契約数量と相違無いか等が分かります。

>結局崩してしまいますよね

発注者の予算的問題や、その時点では土捨て場が確保できなかった等の理由により、一時的に仮置きしているからだと思われます。
    • good
    • 0

後半だけ



農地などの場合には、「表面の土」と「下の土」を分けて考えます。
下の土を掘って工事して埋め戻して、最後に30cmくらい表面の土をのせて工事を終わりにします。
こうしないと、下の土が石が多い等の理由で、農耕できなくなります。

上の土だけをよせて山積みにしておきます。
    • good
    • 0

下の土を圧縮するためのオモシでしたっけ?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!