dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無線LANを始めたいのですが、SC-32KIはどこで買えるのかが分かりません。

レンタルもあるようなので、レンタルにもしたいと思っています。
しかし、値段が分かりません。どのように調べればいいですか?

このサイトに「無線LANカードは、最大で5枚まで(機器本体用1枚+パソコン用4枚)レンタルで提供します。」と書いてありました。
http://flets.com/hikaridenwa/use/att_wireless.html

どうすれば借りることはできますか?
回答お願いします。

A 回答 (3件)

 No1追伸です。


 ひかり電話用ルータに差し込むカード「SC-32KI」は、
レンタルしかないです。
 PC側の無線カードは、「SC-32KI」のレンタルか、他社の
同等品であれば、設定がうまくいけば、使えます。
 ただし、他社製品との組み合わせでは、NTTのサポートを受けられ
ませんので、自力解決出来れば可能という事です。
 また、ひかり電話用ルータのLAN端子に、無線アクセスポイントと
PCに同メーカの製品を使うことも可能です。
 その時は、PCショップ等で無線アクセスポイントセット(親子組)
もしくは、アクセスポイント化の出来る無線ルータセットを購入して
ください。
 無線セットについては、そのメーカのサポートを受けられますので
何か設定上のつまずき等は、そのメーカに問い合わせればOKです。
    • good
    • 0

 お尋ねの件ですが、レンタルは一般的にNTTからしかやっておりません。


 NTTへ連絡して下さい。
 購入する場合は、NTTの商品のメリットはないと思いますが、Buffalo若しくはコレガ等無線機器のメーカー製PCカードが家電量販店などから購入可能です。buffalo製「WLI-CB-AMG300N」、コレガ製「CG-WLCB54AGM」辺りが同等若しくは上の規格の商品になります。
    • good
    • 0

 下記URLの ひかり電対応ルータ利用料(月額)の、無線LAN


カード1枚は、315円になります。
 カードは、レンタル専用ですので、販売はされていません。
 オークション等の出品の入手先は?ですね。

 申込みは、自宅やNTT回線からは「116」、携帯電話からは
0120-116116で可能です。
 申込みをスムーズにするにはフレッツ光導入時の「開通のご案内」を
手元に置いて電話すれば、ユーザ確認が簡単に出来ます。
http://flets.com/key/index.html

参考URL:http://flets.com/hikaridenwa/charge/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!