
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちわ。
子持ちパパです。二日目、青森方面へ行く際に285(ニッパーゴーと呼ぶ人多いです)を通ると思うんですが、五城目の「道の駅」を過ぎてまもなく「小倉温泉」が見えてきます。その温泉は無視していただいて(笑)交差点の信号を左折、車で5分くらいだったと思いますが秘湯「湯の越温泉」・・あれ?越の湯??があります。^^;
田沢湖温泉郷に匹敵する白濁・強硫黄臭のツワモノです。
次に「小泉潟公園」内に「アスレチックコース」があります。お子様がたの年齢に最適です。特に6歳のお子様には大ウケすると思われます。20種類以上のアスレチックですが1時間かからない位でしょう。勿論無料で晴れの日休日だと、たくさんの家族連れで賑やかになってますね。特に「吊り橋」は結構本格的で、泣いて渡れないお子様などもいる程。(勿論落ちる事は無いですが)大人もバランス悪い人だと面白い事態に。余談ですが、コース後半に沼?水たまり?があり、「ザリガニ」がたくさん釣れます。我が家も先日、百均の竿(糸つき)とソフトさきいかで超大漁。子供も大興奮でした。まぁザリガニは釣らないと思いますが・・・。^^
2カ所とも青森への道中になるので提案してみました。
「公園」は金足にあり、市内から20分ちょいだと思います。
以上、だらだらと書いてしまいましたが、私のお薦めは「温泉」と「ザリガ・・」じゃない、「アスレチック」でした。
良いご旅行を!!
No.3
- 回答日時:
秋田市内でお子さん...
大森山動物園「ミルヴェ」
http://www.city.akita.akita.jp/city/in/zo/
秋田拠点センター「アルヴェ」
http://www.e-alve.com/
NHK秋田放送局
http://www.nhk.or.jp/akita
アルヴェで竿燈練習のスケジュール
http://www.alve.jp/kira_p/schedule/2008/200806.htm
日程から
「ヤートセ秋田まつり」もありますよ。
http://yatose.net/top.html(28日・29日開催)
No.2
- 回答日時:
どっち方向にお帰りになるかにもよりますが、十和田湖付近で1泊して東北道を南下して帰るのであれば無理なコースではないですよ。
帰る途中に寄り道する感じでなくなるので、移動時間がその分長く掛かってしまいますが。
道中で子ども的にウケがいいのは史跡尾去沢鉱山(旧・マインランド尾去沢)でしょうかねぇ。洞窟は楽しいです。
http://www.osarizawa.jp/
No.1
- 回答日時:
http://www.city.yokote.lg.jp/kakuka/tiiki_jumonj …
「第36回十文字さくらんぼまつり」 が横手でやっています。
奥羽本線で1時間18分、距離は70キロです。
「第36回十文字さくらんぼまつり」 が横手でやっています。
奥羽本線で1時間18分、距離は70キロです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
秋田県や新潟県のDNAにはロシア...
-
秋田
-
白川鄉點燈
-
秋田市で住みよい地域は?
-
秋田県内で泳げる川を教えて下さい
-
こんにちは(・∀・)ノ 私は青森...
-
四戸町(市、村)は無いの??
-
保育園の踊り「ラッセラー」の...
-
レンタカーでの東北3泊4日のお...
-
霊場へ子供を連れて行く
-
秋田から青森の恐山までの道の...
-
青森ねぶた祭りの終了時間について
-
ねぶた祭りのハネトについて
-
空港からアクセスのよい温泉旅...
-
奥入瀬渓谷、上りと下りどちら...
-
酸ヶ湯温泉から八甲田ロープウ...
-
当方、青森に住んでいるもので...
-
車での「東北一周」について
-
ファミマの【琉球衣装】着付け...
-
乳頭温泉から角館への移動手段
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報