
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
変わった習慣の職場ですね。
一般の職場では聞かない習慣です。
よって、世の一般の方々へ聞くのではなくて、
同僚や先輩社員や他の上司の方へ相談なさって下さい。
過去、経験をしているのでしょうから、その経験者に聞いた方が確実です。
No.3
- 回答日時:
う~ん、この場合のお礼というのは
賞与をいただいたことに対するお礼というよりも、
入社以来順調に仕事に慣れ、役割をこなすことができるまでになった証としての「賞与」と考え、
いろいろと面倒を見ていただいた幹部社員にそのお礼を…
という意味なのではないでしょうか?
(投稿者様が、その○○さんと○○さんにどれだけお世話になったのかはわからないですけどね^^;;)
賞与をいただいたこと自体に対するお礼って、
皆さんのおっしゃるとおり、聞いたことないですね…
投稿者様の職場の実情として、
新入社員は、研修時など幹部社員にお世話になるのですか?
こういうとらえ方がふさわしいと思われれば、それなりの書き方はあると思いますよ♪
No.2
- 回答日時:
そう言った人に聞いてください。
#そんな風習があるのを始めて聞きました。
業績の向上は社員のがんばりの結果だから「良く頑張ってくれてありがとう」と言って賞与を渡す役員を見たことはありますが、従業員が役員に賞与の礼を言うなんて・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣先での疎外感。
-
消費税
-
職場の飲み会で、ある社員だけ...
-
職場で空気のような存在になっ...
-
巨乳の同僚
-
社員への残業時間公開について
-
エネオスのバイト?社員?って...
-
出戻り社員は一番下でしょ?? ...
-
職場で余り者扱いを受けていて...
-
小さい会社で社員が半分以上辞...
-
派遣社員に直接注意
-
妻が会社の男性と仲が良すぎる...
-
月1くらいで休む派遣さんが、休...
-
社員各位という言葉について
-
社内での呼び方に困っています。
-
会社の人に勝手にLINE追加され...
-
平社員の場合の役職名は?
-
出世とかしたくないって人は中...
-
自分にだけタメ口対応をされま...
-
社員全員が閲覧できる共有スケ...
おすすめ情報