プロが教えるわが家の防犯対策術!

片側2車線の直線で追い越し車線側を走ってきた車両(相手車)が左測道(T字路)から進入した自車が走行車線に合流する際に追い越し車線にはみ出したために相手車が回避して中央分離帯に衝突したと主張しています。
しかし、自車ははみ出してはいない。
このとき、相手車より先行して走行車線を走っていた車両もいたが、何も問題なく進入できた上に自車が進入後に後方からブレーキ音がしたために振り向いてみると(前方は渋滞していたので可能であった)相手車が斜め後方でブレーキをロックして滑ってきているのが確認できたが、止まれずに中央分離帯側にハンドルを切って衝突して停止したという状況です。(相手車は速度が不明と言っている)
死角になったために突然出現したように見えたのではないかと言うことと、パニックブレーキでロックさせてしまったのも結果的には原因であるとも思います。(路面は雨で少々濡れ気味)
あと、事故証明書上はその他とされており、警察立ち会い時に一応名前を記載させてもらいますよと言うことで、相手側の保険などの関係もありますか?ということでそれもあります。というので同意しました。
いずれにいても自分に過失は無いと考えており、そばにいた人に責任を主張すれば加害者扱いされてしまうのかといことが非常に納得できません。
現在、保険会社の弁護士から5:5の過失割合で2週間以内に過失割合分を支払わなければ提訴するとの通知がありました。また、同時に弁護士費用や遅延金も併せて請求するとの内容がおくられてきました。
状況説明がおおまかですが、この様な事例の場合について過失割合は0にはできないのでしょうか?
また、弁護士側の請求内容は妥当であり、裁判となった場合にはどの様な結果になることが見込まれるでしょうか?
以上、教えていただけないでしょうか。

A 回答 (4件)

この問題はここで質問されるよりきっちと弁護士に相談なさったほうがよろしいかと思います。


かつて、OKのなかに、弁護士に関する記述があったかと
思いますので、検索してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
アドバイスの通りそちらも探してみます。
また何かありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2001/02/17 13:06

早急に弁護士を立てた方が良いですね。


状況は分かりませんが、相手保険会社がいきなり弁護士を出してくるのは珍しい事だと思います。この時点でそのような内容証明郵便が来ると言うことは、相手にかなりの自信が有る場合と、全く無いために、無理矢理寝技に持ち込むような場合だと思います。つまりビビらせて過失割合を受け入れさせたいのです。このままでは勝ち目は無いと思いますよ。できるだけ早く弁護士に相談して下さい。5:5ではありません。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/4001/ad …

http://www.hokenweb.com/page1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
記入文字数の制限であまり詳しく書けなかったのですが、この事故は約3年前の事故です。
相手保険会社が農協で非常にのんきなのか何なのか、突然連絡が入ってはこちら側の過失は無いと言い返していました。
そんな連絡が年に1、2度位のためにもう3年になってしまいました。
農協は相手側に保険金を支払い済みなので、こちらから費用を回収したいのだと思いますが、時効直前ということもあり弁護士ということになったのではないかと思います。(推定)
そんな背景がありますが、何かありましたらまた回答をお願いします。

お礼日時:2001/02/17 13:16

あんまりズバリと書くと管理者に削除されるので,言外に意を汲み取って欲しいのですが,相手方の保険というのが農協の共済ということであれば,普通の保険会社を相手にしたときには考えられないことが起きるのも,私には経験上納得できます。



すぐ,弁護士を依頼して応対を任せましょう。
話してわかってもらえるとは思わない方が無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に共感する思いです。
他の事例でも農協の共済については同じような意見が多いようですし、こんなに怠慢な態度で長期にわたってこちら側が諦めて相手側の言うとおりにするのを待っているかのようにも感じてしまいます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/17 21:07

前述のdomaldです。


お話に進展はございましたでしょうか?

○協さんですか・・・・・。二次的被害に等しいですね。ご同情申し上げます。○協さんの場合、交渉の節々にかなりの矛盾点が多いですから、その辺的確に突っ込むと簡単に折れたりしますよ。ただし、今回のケースは弁護士にお任せするしかないでしょう。

 因みに私も以前、○協さんに大変お世話になり、今回と同じように弁護士を立てると言われたことがあります。私が100:0の被害者なのにですよ!

 その時の私の返事はこうです。 以下ファックスにて

「やっと話が前に進んで安心しました。のらりくらりと不誠実な御社の担当者とお話するのにもうんざりしておりましたので、弁護士の方とお話ができるのはこちらとしても歓迎です。ただし、ご存じの通り私も忙しい身でございます。御社の弁護士の先生にもその辺の処充分ご説明の上、私の暇な時間にアポイントを取って戴くようお伝え下さい。一日も早い解決を心待ちにしております。ご配慮に感謝いたします。」

「また、良い機会ですのでお願いがございます。私も電話にてお話する時間がなかなか取れず、ご迷惑をおかけしておりますので、以降のご連絡、ご回答は全て、書面、ファックスなどでお送りいただければ幸いです。」

 この連絡以降、相手からの連絡が途絶えました。もちろん弁護士からの連絡もありません。

こちらは答えづらい答申を日々ファックスで送っていましたので、書面にするのに困っていたのでしょう。しばらく静観してから、○協さんの本部に赴き、回答が無いことを理由に担当者の不誠実さを訴えました。

 本当に些細な軽傷事故なのに、一年近くかかりました。最終的には交渉の経緯の全てを録音したテープと手帳を担当者の目の前に並べて、yes or noの返事だけを要求いたしました。私の請求を100%受け入れるのならYES。それ以下ならNOです。NOの場合は私の請求が不正なものだと言うことですから、ご遠慮なく提訴して下さい。私は争うつもりは全くありませんから、裁判所の判断に素直に応じます、1年間も私に心的苦痛を与えて来たのです。この瞬間で貴方とのお話は終わりにしましょう。会社に帰って相談すると言う言い逃れはもういい加減辞めて下さい。私は貴方が会社を代表して来ていると思っているのですから。判断能力の無い人間をよこしているのでしたら、それだけで大変不愉快です。と申し上げました。

 担当者は長時間の沈黙の上、軽く会釈だけをして帰って行きました。

一週間後、私の口座に全額が振り込まれていました。

これは、あくまで私のケースです。ラッキーだったとしか申し上げられません。大きな賭でした。
○協さんがお相手と聞き、何年も前の事を思い出しましたので書きました。

 私も好き好んで上記のような行動に出たわけではありません。小心者の一般市民ですから。しかし、交渉途中、担当者からこう言われたのです。
「長引けば裁判になりますよ。そうなればお金も時間もかかりますし、社会的体裁もありますしね。。。。」
その瞬間から私の闘争心に火がついたのは言うまでもありません。

 重ねて申し上げます、今回の件は早急に弁護士にご相談下さい。先生によっては取り敢えず名前を貸してくれる先生もいます。相手に名刺だけ見せるのです。それで相手が引っ込めば取り敢えずその場は良し。もし具体的な動きがでれば、それから弁護士費用が発生するという処置をとってくれる場合があります。(相談料はかかりますよ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答をありがとうございます。
domaldさんのお話を聞いて私と非常に酷似した部分があり,改めて○協に遭遇した場合の大変さを痛感しています。
ちなみに私の方の進展については後日,改めてお礼をかねてお話したいと思います。
取り急ぎお礼まで・・・。

お礼日時:2001/02/18 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!