プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年の7月から肥満の判定基準が変わっていたことをニュースで知りました。
http://www.cnn.co.jp/science/K2002112201662.html

そこで素朴な疑問なんですが、体脂肪計などで自動的に表示される肥満の警告値についても修正されているんでしょうか?新製品ならこの新基準で計算される・・・

また医療機関などでも肥満の判定をする際に従来のように体重(キロ)を身長(メートル)の2乗で割って求めた数字が25を超えると「肥満」ではなく、23以上なら肥満というように変わっているのでしょうか?どちらでもかまいませんのでお分かりの方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

A 回答 (2件)

 肥満、肥満ではないという境界だけにこだわるのならば大変ですが、


肥満というのは糖尿、脂肪肝、高血圧 などの前兆です。だから危険を
よびかける指標になっています。数字が25から23へ変わったから
どうの、ではなくて、体の中がどういう状態にあるのかが問題に
なってくると思っています。ニュースを読んでみても、そういった生活習慣病が多いのでBMIの基準を変えたようですね。
    • good
    • 0

肥満度の計算,標準的な摂取カロリーについての、


HPをのせておきます。
計算してみてね。

参考URL:http://www.infoaomori.ne.jp/~sekiai/dm-page/dm11 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!