
今年の7月から肥満の判定基準が変わっていたことをニュースで知りました。
http://www.cnn.co.jp/science/K2002112201662.html
そこで素朴な疑問なんですが、体脂肪計などで自動的に表示される肥満の警告値についても修正されているんでしょうか?新製品ならこの新基準で計算される・・・
また医療機関などでも肥満の判定をする際に従来のように体重(キロ)を身長(メートル)の2乗で割って求めた数字が25を超えると「肥満」ではなく、23以上なら肥満というように変わっているのでしょうか?どちらでもかまいませんのでお分かりの方がいらっしゃいましたらお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
肥満、肥満ではないという境界だけにこだわるのならば大変ですが、
肥満というのは糖尿、脂肪肝、高血圧 などの前兆です。だから危険を
よびかける指標になっています。数字が25から23へ変わったから
どうの、ではなくて、体の中がどういう状態にあるのかが問題に
なってくると思っています。ニュースを読んでみても、そういった生活習慣病が多いのでBMIの基準を変えたようですね。
No.1
- 回答日時:
肥満度の計算,標準的な摂取カロリーについての、
HPをのせておきます。
計算してみてね。
参考URL:http://www.infoaomori.ne.jp/~sekiai/dm-page/dm11 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
焼酎1本 何日で飲みきりますか?
-
お酒を飲まないのに口臭や体臭...
-
急性肝炎のとき自慰行為をする...
-
γ-GTPについて
-
顔が赤いことに悩んでます。 赤...
-
got157 gpt157 r-gtp169 脂肪肝...
-
お酒の酔いを早く覚ますには
-
急性肝炎?どうしたら? 38歳、...
-
寝起きの脱水と脂肪肝は関係あ...
-
10日で5キロ痩せたいです。厳し...
-
総コレステロールが低い
-
血圧を測る時に、すぐに2回目を...
-
水を飲んだら、急に汗が噴き出...
-
悪玉コレステロールを減らすには
-
総コレステロール値を下げるに...
-
血圧を測れば測るほど、下がる...
-
高脂血症になりやすい体質とは?
-
(中性脂肪,尿酸値対策)秋冬で...
-
夏と冬における運動におけるダ...
-
コレステロールと血糖値をさげ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10日で5キロ痩せたいです。厳し...
-
焼酎1本 何日で飲みきりますか?
-
つまみがなくても飲めるように...
-
肝臓の数値を下げるのに効くもの
-
急激なALT、γGTPの上昇
-
お酒を飲まないのに口臭や体臭...
-
健康診断でGOTとGPTが急...
-
肝硬変や肝臓の悪い人に、ター...
-
相撲力士の脂肪肝
-
脂肪肝と診断されてしまったた...
-
γ-GTPについて
-
今年の健康診断で異常に数値高...
-
マイスリーによる肝機能障害
-
急性肝炎?どうしたら? 38歳、...
-
顔が赤いことに悩んでます。 赤...
-
寝起きの脱水と脂肪肝は関係あ...
-
脂肪肝でGPTが70超えてたらやば...
-
「前壁心筋虚血の疑い(T波異...
-
γ-GTP(ガンマジーティピー)が...
-
私のむくみはどうしたら取れま...
おすすめ情報