プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

社会のテストで、自分でニュースに載っている問題を説明して、その問題を解決するにはどうしたらいいのかを書く問題が出るんです・・・。
それが。。。いつも点数が低いんです。
変な文や、もう少しこうした方が良い!という所があったら添削よろしくお願いします!泣
(文は短くて200文字~長くて400文字と言っていました)

<時事問題>
岩手・宮城内陸地震。14日に岩手県南部を震源とする地震があり、広い範囲で大きな揺れを観測しました。
この問題の対策として、まず私達ができることは地震の備えだと考えました。
例えば、家族が離ればなれになったときの安否確認の方法や集合場所を決める、非常食などの準備です。
この問題を通して感じたことは、いつ何が起こってもいいように日ごろの備えをすることは大切ということです。なぜなら、私は自分の住んでいる所に大地震がくると考えたことがありませんでした。なので、もし大地震が起きたら・・・と考えると今の状態だったら私は確実に死んでしまいます。なので、この問題を機にまだやっていない非常食の準備をやってみようと思いました。

A 回答 (5件)

こんにちは


あくまでも個人的な意見なので、詳しくは学校の先生に聞いてくださいね。

○>14日に岩手県南部を震源とする地震があり、広い範囲で大きな揺れを観測しました。
この問題の対策として、まず私達ができることは地震の備えだと考えました。
「地震」が問題で、解決方法が「地震の備え」というのは、論点が違うように思います。
「地震の備えがない家が多く、支障があった」というのが問題で、解決方法が「地震の備えをしよう」だったら、分かるのですが。


○文で言えば、少なくとも、後半の以下の部分は全て没です。文を引き伸ばすために、無理やり書いている文です。また、時事問題なので、「私」目線ではなく、「私たち」「我々」「一般に」という広い目線のほうが良いと思いますが・・・。
>この問題を通して感じたことは、いつ何が起こってもいいように日ごろの備えをすることは大切ということです。なぜなら、私は自分の住んでいる所に大地震がくると考えたことがありませんでした。なので、もし大地震が起きたら・・・と考えると今の状態だったら私は確実に死んでしまいます。なので、この問題を機にまだやっていない非常食の準備をやってみようと思いました。
書くとしたら一言、
「私たちは日頃、災害を意識せずに暮らしがちであるが、実際はいつ大災害がきてもおかしくはなく、そのためにも備えが必要である。」(という趣旨ですよね?)とかなんとか書けばよいと思います。

○例えば、家族が離ればなれになったときの安否確認の方法や集合場所を決める、非常食などの準備です。
 「地震の備えをしよう」という主張なのですから、ここをふくらませましょう。NTTの災害ダイヤルや携帯電話の伝言板についての説明をする、非常用に何を常備しておいたらよいのか(食品だけでなく、水やラジオ、懐中電灯など、考えればいろいろでてきます。)、非常口や避難方法を確認しておく、などなど、深めようと思えばいくらでも。

書くことを、箇条書きで整理してから書くと良いと思いますよ。
    • good
    • 0

問題設定が全然出来てません。



>岩手・宮城内陸地震。14日に岩手県南部を震源とする地震があり、広い範囲で大きな揺れを観測しました。<

これを問題と解釈してるみたいですが、この程度では、問題を提起する前段階の背景説明だけです。
この様な場合は、この地震発生という現象で多くの災害等が起きてますが、その内の一つの災害に的を絞って、問題提起します。

例えば、旅館に宿泊してる時に地震がきたらどうするか。という様に問題提起し、それに対する対応、普段から心得ておくべき事等を書くのです。
    • good
    • 0

社会のテストという以前に国語力を養いましょう。


説明が過不足なくできなければ、相手に何も伝えられません。

たとえば、この質問。
あなたは学生さんですか?
おいくつでしょう?
10歳と15歳ではアドバイスの仕方も変わってきます。

適切な質問をしなければ具体的な回答にはたどり着けません。

自分の困っていること、それを解決する為に必要な情報、あなたの意見などなど、、、、、
しっかりと人に伝える練習をしましょう。

このサイトで他の人の質問に答えてみるのもいい練習ですよ。

この課題だと、まずニュースで伝えられている事実から
「問題」を見つけることが大事ですね。
その観点で、地震の記事をよく読みなおしてみてください。
    • good
    • 0

素直な感想→小学生の感想文ですか?



>自分でニュースに載っている問題を説明して、
1行目ですね。

>その問題を解決するにはどうしたらいいのかを
2行目に突然に『この問題』って…その前に何か問題提起なされてますか?
"この"は、どれを指すのでしょうか?そのあたりが根元からごっそり抜け落ちているように思われます。

市販の中学入試用の国語問題集で国語力を養いましょう。
そして、沢山の報道文や解説文に触れることをお勧めします。

今回の場合ですけど、都市圏から離れた場所で被害がたくさんでているわけですが、それに対して『まず私達ができることは地震の備えだと考えました。』では、
今回のニュースではなくて、単に地震一般への個人の備えになっていますね。
それに『今の状態だったら私は確実に死んでしまいます。』と、ありますが…
何故死んでしまうのでしょうか?
そして、それ(死んでしまう)に対しての自分の答えは『非常食の準備』と、結んでいますけど、今回の地震では非常食の準備不足で亡くなった方はいらっしゃいませんよ。

今回の地震を受けて、ニュースから「特有の問題点」を見つけ出し、
その問題点に対する現在の状況を述べ、解決に向けた方法を述べるのがすっかり抜けているように見えます。
    • good
    • 0

ヒントをふたつ



作文の基本は「起承転結」

1行目は現象(事件)の報告のみなのに、2行目の頭にある「この問題」って何?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!