あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?

「飛ぶ」ですか?それとも「蝿」ですか?
"fire fly" の方は蝿っぽい気もするのですが…
初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

fly は語源的に「飛ぶ虫」ですね。

単独で使うときは蝿ですが、このような例は他にもあります。

apple :「比較的硬い果物、単独でリンゴ」pineapple, sugar apple など
berry :「汁気の多い果物、漿果、単独でイチゴ」gooseberry, raspberry など

butterfly はその色から、 dragonfly はその大きく羽の生えた姿からではないでしょうか(東洋の竜とは違います)。

この回答への補足

この場を借りて改めて皆さんにお礼を。

 日本人は「コオロギ」や「マツムシ」や「スズムシ」などを聞き分けられますが、これは欧米人にとっては驚きで、彼らは昆虫学者でもない限り「虫」は"insect"で済ましてしまう、という話を聞いたことがあります。この話の真偽のほどは明らかではありませんが、「欧米人は大雑把なんだなぁ」と子供心に思ったのを憶えています。
 "firefly"もずーっと「火の蝿」だと思っていたので、直裁な名付けだなぁ、と思っていたのですが、ふと「"firefly"の"fly"ってホントに『蝿』なんだろうか?」と疑問が湧いてきて質問させていただいた次第です。
 「蝿」の語源が「飛ぶ」そのものだということに思いが至りませんでした。皆さんのご回答で蒙を啓かれました。
大変ありがとうございました <(_ _)>

補足日時:2008/06/25 14:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。大変参考になりました。
"apple"や"berry"の例もとても勉強になりました。日本語の「ハエ」と「ショウジョウバエ」や、「虫」と「ダンゴ虫」、「苺」と「ヘビ苺」のような感じですね。
本当にありがとうございました<(_ _)>

"butterfly"はこんなの見付けたので、良ければ見てみてください。
http://age-world.mo-blog.jp/ama/2006/05/1_8f2d.h …

お礼日時:2008/06/25 14:27

ハエと言うより、「空を飛ぶ昆虫」ではないでしょうか。

空を飛ぶ昆虫すべてに fly が付いているわけではありませんが。butterfly (チョウチョ)は、ハエっぽくないですしね。でも、fly が付いている虫はほとんどハエっぽいですね。fruit fly, mayfly, scorpion fly, greefly, etc.

私は、質問者様とは逆に、トンボ(dragonfly)の dragon の語源が気になります。トンボと竜にどんな共通点が?チョウチョ(butterfly)の butter も不思議です。なぜ(パンにつける)バター?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そっか、butterflyもflyですね。気付きませんでした。それにしてもいっぱいあるんですね、fly。
日本語でも、「虫」に対して「だんご虫」「羽虫」「さなだ虫」などがあるのと似ていますね。
大変勉強になりました。ありがとうございました。

butterflyを検索してみたら、こんなの↓見つけました。参考まで。
http://age-world.mo-blog.jp/ama/2006/05/1_8f2d.h …

お礼日時:2008/06/25 13:57

flyは基本的にはハエを指します。

大まかに飛ぶ虫という意味合いでも使います☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ブーンと飛んでいればとりあえず「あ、flyだ」。
いかにも英語らしく、ちょっと大雑把な感じですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/25 13:30

本来飛ぶ虫のことを「fly」といいます。

日常で、単にflyと言えば、ハエの意味になるだけのことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ということは「蝿」も「動詞のfly」が語源なんですね。
参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/25 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報