アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

秋に女児出産を控えています。
旦那さんの趣味についてご相談なのですが・・・

彼は学生の頃から特に外国の特殊部隊(SWATとか)が大好きです。
映画も戦闘シ-ンがあったりするのばかり観るし、
ゲ-ムソフトも人を撃ったり切ったりするのばかり持っているんです。
しまいにはPS3が欲しいと言い出し、困っています(;_;)
リアルなのが魅力的なようなのですが、
小さい子供がいる家の中でそんなゲ-ムをしてほしくありません。。
ましてや女の子なので、血が出たり死んだりってゆうゲ-ムを面白いと思ってほしくありません。
しかし彼の趣味が他になくて、
子供が生まれたら控えようという考えはないようで
未だにPS3と言います。
ゲ-ムとはいえ、リアルな映像を見てほしくないので買いたくないです。
ただのアクションなら仕方ないのですが、私には残酷なのを怖がらない彼の趣味が理解できません。。

小さいうちは理解できないだろうし娘が寝ている間にやるにしても、
あ-ゆう映画やゲ-ムは音がすでに怖いので、
私自身が怖がりなのもあり、夜中に起きた時に怖がるのではと思ってしまいます。
こんな旦那さんをお持ちの奥様、
またこんな趣味の男性の方、ご意見お願いします。
できれば、ゲ-ムから離れてもらいたいのでアドバイスをお願いします。

A 回答 (10件)

趣味ですから言ってもそう簡単にはやめないと思いますよ。


ご主人自体がゲームと現実の境界線を引けない・・・なんてヤバイ人じゃないのなら、
ご自分の趣味でする分には全く問題ないと思います。
でも、お子さんは「現実」に産まれてくるわけで、子どもの前ではやめてもらうべきだと思います。
幼いころは、親が全てのお手本なので、そこで大好きな父親が嬉々として人を撃ちまくっていたら
現実とゲームの世界の境界を理解出来ない子(幼児期までは、全く区別がつかないのも普通です)
にとって、良い影響があるとは思えません。

もちろん、ゲームする家庭だと子どもが粗暴になるとは限りませんが、
ゲーマーの親がいるうちの子の多くは、子どもも幼い頃からゲームをし始めます。
親が、子どもも仲間に引き入れようとするから。(←こういう行動をとること自体、現実世界の子育てから逃げてますよね)
やってもいいけど、子どもを寝かしてから。どうしてもやりたいときには、自分で寝かしつけてから
(親がこういう気持ちのときに限って、子どもって寝ません(^^))。
とルールを決めれば、自然と制限されます。
    • good
    • 0

これは女性と男性でも意見が分かれるのではないかと思いますが。


あまり神経質にそういうものを排除してばかりで良いのかなとも思います。

もちろん進んでそういうものを見せる必要は無いですし、なるべく見せないようにしたほうが良いでしょうが。
皆さんがおっしゃるほどは目くじら立てる必要は無いような気がします。

怖ければ見ないでしょうし、興味が芽生えて親としては心配かもしれませんが、何でもかんでもくさいものにふたをして育てていくことには抵抗を感じます。
お父さんの趣味として子供が受け止められるようにすれば良いのではないでしょうか。

新しいゲーム機を買うと言う話は別の話として、ゲームを遠ざける必要は無い気がします。
浮気したり、夫婦が毎日喧嘩しているよりは良いと思いますが。
    • good
    • 0

あらゆる手段を使って説得し、諦めさせるべきだと思います。




>ましてや女の子なので、血が出たり死んだりってゆうゲ-ムを面白いと思ってほしくありません。

面白いと思うことよりも、あの映像に慣れて育つのは「ヤバイ」と思いませんか?


実は私もご主人と同じような趣味はあるのですが、親戚の小さい子供に映像を見せてしまった時には後悔しましたよ。
画面を見ている表情が「普通」ではありませんでした。

戦争もの、軍隊、武器等に魅力があるのは分かります。私もこれらのものに魅力を感じるからです。
ですが、それと育児は別の話ですよね。好きだから許される話ではないですよね。

大喧嘩してでもやめさせることだと思います。
    • good
    • 0

連投です。

ごめんなさい。

ひとつ書き忘れました。

ある程度年齢の行った成人であっても、きちんとした人間としての
要素が構成されて無いと、ネット世界と現実の切り離しができなかったりしますよね。

ゲームも、ゲームだと認識してきちんとバーチャルの世界を切り離して
楽しめる成熟された大人であれば良いでしょうが、
まだ、自我すら確立されて無い子供にとっては、想像と現実の世界の
切り離しは時として難しく、よろしくない事につながる危険もあります。

この辺も含めて、懸念の類のゲームは遠ざけることを進めます。
    • good
    • 0

成人されている旦那様の趣味趣向をこれから変えるのは容易では


ありません。

それでも環境が変われば、少しは変化も期待できますが、
根本的な物は難しいでしょうね。

男性は、十月十日自らの体内で命育み親としても実感を重ねて行く
女性と違って、産まれ出でて初めてその現実を知り、
そこから生活を一にする事で親としての自覚が芽生えてきます。

つまり、人による違いも大きいですが、今の段階は、親になると
言う事は理解していても、具体的に捕えられなくて、
第三者から見ると「わかっているのっ!! しっかりしてよ!!」
って言いたくなる様な状態が多いですね。

それでも実際に子供が生まれて、普段の生活に大きな変化が出てくる。
出産後、奥様が実家である程度過ごされるのか、すぐに自宅で共に
育てるのかわかりませんが、子供と一緒に生活をするようになると
自然とおむつの交換を手伝ったり、お乳を飲む姿を見たり、
あやして可愛い笑顔を見たり、友人等からパパに似てるとか
言われたりして、自然と子供中心の生活に変わるのが普通です。

ですから、今の段階で子煩悩であるかどうか?
子供の事を考えているかどうか?
を判断するのは難しい部分もあります。

まずは、幼児教育という物を一度別の機会に夫婦で話し合われ、
少なくとも、子供が触れる環境でのゲームの使用は控えて貰う
約束はしておいても良いと思います。

実際、赤ちゃんが生まれた家庭では、起きている間はゲームに
興じてる時間もあまり無いでしょうし、それでもって事なら
携帯ゲームを買ってあげて、別の隔離された場所でこっそりって言うのも
手の一つかもしれませんね。

さて、最後に幼児教育について。
旦那様を説き伏せるにしても、その必要性をご自分が理解してないと
相手を説き伏せる事は難しいですからね。

色んな考えがあって、0歳からの英才教育とか手法は様々ですが
私は、シュタイナーの幼児教育が一番お勧めです。

子供にはそれぞれの年齢にあった大事な要素があります。
体を作っていく事、自我の確立、感性の育成等々

例えば、少し絵が描ける頃になってくると、子供の絵は顔から手足が
出ます。
それはまだ自分で体と言う物を認識してないからです。
これを早期から大人目線で、顔から手足が出てはダメでしょと
言ってはいけない

また、寝る前に読み聞かせるお話は素話であって、決して挿絵のある
絵本は良くない、第三者によって作られたイメージを与えられ続けると
自分で想像せずに、楽に与えて貰える物を求める様になる。

素話を聞く事で、話を集中して聞く力(集中力)黙って待つ力(忍耐力) そして言葉から自分でイメージする力(想像力)が養われる

集中力・忍耐力・想像力が正しく身につけば、あとから受験勉強はじめても効率が違います。

この事から、テレビやゲームから作られたイメージを受けるのでなく
家庭の生活の中で、人としての営みを学ぶ(真似ぶ)
お母さんの乳房に触れて、自分の手や口とお母さんの肌の温もりを学ぶ

ひとつひとつ日々の生活の中から、学んで育っていく事を考えると
貴女の考えられるように、身近にゲームのしかも殺人的な要素の
物がある事はよろしくないですね。

常識、知識が優れていてもそれを使いこなす応用力や壁にぶつかった
時の乗り越えて行く力、創造力等の違いが最後は生命力に関わって
来ると思います。

参考図書
・「親だからできる赤ちゃんからのシュタイナー教育」
(ラヒマ・ボールドウィン著、合原弘子訳、学陽書房、原書は”You are your child’s first teacher”)

PS:これは私の個人的な持論であり、決して唯一無二の正論だと
言ってる訳ではありませんので、ご判断はお任せします。

素敵なお子さんを生んで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>男性は、十月十日自らの体内で命育み親としても実感を重ねて行く
女性と違って、産まれ出でて初めてその現実を知り、
そこから生活を一にする事で親としての自覚が芽生えてきます。

その通りですね。
自分が妊娠してみてはじめて、生まれるまで男の人に父性は絶対に芽生えないなと思いました(^-^;)
ただ、胎動でお腹が動くのを目で確認できるようになった最近では少しずつ実感が芽生えているのかなって思えます。

子育てに関しては皆様いろんなご意見がありますよね。
私も最近“これだ!”と思う方針の本を見つけ、読んでいるところです。
それが正しいとか間違っているとか、そんなことは誰にも言えませんが
私たちの納得する子育て方針でよい環境づくりをしてあげれるように頑張ります。
色々参考資料等ご提示していただいて、ありがとうございました!
あまりにも残虐なシーンのあるゲームは、
遠慮してもらえるように子供との時間を多く持ってもらいます。

お礼日時:2008/06/28 18:58

うちの主人もどちらかというとそういったものが好きです。


私に至ってはそれが例えどんなものであれ人を殺すために生まれたものであれば
毛嫌いするのですが、主人は「ディテールや機能なんかのかっこよさが
好きなんであって、別に俺は戦争を認めてはいないし、右翼の考えにも
どこも賛成できないよ」と言っていて、
これ自体はもう結婚する前からお互いの考えが平行線をたどっており
「それぞれの考え」と言うことでお互いに納得しています。

ただ、それが子供に及ぶと話は別です。
昨今凶悪なニュースが刺激的な形でテレビで放送されることが多くなりましたが、
ニュースの中で流される分にはともかくワイドショークラスになると
主人はチャンネルを変えてしまい子供には見せません。
たまたまCMでホラー映画の予告が流れていたときは瞬間でチャンネルを変えなかった私が怒られました。
長男を妊娠したときも、二男を妊娠したときも映画やテレビで
あまりにも衝撃的な内容のものが流れているときは主人は私に目隠しをしたりしました。私を通じておなかの赤ちゃんによくないと思ったみたいです。
(話の前後や音声からからどういった内容のものが放送されていたかは私にも
容易に想像できるのですが、そこは彼の優しさと言うことで・・)

ご主人に聞いてみたことはありますか?
子供が生まれたらどういう風に対応するつもりなのかを。
子供の教育に関することは夫婦の考えを事前にある程度合わせておかないと
あとあと結構大変なことになってきますよ。
ちなみにうちはモデルガンなども子供の目の触れないところに隠しておいてと
相当前にきつく言ってあるので、未だに私もどこにしまってあるのかはわかりません。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。
武器がカッコイイとか、強くてカッコイイとか、本人はそれだけのつもりなんです。
悪気があるわけでも、本人が誰かを傷つけてしまうわけでもないです。
たぶん、現実味がないからこそ男らしさを感じるんじゃないかなって思います。
旦那さんはとても優しく穏やかな人なんです(^-^)
娘だと分かって、最近はいつもニヤニヤ嬉しそうにお腹に話しかけたりしてくれています。
教育方針に関しても、今のところではさほど意見が違うとは思えないのですが、
私がゲ-ムをしない(というかできない)人間なので子供にも必要ないと思ってしまうんですよね。
もちろんエアガンなどは私もしまっておいてもらうつもりです!!
男の子じゃなくてほんと良かった・・・(^-^;)

お礼日時:2008/06/28 18:51

私の話?って思ってしまいました。


バイオハザードにはまって、子供の前でやってましたね。
でも、2人目3人目(子供3人です)となって、最近はゲームはほとんどしなくなりました。

やる時間が無くなったと言うのが本当のところですが、でもやる人は子供が産まれてもやるでしょうね。

映画も「呪怨」とか好きですし。
(現在はその長男と一緒に見てます)

女房はいい顔しませんでしたね(バイオハザード)
確かに、恐怖を売り物にしたゲームでしたし、撃って蹴り飛ばして血飛沫がって、普通子供に見せたくない映像ばかりです。
ご主人がバイオハザードをされるのかはわかりませんが。

ゲーム命の時期を過ごしたおじさんの意見としては。
あまりそういうゲームに過敏になってはストレスがたまります。
ある程度「ゲームなんだから」と割り切りましょう。
その上で、「このシリーズは子供が大きくなるまで我慢して」と言うところくらいかな?

ドラクエだって戦って敵を殺すんですよね、でも映像的に残虐じゃないからOKでしょう?
(質問から察するに、こういうゲームは好きじゃなさそうですが)

いきなりゲームから離すのではなく、ちょっとジャンルを狭めてみる。
そういう形がいいと思います。

で、くどいですけど、奥さんがあまり神経質になりすぎないこと。
これが一番重要じゃないかと思います。

PS3を欲しがってる件ですが。
「稼いで自分の小遣いで買え!」って言ってやってください。

他の方がおっしゃってますが、実際に子供が生まれたらゲームなんて出来なくなりますって。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バイオハザードやってました(^-^;)
逆にドラクエは興味ないようです。
ドラクエならキャラが可愛いし、倒すのはモンスターだし気にならないんです。ストーリーもありますし。
ただ、バイオハザードはひたすらゾンビを切ったり撃ったり・・・
私がお風呂に入っている1時間だけでやってもらうようにしてました。
彼には彼なりの興味やこだわりがあるようで、ジャンルを狭めるのもなかなか難しそうです。
娘と一緒に遊ぶのが一番の休日!!ってゆうパパになってくれることを信じます(^-^;)

お礼日時:2008/06/28 18:45

メタルギアソリッド4、ですよね(笑)


私もPS3欲しいんですよ~

知り合いの旦那さんもゲーム好きで、「残虐なシーンが含まれます」
のゲームを好んでいました。
そこのお宅にも小さい女の子がいるんですけど、特に問題はない
ですよ。怖かったら見ないで他のことして遊んでるし、ゾンビを
倒すのとかは「おとうさん、がんばって」って応援しながら踊っ
たりしてます。

唯一の趣味ですし、他の趣味って言ってもそう簡単に見つけられる
ものでもないので、とりあえず子供が寝たあとに小さい音でして
もらうとか、戦闘系のゲームは控えめにして、他のジャンルのもの
をすすめるとか。

意外に生まれてみたらゲームより娘っていう感じになったりします
から、そんなに心配なさらずに。

元気な赤ちゃんを産んでくださいね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>メタルギアソリッド4、ですよね(笑)
私もPS3欲しいんですよ~
知り合いの旦那さんもゲーム好きで、「残虐なシーンが含まれます」
のゲームを好んでいました。

本当にそのとおりなんです(^-^;)
年齢指定があるようなのも“かっこぃぃ”と言って興味を持ったりしています。
強い男に憧れてるんでしょうね。
どうしてもやるのなら、
子供が寝ている間にしてもらって、
もし子供が起きていたり何か話しかけて構ってほしがっていたら、
必ず中断してもらうってゆう約束をしてもらおうと思います。
“あとでね!”なんてこと言ったらケンカしてやります(笑)
お知り合いのお嬢さんのように、そんなパパを明るくあっけらかんと受け止められる娘だと楽でしょうねぇ(^-^;)
羨ましいって思いました!

お礼日時:2008/06/28 18:40

一人娘を持つ父親です。



困った旦那さんですね。
質問者さんはお腹の中で赤ちゃんを育てておられるので、もう確りとしたお母さんになられているのに、未だに旦那さんでしかないようですね。

私もゲームはしますが、嫁と話をしてバイオハザードやSWATものなどの、人がどんどん死んで行くようなゲームは購入しない事にしました。
子育てと、子供の躾けは、両親揃って取り組むべき問題だと思います。

PS3を買うのなら、そのお金で産まれてくる娘さんのお洋服が何着も買えますよ。

娘さんが生まれたら、質問者さんは授乳や夜泣きなどで、数時間事に起きなければなりません。寝不足になるのは目に見えています。
そんな時に家の中で呑気にゲームをしている旦那がいたら、それだけでストレスが溜まり、母乳の出が悪くなる事だってあるでしょう。

質問者さんがお母さんとしての準備を確りとされているように、旦那さんにもお父さんになる準備をさせてください。
生まれたお子さんにはゲームの音よりも、クラッシックや童謡を聞かせて上げたいですよね。

お二人で確りと話し合って、今後の親としての自覚を持たせてください。

元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PS3を欲しがること自体や、ゲ-ムをしたがること自体は問題ないと思うんです。
物欲がない人なので、ゲームや映画くらいで満足できるのなら構いません。
だけどどうしても映像がリアルなので私は賛成できないんですよね。

実際に生まれたら、夜鳴きやオムツ替えを手伝ってくれるはずです。
優しい人だし、子供が生まれるのを本当にニヤニヤ嬉しそうにしているので(^-^;)
実際時間がなくて、ゲームのことを忘れてくれたら一番ですね(笑)

お礼日時:2008/06/28 18:35

僕もファミコン世代なので、実家からゲーム機を持っては来ましたが、実際子供が生まれるとゲームをする時間なんて全然ないです。


週一の1時間ドラマでさえ、ゆっくり見られません。

ゲームをするなら、お腹の中にいる今だけですよ。
残り数ヶ月、ゲーム機ほしけりゃこずかいで買えって言っておけばいかがでしょう。それで気が済むでしょう。

少し大きくなっても、ゲームしてると寄ってきてコントローラーを奪われますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>少し大きくなっても、ゲームしてると寄ってきてコントローラーを奪われますしね。

私の母親がドラクエが大好きで、7歳下の妹が赤ちゃんだったころに新作が発売されて、夜だけ1時間やらせて!と
リセット押せないように妹をゲージみたいのに入れてやってた時期があったので、やりたい時はやるのかなって思ってしまいます(^-^;)

お礼日時:2008/06/28 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!