
こんにちは(* ̄▽ ̄) ノ
普段は、この九州・沖縄カテで主に「回答」の方でお世話になっております。
まだ、時期的には先のことですが鹿児島から「公共交通機関」利用で、佐賀県の唐津・伊万里方面の観光を考えております。
日程的には2泊3日程を考えております。
そこで、皆様にお聞きしたいのですが、以下の3つの交通手段で、唐津まで一番効率的に行く方法を教えて下さい。
1.JR利用で、鳥栖から佐賀経由(唐津線経由)で唐津まで。
2・JR利用で、博多まで行き、地下鉄・筑肥線経由で唐津まで。
3・高速バス利用で、基山ICで乗り換え、佐賀駅から路線バスで唐津へ。
4.高速バス利用で、博多駅BC若しくは天神BCから路線バスで唐津へ。
※バス利用は「SUNQパス」利用を考えております。
JR利用の場合、割引等お得な「企画切符」等ありましたら、教えて頂けると助かります。
また、唐津・伊万里でお勧めの観光地・宿泊施設・グルメ等ご存知の方、情報頂ければ幸いに存じます。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
せっかくなのでSUNQパスをおおいに利用しましょう
鹿児島→福岡(天神BC)
http://www.nishitetsu.co.jp/bus/highway/guide/sa …
福岡(天神BC)→唐津・伊万里
http://www.showa-bus.jp/jikokuhyou/f_karatsu.html
http://www.showa-bus.jp/jikokuhyou/f_imari.html
※唐津でしたら唐津大手口(JR唐津駅前)で下車
がよろしいのでは?別に博多BCでもかまいませんが・・・
すべてSUNQパスが利用できます。
見所としては
【唐津】
虹ノ松原(日本三大松原のひとつ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%99%B9%E3%81%AE% …
市内にある鏡山からは虹ノ松原が一望できます。
ここの名産としては「松露饅頭」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E9%9C%B2% …
この地域(特に呼子)はイカ料理(生き造り)がおすすめです。
唐津の中心部でもイカ料理の店はいろいろあります。
【伊万里】
伊万里には有田(古伊万里)焼の元となった「大川内山」も窯元があります。
宿泊するなら唐津ですね。市内中心の海岸線(虹の松原近辺に)にあります。
http://www.daiwaresort.co.jp/karatsu/
(一応温泉です)
http://www.seaside.karatsu.saga.jp/
(唐津では最高級のホテルです)
そのほかに
http://travel.rakuten.co.jp/group/tiku/03japansa …|855009791
民宿などでしたら、呼子近辺にもありますが、交通機関があまり発達していないのでおすすめしません。
(SUNQパスは利用できますが時間がかかる)
早々のご回答、誠に有難うございます。(^-^)/
高速バス利用でしたら、福岡経由で天神BCの方が便利なのですね。
同じ九州の人間なのですが、なかなか唐津方面には縁がなくて・・・( ̄▽ ̄;) アハハ
旅館は唐津の方が便利なんですね。
呼子方面は、バスだと厳しいようですね・・・。(_ _;)... ウゥ
「虹の松原」と「唐津城」は是非観光したいと思っております。
「松露饅頭」は幾度か食べたことがありますが、美味しいです。
SUNQパスでも十分な観光が出来そうですね。
是非、参考にしたいと思います。
サイト情報等、教えて頂きまして感謝の一言です。(^-^)/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
「来+地名」の言い方
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
「なんばすっとですか」ってど...
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
車で福岡から四国(愛媛・香川...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
中学生です。 異性のクラスメイ...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
博多で治安的に近寄らない方が...
-
福岡空港から長崎(ハウステン...
-
エクセルで1~47の数字を各都道...
-
「まみれ」と「まるけ」
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
学校の授業で、 科学技術の発展...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
コンボボックスにリストが表示...
-
「来+地名」の言い方
-
西南戦争で一時的にせよ熊本城...
-
伴都美子、福田莉千(リチ)、...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
名古屋市と福岡市は街並みなど...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
「~かもわからない」という表現
-
神奈川から見た他県の方位
-
東北と九州では、どちらが美人...
おすすめ情報