

PCを買い換えようと思っています。
やりたいゲームがほとんどXP対応なので、XPを買おうと思ったのですが今ではほとんどなくて困ってしまいました。
Vistaでできるのであれば何の問題もないのでここでお聞きします。
ひとつでも分かるのがあれば教えていただけると助かります。
・君が望む永遠
・戦国ランス
・瀬里奈
・ダンジョン・クルセイダ-ズ
・ダークロウズ
・戦女神シリーズ
・プリンセスうぃっちいず
・Fate/Stay night
・夜明け前より瑠璃色な
・車輪の国 向日葵の少女
・姫騎士リリア
・クロノベルト
・イースシリーズ
・英雄伝説シリーズ
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おおむねNo.2の方が書いていることは正しいのですが、質問者の方があげている方面のゲームは違います。
大手以外はVistaでの動作チェックすらしていないところがほとんどです。
その手のゲームのメーカーは一部の大手を除きそんなことを余裕がありません。
その手のゲームメーカーは一部の大手を除き、崖っぷちの経営ですので。
ですから、サポート外としてしまうところが多いです。
書き忘れましたが、質問にあるソフトは下2つ以外は当方の環境ではVistaで問題なく動きました。
下2つは確認していません。
回答ありがとうございます。
下2つ以外は動くと聞いてホントに安心しました。
XPかVistaか相当悩んだので、助かります。
ありがとうございます!!
これからのことを考えてVistaにします。
下二つも動くことを期待します。
情報、本っ当にありがとうございます!!!
No.5
- 回答日時:
動くかどうかの判定の仕方などは他の方が書かれていますので、ここでは上げられたソフトの動作などについて少しだけ。
1.君が望む永遠
最新版の「Latest Edition」はVISTA対応です。パッケージにも書かれています。一つ前の「DVD spacification」も、VISTA対応とは書かれていませんが、動作します。
この2本は私の持っているソフトが、VISTAノートで動作しています。
2.夜明け前より瑠璃色な
これも問題なしです。オーガストのソフトは、この一つ前の「月は東に日は西に」も動きます。
その他情報
オーバーフローの「School Days」と「Summer Days」は、最新の小型パッケージの製品のみ、対応ですね。
回答ありがとうございます。
1も2もぜひやってみたいゲームなので、動くと聞いてとてもうれしいです。その他にも書いていただいてありがとうございます。
調べてみました。面白そうなゲームですね。
No.4
- 回答日時:
もう一つ書き忘れました、
私はVista発売直後から使用していますが、オンラインゲームを除けばVistaをサポートしていないゲームでVistaで動かせられなかったゲームはほとんどないです。
動かし方を理解していない人が多いです。
ゲームに限りませんが、管理者として実行(又はUAC無効)はほぼ必須、後は互換モードにする必要があるかどうかを確認するだけです。
これだけで、かなりのVistaサポートなしのソフトウェアが動きます。
何度もありがとうございます^^
詳しく説明していただいて、感謝感激です!!
なんだか肩の荷がおりた感じです。ここ何日かXPを捜し歩いてましたから(笑)
良いPCを買えるようにがんばりたいと思います。
本当にお世話になりました。
No.2
- 回答日時:
XPからVistaに移行するにあたって、いちばん問題となったのはゲームなどのグラフィックをバリバリ使うソフトです。
とくにXP用のグラフィックを酷使するゲームは、Vista登場時は壊滅状態に近い状態だったため、ゲームフリークからかなり非難を浴びました。その後、Vistaマシンが普及するにつれて、ゲームメーカーも頑張ってゲームのチェックをし、「Vista対応」のシールを貼ったり、差分プログラムでVistaに対応させたりしました。
逆に言えば、「Vista対応」をうたっていないゲームは、メーカーがVistaで完全動作させることを諦めてしまったソフトです。
利用するユーザーが不具合をどこまで許せるかによりますが、大きな声で「Vistaに対応」と言えなかったソフトは、メーカー的には「Vistaで動作させると商品として成り立たない」と判断しているものです。
もちろん、ゲームする上でたいした問題ではないバグだけの場合もありますが、「Vista対応」と書かれていないものがどんなに不具合を起こしても、誰に対しても一切文句を言えないので、自己責任で利用することになるのは、覚悟しておいたほうがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ カメラをPCに取り込んだときのファイル表示について 6 2022/06/16 07:58
- ノートパソコン 中古パソコンの買い方 7 2023/03/07 16:53
- 世界情勢 韓国が、日本の高校の教科書に、慰安婦問題を記載させる第一歩ですけど…… 4 2022/03/31 09:40
- 文学・小説 おすすめの中国史小説を教えてください おすすめの中国史小説を教えていただきたいです。 私は小野不由美 5 2022/10/15 12:42
- その他(映画) 私が映画館で見た映画は、下記です ①LDK2 ②千と千尋の神隠し ③私がモテてどうすんだ ④ドラえも 6 2023/04/16 12:07
- その他(映画) 私が映画館で見た映画は、下記です ①LDK2 ②千と千尋の神隠し ③私がモテてどうすんだ ④ドラえも 4 2023/04/02 17:46
- ホームページ作成・プログラミング 11以降のホームページ作成ソフト 4 2022/04/10 09:25
- その他(映画) 私が映画館で見た映画は、下記です ※番号は見た順番です ①LDK2 ②千と千尋の神隠し ③私がモテて 2 2023/02/17 21:02
- カラオケ 皆さんはカラオケでどのような歌手の曲を歌うでしょうか。またどのような歌手の曲を聴いている 5 2022/11/02 20:57
- カラオケ 皆さんはカラオケでどのような歌手の曲を歌うでしょうか。 またどのような歌手の曲を聴いて 1 2022/11/07 13:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows Defender notification...
-
IDマネージャーというフリーソ...
-
XP未対応のソフトについて
-
パソコンを買おうと思っている...
-
win10 映画&テレビのアプリの...
-
Vistaでのソフト対応について
-
Windows7でこのフリーソフトは...
-
OS 10.4でトースト5は使えますか
-
量販店からダメといわれ。
-
Windows XP 64bitバージョン
-
XPはいつまで使えますか?
-
ブルーレイの再生方法
-
今、Core2Duo E6600(2.4GHz)...
-
DVD書き込みソフト
-
7ではなく、VISTAにした方が良...
-
Windows8は下記ソフトに対応し...
-
データの保存
-
Excel2007って2003や2002にダウ...
-
OSについての質問です
-
もしWindows XPを…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Defender notification...
-
IDマネージャーというフリーソ...
-
仕事の関係上 CAD をすること...
-
64bitCPUに32bitOSを入れたとき...
-
Windows Me で使える 圧縮解凍...
-
PCの動画をDVDに焼く方法がわか...
-
会社でMacを使っているところが...
-
拡張子VROのDVDを見ようとして...
-
Windows Media Player10起動...
-
アドミン以外のユーザだとVB4の...
-
曲間を0秒にしてCDを焼けるフリ...
-
win10 映画&テレビのアプリの...
-
動画エンコードに 最適なビデ...
-
流通BMSとWEB-EDIの比較
-
グラフィックボードの負荷状態...
-
郵便局 請求明細ページが開けない
-
DirectXは最初からPCに入ってる...
-
Windows 2000の正しいインストール
-
スクリーンセ-バーに好きな画...
-
VCDとSVCDはどう違いますか?
おすすめ情報