dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この時期、「夏袋」いわゆる福袋がネット通販などでも販売されています。
やれ40000円が10000円に、10000円が5000円にと甘い宣伝文句に乗せられて自分も買ってしまいそうなんですが・・・w
買う前に福袋を買った時のメリット・デメリットについて教えていただきたいのです。特に購入経験者の方・・・^^;
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 メリットは、とにかく洋服をたくさん揃えたい人にはもってこいというところでしょうか。


そのブランドのものなら何でもうれしい人なら感動ものでしょう。
デメリットは、どんなものが入っているかを選べないことです。
持っているものと似たようなものが入っていることも多いでしょう。
自分の趣味とは全く違うものも入っているでしょう。
コーディネートの点でも難しいことが多いです。

 正直に言って、福袋の中身というのはバーゲンに出しても売れなかった在庫品を詰め込んだというものが多いです。
ブランドの福袋というのはまずこのタイプです。
だから定番のものや人気のものは入りません。
今年限りの流行のものとか奇抜なものとかが入ってくることになります。
もしそのブランドのものをちょこちょことでも買いそろえているような人なら
中身を見てげっそりすること間違いなしです。
以前、仲のいい店員さんに「買った方がいい?」と聞いてみたら
「やめた方がいいよ」と即答されました。
とにかく何でもほしい人以外にはおすすめできないとのことでした。
中身のわからないものを購入しなくても
今の時期、バーゲンで半額は当たり前になっています。
その中から自分の気に入ったアイテムを手持ちのものと合わせながらそろえた方がお得だと思います。
忙しくてバーゲンに行けない人ならネットで購入が便利かもしれませんけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これ以上ないくらい詳しい説明ありがとうございます
自分の方針と比べてみると 買わない方がよさそうです…
参考になりました

お礼日時:2008/07/18 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!