dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷房を使わずに、暑さをしのぐ方法は?

A 回答 (11件中1~10件)

★常温快冷シリーズを使う


冷やす必要がないから、寝るとき以外でも使えちゃいます。
冷蔵庫で冷やさなくても、常温で冷たくやわらか~い枕&マット
私はマット派です(笑)夜は特に重宝してます^^

★足湯の要領で冷やす
私は足湯用のたらいに水を張って、30~50分おきに冷凍庫で凍らせたペットボトルを入れて涼をとっています。もちろん、直接入れると不衛生なので、袋に入れて。家で仕事するときはこれが一番楽です!

★バンダナを使って、首に保冷剤を巻く
体感温度が下がるって聞いてやってみたら結構効きました!いつでもすぐできるので楽です^^休日は兄弟でやってるので、これ用に貯めた替えの保冷剤は10以上あります。

参考になれば幸いです^
    • good
    • 1

1 シャワーを浴びてさっぱりする。


2 お風呂に入浴して汗をかく。
3 熱いお茶やコーヒーを飲む。

暑い地域が産地のものを飲食すると良いらしいです。
基本的に、暑い地域のものは体を冷やす効果が、寒い地域近食べ物は体を温めるとか・・・
昔の人の知恵かも知れませんが。
    • good
    • 0

やはりシャワーでしょう、温度はお好みで。



その後は全裸かパンツだけかTシャツだけが良いかな。

眠る時はTシャツのみで、扇風機をリズム作動で首を振らせて付けっ放し。
    • good
    • 0

こんにちは。



窓全開。(すだれ・よしずで直射日光を防ぐ)

日中は、オルゴールや風鈴といった、涼しげな感じの音色を聞きながらくつろぐ。
    • good
    • 0

冷房の効きすぎた環境で過ごしていると


外に出た時に蜃気楼が見えるようになります(笑)
蜃気楼は冗談ですが、外に出た瞬間に体力奪われるくらいは分ります

なので、暑さに慣れることが対策になると思います
    • good
    • 0

濡らしたシャツを着るというのもありますね。


汗でぐっしょりな気がする人には合わないかもしれませんが。
    • good
    • 0

飽く迄も冷涼感に浸るとの観点からですが!!



http://www.woopie.jp/video/watch/fdac1f7c397c9a8 …
http://video.ask.jp/watch.do?v=e56cdd63-43ca-422 …

等の"氷河の動画"を覘けば、瞬間的に暑さからの逃避は出来そうな気がしますが、ダメでしょうか?
    • good
    • 0

・アイス(かき氷っぽいもの)を食べる


・小さい保冷剤をタオルで巻いて首にかける
・扇風機の前にしばらくいる
・水シャワーを浴びる

うちは冷房ないので上記を実行してます
    • good
    • 0

あえて、暑い状態にする。

長袖にして、汗をかいてダイエットにもなります。暑いのは、はじめだけです。気持ちいいですよ。

本当に(たまにですが)やってます。水分補給はまめに。
    • good
    • 0

冷凍庫に入るギリギリの大きさのタッパーを買ってきて、でっかい氷を作ります。


(入るなら2リットルのペットボトルでもOK)
扇風機の前にその氷を置くと少し冷えます。

氷が溶け始めたらその氷水にタオルを浸して体を拭くとかなり気持ちいいです。
首筋や内股、わきの下などの太い動脈が通ってるところを冷やすといいらしいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!