dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。もともとお風呂に入る習慣がないのでお風呂のことよく分かりません。宜しくお願い致します。

1.お風呂に入るとしたら体をシャワーフォーム(石鹸)で洗わなくても良いですか?体をシャワーフォーム(石鹸)洗う必要があるならお風呂に入る前か後ですか?

2.最近すごく暑くて、お風呂を入るときお湯ではなくて水のそのままで使います。水が冷たくてちょっと気持ちが良くなります。だいたい10分ー15分ぐらいお風呂でゆっくりしています。これは体に良いですか?

3.お風呂に入る習慣の良いところは何ですか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

お風呂を清潔に入るためにはさーっとシャワーホームで体を洗うといいです。


私なんかは特殊ですけどこの方法ですと湯船のお湯を流したことはないですよ。
日本には昔から掛け湯といって入る前後に綺麗な水、お湯を掛けます。
これは温泉など大衆浴場でするマナーかな。
水風呂も健康にいいです、温かい湯と冷たい水に交互に入るといいのですけど、
湯船を冷たくしたら、温かいシャワーをかけるといいでしょう。
血行がよくなりゆったりとしてくつろげますから心の洗濯にもなります。
他人の体臭を好まない日本人にはいい習慣です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

☆分かりやすい回答なので本当にありがとうございました☆
これからも、お風呂に入る習慣を続きたいと思います。(*゜▽゜)ノ

お礼日時:2008/07/19 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!