アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国語のカテゴリーにしようか迷いましたが、歴史で質問させてください。先日ベルサイユの薔薇という漫画を読んでいましたところ、2箇所で驚いた貴婦人が「あーれー」と言っていました。これは時代劇もののテレビ番組のなかで女性が驚いたときに発する声とばかり思っていました。「あーれー」という間投詞は江戸時代とかからあるのでしょうか?いつから「あーれー」ということばが使われだしたの?古事記とかにも見つかるんでしょうか?

A 回答 (1件)

「あーれー」という間投詞は、恐らく大正以降でしょう。


古語には、そういう感動詞は存在しません。
あるとすれば、「あな」や「嗟哉」でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!