アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地域に特化したQ&Aサイトがほとんどないのはなぜだと考えますか?
地域ごとのジャンルの企業ごとのQ&Aのテーマとか 例 大阪 葬儀 など
たとえば、野球というテーマでも、大阪の地域コミュニティなら、全国向けのカテゴリーなのに
話題が変わるような気がしますが、地域に細分化したカテゴリーへのニーズを皆様のご意見をお伺いしたいです

例 http://www.satv.jp/chao/teach/index.asp 右URLなんかも地域版に特化した例です  Chao!しずおかというこのサイトはアクセスが少ないような気がするのもなぜなんですかね?

それにくらべてQ&Aサイトは、このサイトを含めて大手4~5ぐらいしか含めてないような気がします。なぜ、対抗する他社サイトがぞくぞく生まれないのかが不思議に思いませんか?
カテゴリーは、あくまでも全国共通のものが多いような気しますが なぜ 地域に特化した 東京 >地域の細かいテーマ(例 料理・グルメ ) など 合ってもいい気がするのですが

●Q&Aサイトのニーズアンケート、機能改善要望、不満みたいなアンケートデータとかを探しています。ご存知でしたら、教えてください。

A 回答 (2件)

>なぜ、対抗する他社サイトがぞくぞく生まれないのかが不思議に思いませんか?



思いません。なぜなら大変だからです。
この手のサイトは情報量がないと利用者が集まりませんし、利用者が集まらないと金になりません。先行他社が大きければ大きいほど追いつくためには初期投資が必要になり、回収の見込みが薄くなっていきます。ですから今更参入しても成功の見通しが立たないために、続々とは生まれてこないのです。要するにある程度までは早い者勝ちということですね。
    • good
    • 0

私の住んでいる県だけみても山のようにありますよ


ただし、アクセスは少ないもしくは管理者が放置しているところは多いと思われます。

昔、ITで補助金が出た頃、山のようにそういったホームページやメールマガジンを
運営する企業が出没しました。
補助金がつきた今、閑古鳥か消えてます。
(無駄な補助金、補助金もらったところで残っているところを探す方が難しい)
一部、補助金を考える必要のない個人のページや本業を他に持っていてお試しレベルで
作られた法人のページはたくさん残っていますが運営者のがんばりは所詮、趣味やお試しの
片手間運営レベルですのでアクセスは少ないだろうと私は感じます。

つまりこれだけで採算のとれるページを作るのは難しいと言うことでしょう。
企業なら収益を考えないとこういうのはできませんし広告収入で運営が成り立つにには
全国規模じゃないと難しいというのは常識になっていると思います。

よってアクセスが集められないので運営が成り立たない=目立っていないでは
ないでしょうか?
どこか大きなスポンサーがあれば運営できるでしょうが難しいでしょうね

ちなみに各市が運営しているようなページも多くあります。
私の住んでいる市でもあります。でも市民の目線から言いますとあの内容では
絶対無駄遣いです。よってない方がいいと思っています。
見ているのも市職員だけって言われてますので、、、

尚、gooでも一応、関西とかある程度広い区切りでカテゴリはありますね
別にそれでいいのでは?と私は思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!