dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おがくず入りの車海老をいただいたんですが、おととい一旦
宅配で来たようなんですが不在で昨晩再配送されてきました。
かみさんが冷蔵庫に入れて一晩たってます。
もう動かないので死んでると思うのですが、どうなんですかね。
まだ生で食べてもいいんですかね?
それとももう火を通して食べたほうがいいんでしょうか?
また保存するなら冷凍ですか?
すいませんが、どなたか助けてください。

A 回答 (3件)

No.2です。


我が家では前記致しましたように「冷凍死」後に調理いたしますので、
生では食していませんでしたが^^;
勿論ナマで食されていいと思いますよ!
美味しそうですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回もすいません。
せっかくなのでなんとか生で食べられればと思って・・・。

お礼日時:2008/08/02 16:22

こんにちは


時々頂きます^^
食べるのは好きですが、はねている海老の殻をむいたりするのが苦手で・・・いつも頂くと一旦冷凍庫にそのまま入れて冷凍死させます^^;
その後、おがくずを丁寧に払い殻つきのまま串を刺して塩焼きにしたり、てんぷらやエビフライににしています。
1日経っていますので、もしかしたら弱ってぴちぴちしないのが若干数匹いる筈です。
冷凍庫に入れますが、その時頑張って弱った方の数匹を取り出してチルドにして串焼き用にされのもいいかもです^^。
ただぴちぴち跳ねるのをつかむのは気持ち悪いですし><、難しいです。ひげや足でけがをしますのでいつも軍手に更にビニール手袋をして奮闘しています^^;。
実は夕食時に届けられ冷凍前にぴちぴちしているのを握って軽く一撃を加え ^^; 動かなくなった所を、さっと串で刺して焼いて食べた事があります。
腰が引けているので、大変でした ><;
それでも、殻つきの焼きたてのエビの塩焼きは美味です。
お料理上手な方のご回答があると思いますのでかも、お恥ずかしいのですが・・・。
奮闘お祈り致します!
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
串焼きはおいしそうですね。
あの~生では食べちゃだめですかね?

お礼日時:2008/08/02 13:27

おがくずに入れたままですか?


そのまま冷蔵庫だと、眠っていて動かないと思います。
冷蔵庫から出して、蓋をあけたくらいから
急に動き出す可能性もありです。
飛び跳ねて、箱から脱出するかもしれません。
生きているかどうか、確認されたらどうでしょうか?
美味しそうで、うらやましいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ生きてるんですかね?
確認してみます。

お礼日時:2008/08/02 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!