dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

USBはSCSIのようなデイジーチェーンというつなぎ方はできないのでしょうか?

A 回答 (4件)

はじめまして jcg02524です。



※内容的に回答になっていないかもしれません。

結論からなのですが「できません」となります。
USBの前提というか「売り」の一つに「周辺機器の抜き差しが自由」があります。
デイジーチェーンのような「芋づる式」でつないだ場合に接続途中の周辺機器を切断して後続の周辺機器が使えなくなったら面倒ですよね。
そのためにつなぎ方として「スター型接続」のほうが使い勝手としてはいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。USBはスター型のほうが使い勝手がよいのですね。

お礼日時:2008/08/08 11:41

ディジーチェーン接続できるのは、USBのようなシリアル接続ではなく、


FireWire(IEEE1394)ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/08 11:39

現行、市場で出回ってるUSB機器ではほぼ無理です。



そもそもスター型接続(でしたっけ?)が可能なUSB機器で
デイジーチェーンをするメリットがあるのでしょうか・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/08 09:03

出来ません。

分岐する時は、LANと同じくハブを使用します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/08 09:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!