プロが教えるわが家の防犯対策術!

テレビを録画したMPGファイル (720x480)の上下をカットして
DivX(2pass) /mp3の.aviファイルとして出力したいと考えています。そこで、
(1)の設定で1passをデスクトップに出力しました。
この後、2pass目を「マルチパス、二回以上」に変えて同じ名前で
デスクトップに出力しました。その結果得られたファイルは音が
出ませんでした。

どうすれば音が出ますか? よろしくお願いいたします。
=============================
(1): エンコディングプリセット:5 / マルチパス、初回のみ@1500kbps
エンハンストマルチスレッドON
MPEG Audio Layer3 48000 Hz, 128kbps CBR, Stereo
29.970fps / インターレース解除:AUTO
再圧縮/音声なし/音声をWAV出力すべてチェックなし
インターリブ1フレーム
=============================
Windows XP HE SP2
C2D E6600 / RAM 4GB
AviUtl 0.99e2 / DivX 6.8.4

A 回答 (2件)

録画したMPEGの音声コーデックは何でしょう?


編集時の音声波形は正しく出てますか?

この回答への補足

音声波形はAviUtl上では出ていますし、再生ソフトで再生すると聞こえます。
真空波動研SuperLite上ではMPEG1-LAYERII 48.00kHz CBR Stereo
と出ている項目がありますがこれが音声だと思います。
一応全項目コピペしておきます。

[xxx.mpg]
720x480 29.97fps 4:3 10000.00kb/s
MPEG1-LayerII 48.00kHz 224.00kb/s CBR Stereo
[Extra][3]
SCR : 01:32:43.141 (5563.141sec)
GOP : 01:32:37.500 (5557.500sec)
RATE : 00:53:35.364 (3215.364sec)
[MPEG2] 01:32:43.141 (5563.141sec) / 4,019,298,308Bytes

真空波動研SuperLite 071231 / DLL 071231

補足日時:2008/08/10 14:17
    • good
    • 0

そのビットレートだと元ファイルサイズは4.8GB超えになってそうな


ものですが、本当に最後まで再生できますかね。
それか、4GB超えのファイルをAviUtl(DivXも含めて) で正しく扱えないとか…
試しに小さく区切ってエンコしてみるのも手だと思います。

この回答への補足

これはCMカット済みなのですが、カット前は4.85GBですが、
カット後は3.74GBです。どちらもVLCで再生できます。

1.24GBの未編集ファイル(1)を試しに数秒間avi出力してみましたが
同じように音声が聞こえませんでした。MPEG1-LayerIIが音声フォーマットだと
思いますが、これは一般的にPCにはインストールされている物なのでしょうか?
AviUtlが認識していないのでしょうか…

============================
(1)の詳細
[xx年xx月xx日xx時xx分-テレビ局名-番組名.mpg]
720x480 29.97fps 4:3 5000.00kb/s
MPEG1-LayerII 44.10kHz 192.00kb/s CBR Stereo
[Extra][3]
SCR : 00:59:59.208 (3599.208sec)
GOP : 00:59:56.000 (3596.000sec)
RATE : 00:35:39.530 (2139.530sec)
[MPEG2] 00:59:59.208 (3599.208sec) / 1,337,257,920Bytes

真空波動研SuperLite 071231 / DLL 071231

補足日時:2008/08/10 19:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上の補足を書いた後にふと思いつきffdshowを入れ直してみたら
音が出るようになりました。どうやらコーデックがうまく動いて
いなかったみたいです。お騒がせしました。

お礼日時:2008/08/10 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!