dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Photoshop CS2で作業しています。
昨日、作業中に間違えて何かのショートカットをしてしまいました。
(タイプミスのため何を押してしまったかわからないです…)
その後チャンネルレイヤーの状態がおかしくなってしまいました。
・白黒で表示されていたマスクレイヤーがグレーに。
・RGBそれぞれのレイヤーの表示が普通のアクティブの状態の色ではなく、マゼンダ、シアン、イエローとそれぞれ違う色に。
Ctrl+Zでも戻れず、ヒストリーパレットでも戻れず…。
一度閉じてまた開いてもおかしなチャンネルのままになっています。
まったく別のファイルをためしに開くと正常です。
このファイルの状態だけがおかしくなってしまいました。

ファイルが壊れてしまったのか、それとも何かおかしな設定をしてしまったのかわからないのです。
どなたかご指摘くださると大変たすかります。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

チャンネル開いて全てが選択されてますか?(Ctrl+0)

この回答への補足

はい。
全てが選択されてます。(Ctrl+0)

補足日時:2008/08/12 17:33
    • good
    • 0

モードがCMYKに変わっていませんか

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
たしかめた所、モードはRGBになっていました。

>・RGBそれぞれのレイヤーの表示が普通のアクティブの状態の色ではなく、マゼンダ、シアン、イエローとそれぞれ違う色に。
書き方がわかりづらくてすみません。
見た目の色がレッド、グリーン、ブルーよりもマゼンダ、シアン、イエローに近かったのでそのように表記してしまいました。

補足日時:2008/08/12 14:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!