天使と悪魔選手権

-1(マイナス1)を作る簡潔で美しい方法を教えてください。

A 回答 (4件)

簡潔でも美しくもないが、よく知られている方法:



二つの自然数 a,b にたいして、a+y=b+x を満たす自然数
x,y の対がなす集合を S[a,b] と書くことにします。
S[a,b] = { (x,y) | x,yは自然数 かつ a+y=b+x } です。

S[,] どうしの和を S[a,b] + S[c,d] = S[a+c,b+d] で定めると、
S[,] がなす集合 T = { S[a,b] | a,bは自然数 } 上に
加法が定義されたことになります。

T の部分集合 U = { S[n+1,1] | nは自然数 } 上で
S[n+1,1] + S[m+1,1] = S[n+m+1,1] が成り立っているので、
U の元 S[n+1,1] を自然数 n に対応づけて考えると、
T の加法は、U 上では自然数の加法と同じものと見なせます。

この T を、新たに「整数」と定義するのです。
自然数は、T の中に U の元として埋め込まれています。
-1 は、T の元 S[n,n+1] に対応します。
    • good
    • 0

 美しいかどうかわかりませんが、簡潔な方法。



 0から1を引く。
    • good
    • 0

こんばんは。



有名な「オイラーの等式」

e^(iπ) = -1

数学で登場する基本的な定数である e 、 π 、 i が一堂に会しているところが素晴らしいです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A4% …
    • good
    • 0

「-1(マイナス1)を作る」というのは、どういう意味でしょうか?


数学の概念的な話をされていますか? 詳しい背景あるいは条件設定を
された方が、的確な回答が得られると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!