重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

当方ギター弾き語りは20年以上やってますが長渕剛しか知りません。何かお薦めがあれば教えてください。

A 回答 (2件)

比較的最近だとやっぱり山崎まさよし


が弾き語りというとメジャーかも。「弾き語り中心のライブアルバム」
を出したりするくらいですし。
曲にもよりますがブルーズ/ロックよりの印象は強いかも。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ONE_KNIGHT_STANDS
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。聞いて見ますね。

お礼日時:2008/08/22 09:30

長渕剛も影響を受けた「ニール・ヤング」


ニールも所属した伝説のグループ「CSN&Y」
ブリティッシュ風で緻密な「ポール・サイモン」
独特の温かみ「ジェームズ・テイラー」
雄大でどこか懐かしい「ジョン・デンバー」
味で勝負「ボブ・ディラン」
サイドギターとの絶妙コンビ「ジム・クロウチ」

以上は絶対にお勧めします。ただし最近のものよりも60~80年代あたりで。
中にはロックなアルバムを出している人もいるので選択にはご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
やはり最近はギターの弾き語りってやる人すくないし、
下手な人(というかテクニックを駆使しない奏法)
が多いので、どうしても年代物になるのでしょうね。

ニール、、ニールの歌ではないけれどやっぱり男には女が必要さ

っていう長淵剛の歌詞の曲ありました。。

お礼日時:2008/08/20 09:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!