アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社の給与について質問させてください。

一部上場企業に入社して4年目です。
入社時、新入社員は全員等級Zからスタートしました。
等級はZが一番下で一番上がAです。
Zの給料が20万円。等級が上がるごとに5千円昇給します。
年に1度の昇級審査で順調に昇級し、現在の私の等級はW、給料は21万5千円になりました。

ところが今年社員規定が変わり、
新入社員は等級W、初任給が21万5千円からのスタートになりました。
つまり、今年入社した新入社員と私の給料が同額なのです。
昇給審査につまづいた私の同期は、新入社員より下という状態になっています。

初任給が上がるのはよくあることだと思います。
理不尽で納得ができないのですが、仕方のないことなのでしょうか。
ほかの会社でもこのようなことになっているのでしょうか。

教えてください。よろしくお願いします。

(なお、等級、給与額は例です)

A 回答 (3件)

あります。


社会情勢により、入社時期の状況で初任給は決められます。
しかし、それ以前に入社した者全てを調整するのは経営的に問題があり、する場合もあるが出来ない場合もあります。
 但し、長年で見れば調整されて行くケースがほとんどですが・・・
当方は入社後の翌年から社会情勢が上向きになり、以後毎年初任給が上昇し若干の調整はされましたが数年間は
後輩より低い状態が続きました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

あることなのですね。
お金のことなので人にも聞けず悶々としていましたが、少し気持ちが晴れました。
といっても、やはり後輩より低いのは納得がいきませんが・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/24 08:01

良くある話しです。



バブル最盛期の頃でも、先輩が後輩より安いなどは良くありました。
中ダルミ・・・とか言われていて、組合のある会社などでは、組合の大きな仕事の一つに、中ダルミ是正がありました。

もっと昔もありましたよ・・・

社内の・・と言うよりも、対外的にその給料を出さないと人が集まらない・・と言う事情によるものが大きいので、これからもありえ続ける現象でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よくあることのようですね。
一部上場とはいえ考えられないようなことがよく起こる会社なので
給料についても疑ってしまいました。
ありがとうございました。
なお、申し訳ありませんがポイントは回答順につけさせていただきたいと思います。

お礼日時:2008/08/24 08:13

企業業績や社会情勢や企業内規定の改定により初任給は変更の可能性は十二分にあるでしょう。



むしろ、永年初任給規定が変わらないなんて会社は殆どないと言っても過言ではないのでは?5年10年ずっと同額の初任給で初任給規定が変わらない大手企業の方が少ないと思います。

理不尽だと思いますが、それは仕方のない事です。
貨幣価値や社会情勢や企業業績は絶えず変化している訳ですし、人が動かし利益を挙げ会社を運営している訳ですから合理化や方針により変化する事もあります。むしろ、変化しない方がおかしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

初任給が上がることは当然で問題ないのですが、
これまで企業に仕えてきた人間の方が低くなるということに理不尽さを感じてしまいました。
貨幣価値が変わって影響を受けるのは新入社員だけではないのに。
でも、割り切るしかないですね。ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/24 08:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています