dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

他県に引越しましたが、ナンバーを変更せずにユーザー車検するつもりです。
過去のQ&Aで他県ナンバーでも車検が出来ると分かりましたが、
申請の際、住所は引越し前のもので申請するのでしょうか?

住民票は新住所に変更済みですが、自動車検査証の住所は引越し前の旧住所のままとなっています。

車検書類である継続検査申請書等の申請人/受験者の欄の住所は
 住民票のある現住所とするのか、自動車検査証の旧住所とするのか、
どちらでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

検査証どおり!


でないと、車検証裏の記載事項に引っかかる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、検査証どおりとするのですね。実家とかがあるわけではないので、ちょっと気が引けますが、そうするつもりです。

お礼日時:2008/08/25 22:28

新しい場所で車庫証明をもらい、住所変更と一緒に車検してもらえばいいのです。

新しい場所での車庫証明がなく、旧住所のままでも検査は通りますが、「車庫法」に違反します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

住所変更と一緒にすれば、問題ないのですが、ナンバーは変更したくないのです。

お礼日時:2008/08/25 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!