重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、英検準2級に向けて勉強をしています。
今までリスニングを勉強したこともないので、
リスニングを勉強しようにもどうすればいいか分かりません。
次の10/19に第一次筆記試験があるので、
後一ヶ月ちょっとの期間でどうにかしないといけません。
それまでに8割近く取るにはどうすればいいでしょうか。

*持っている教材
・【成美堂】英検準2級過去6回問題集
・【ジャパンタイムス&日本アイアール】出る順で最短合格!単熟語

A 回答 (1件)

こんばんは。


私は英検2級をもっていますが,リスニングで8割はとっていません。

対策とすれば,リスニングの説明が流れている時,時間が空くので,その間に,設問を全てCheckし,何について聞かれるか予想しておくことがよいと思います。
また,流れる設問の部分の疑問詞など,先頭の語,最後の語(昨日,今日,~曜日など)を落とさずに聞くことも大切だと思います。

準2級になると,文章も長く,1回しか流れないためすぐに聞き取り覚えておく事は難しくなってきます。
頑張ってください!!!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!