dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月8日に地震はくるんでしょうか?
13日に東海地震がくると言われていましたが。。。
8日にはやまったとは本当なんでしょうか?

A 回答 (22件中11~20件)

取り急ぎ報告まで。




×岡崎
◎長岡

×M8・6
◎M6・8

ガセリーノの間違い
新潟三条地震のような激甚災害出るかも。

理由は後ほど。
    • good
    • 0

>11



11日の十勝沖の地震(M7・0)は典型的なプレート境界型地震。
2003年の十勝沖地震(M8・0)は17世紀初頭の十勝-根室沖連動型地震(M8・6) の震源域のセグメントのひとつが動いた。今回起きた十勝沖の地震は2003年の十勝沖地震の破壊域の割れ残りが動いた。

よって
13日(土曜日)に起きるものは別の大津波か大噴火です。
    • good
    • 0

USGS


http://earthquake.usgs.gov/

アメリカの気象庁といわれるUSGS
世界の地震マップがのっています。
M7以上の地震は大きな■
M6以上M6.9以下の地震はやや大きな■
で表示されます。
赤色は数時間前以内に発生した最新の地震をあらわします。
vistaサイドバーのxmlFeedで表示できます。

ここで世界の地震活動の監視強化を。

参考URL:http://earthquake.usgs.gov/
    • good
    • 0

2000年7月、


日本・伊豆諸島北部でカルデラ陥没噴火があった。
M6クラス地震がいくつも混じった群発地震であり、
M4以上の地震がおよそ500回発生して
世界でも類を見ない
観測史上最大の群発地震(M8巨大地震の余震回数に匹敵)
となった。

2004年12月26日、
ビルマプレートに対するインド洋プレートの沈み込み速度から
およそ1,000年間隔とも報告されており、
インド洋(太平洋以外)における
観測史上最大規模の超巨大地震となった。
マグニチュード(Mw)は9・3。
スマトラ-アンダマン地震と呼称。

運命の2008年9月13日、
・・・

いずれもフィリピン海プレートにかかわる現象である。
    • good
    • 0

地球規模で地殻活動期になり(M9クラス超巨大地震続発時期)、極めて稀な惑星配列になった場合、


マグマに何らかの異常な流動性を引き起こし途方もない地震や噴火を引き起こしやすいというものです。
2004年末のスマトラ-アンダマン地震は本州弧に匹敵する長さおよそ1,300km の破壊域をもちマグニチュードはチリ地震M9.5に次ぐM9.3であった。

以下のサイトによると極めて稀な惑星配列は、
2000年7月(日本・伊豆諸島M6群発地震と小カルデラ陥没噴 火)、2004年12月26日(スマトラ-アンダマン地震M9. 3)、それに2008年9月13日も同じような結果だそうです。

参考URL:http://ameblo.jp/victory77goodluck/entry-1003196 …
    • good
    • 0

チラシの裏に(ry



確実度★★★★★
1)TEC21(http://www.tec21.jp/)の日本列島の歪エネルギーの解析によれば
北陸(新潟をふくむ)周辺領域。M7前後と予想。

確実度★★★★
2)アジアのどこかと曖昧な条件ならば
スンダ海溝沿いの約2,300kmの長大な沈み込み領域で2004年から2007年の3年余りにM8~M9の巨大地震が立て続けに発生。およそ長さ350kmに地震空白域が残っているのでここでM8・5~8・7もの巨大地震が発生します。
ニュース報道では「日本時間の×時ごろインドネシア・スマトラ島でM8・×の大きな地震があり~」となるでしょう。

参考文献
http://cais.gsi.go.jp/Research/topics/topic08022 …


確実度★
3)中国南部・海南島が被災地条件とするならばトンキン湾付近のカルデラ破局噴火(*以下、参照)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ジュセリーノ未来予知ノート」←書店で立ち読みや購入できます

145頁 「2008年9月13日に、中国で地震が起き、30メートル以上の津波が海岸を直撃します。 震源地は南寧と海南島です。 これによる死者は百万人に上ります。 地震の前に小さな地震が頻発し、国家と国民を不安にします。」


145頁 「2008年9月13日に、中国南部でカルデラ破局噴火が起き、最大30メートル以上の津波が海岸を直撃します。海南島のカルデラ破局噴火(側面噴火あるいは海底噴火)によるものです。 津波や火砕流による死者は百万人に上ります。巨大噴火の前に小さな火山性地震が頻発し、国家と国民を不安にします。」

ブラジルの預言者、ジュセリーノです。
インドネシアでは1883年にクラカタウ山が破局的ともいっていいほどカルデラ噴火がありまして山が崩壊して大津波により数万人が犠牲になっています(海中にカルデラが出来上がった)。
地震だけではなく噴火によっても津波は起きるんです。

M9クラスの超巨大地震は少なくとも海底断層長が700km以上は必要です。
しかし海南島付近やマニラ海溝(フィリピン西方)にはそのような断層がありません。
海南島とピンポイントで予言しているので地震ではなく噴火そのものです。
なお、海南島の火山は約数万年前に大噴火を起こしています。

カルデラ破局噴火は45億年の地球の歴史から見ても数千年に一度の低頻度の巨大災害です。
人口密集地で起きればその地域や国を滅亡させてしまいます。
    • good
    • 0

来ないと思います。


東京も地震が来るって言われていますが、地震が
来るって言っている出版社ほど、地震が来ない
安全な国へ引っ越しをすれば良いのに、引っ越し
をする様子が無いし、地震等の災害より自分の
業界の心配をすれば良いとメールをした事が有
りますが、いまだに返信は、されていません。
    • good
    • 0

何かとってもいい加減ですょね。


そもそもジュセリーノ氏の予言あたってないってききますけど。
どうなんでしょう??
    • good
    • 0

来年の4月に延びたらしいですよ。


ジュセリーノ本人が言ったらしい
http://blog.goo.ne.jp/youkaiou/e/d0f32ebdd591e31 …
延期しても起こるのは起こるのか
過去の予言で外れたものは、延期しないのに
日本だけ延期するのは、おかしいのじゃないか
TVの出演依頼でも来たから延期したんじゃないだろうか
    • good
    • 0

将来の日時を指定した地震予知はまず嘘と思ってください。


科学的にも真面目に地震を研究している人も日時を指定した予知は現在誰も出来ません。
将来いつかは来るということに異論を挟む研究者は少ないですが、いつだか分かる人なんていないです。
この手の話は嘘でもいいから出して起きなければ理由をつけて予定がずれたとか言い、まぐれで当たればそら見たことかと大宣伝する典型的な話。
いつでもどこででも地震に遭遇するということをつねに念頭に置いて行動することが地震対策の王道です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!