アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

食品関連の偽装、隠蔽は、何故、続発するのか?

思い出すだけで【順不同】
赤福餠、白い恋人、比内地鶏、船場吉兆、徳島魚市場、三笠フーズetc。
牛肉、うなぎ、シジミ、蟹、カレイ、まったけ、米の産地やブランド、価格もトレサビリティも不安と何を信じたらの不信感でいっぱいである。
世の中、性善説で理想&精神論で「○○であるべき、△△であるはず」ただ百年河清を待つてはおられない!

産地偽装、賞味期限改竄、事故米流用etcと商品や手口も多様に悪質巧妙に行われて我々消費者を社会を騙していた。

ばれたら、ごまかしが効かなくなったら、渋々認めての謝罪会見。
それでも、最初は誰々がと部下や取引先の仕業を装い、最後に会社ぐるみを白状するパターンが常態化しているように思う。
ご迷惑やご心配で済まない!
他に言い様が無いのだろうが、毎度3~4人が雁首揃えて弁護士の筋書き演出に沿って白々しい謝罪会見で済ませ、時間経過や新たな事件による矛先の鈍り&転換で逃げおおせると社会や消費者を舐めきっているように思う。
そして再発防止に努めますと言って頭を下げればチョン・・・。
皆さん、これで直りますか、再発を防げますか、信用できますか?

どうしたら良いと思われます・・・。
何故、多発するのか?
何故、罰則が軽すぎるのか?
どうしたら再発防止、撲滅できるのか?

私は、不注意や最新知識不足、不可抗力的な要素が高いケースは別として、悪質・確信犯・再犯・被害において重大なものは厳罰に処すべきだと思う。
詐欺であり、業務上過失致死傷、贈収賄、横領、公文書偽造、粉飾決算etcの重大な犯罪である。
個人の罪に比べ、法人や団体の場合の罪状認否、責任追及の曖昧さ、営業停止、勧告や公表以外に罪状と悪意に見合った罰則があまり適用されて来なかったのが、モラルの欠如、拝金主義とともに続発の一因でもあるのでは・・・。

私は、当該の企業、経営者には、その利権や悪徳の温床&権利を取り上げる、資格や免許の剥奪が必要と思います。
また、罰金を罪状にリンクしたアップ、禁固刑等を適宜適用して、罪を犯せば元も子もなくなる、割に合わない、社会から見放される位の再発防止、抑止撲滅への罰則や処分を課して頂き、類似事件の一掃を願います。

A 回答 (11件中11~11件)

Q、皆さん、これで直りますか、再発を防げますか、信用できますか?


A、いわゆるモラルハザードのオンパレードですからね。

企業の倫理崩壊での謝罪会見は、あれに良く似ていますね。
「あれ」の筆頭は、浮気男の「ごめんなさい」。
「あれ」の次席は、借金男の「ごめんなさい」。
前者は肉欲、後者は物欲の制御能力の欠如。
で、自らの諸欲の上に自らの責任を置くまでに改心しないと再犯は必定。
同じように、企業利益よりも企業の社会的責任を上に置けなければ再犯は必定。
ですから、社会全体として企業の社会的責任を尊ぶ風潮というか伝統の確立が急務。
罰則云々よりも、やはり、企業の社会的責任を評価し尊ぶ仕組み作りが肝心。
罰則云々よりも、やはり、企業利益の暴走を管理監督する仕組み作りが肝心。
と、思いますね。
まあ、お互いの親兄弟が浮気男や借金男を管理監督するようなもんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ご意見、卓見は簡潔明瞭、巧みな比喩で分りやすく納得、共感します。
仕組みやプログラム、ルールやシステムetcみんな大切でスクラムを組んで対処療法から根本治癒へ漢方から外科手術も躾から教育まで
偽装、不正を許さぬ社会を構築していきたいものです。
難しいことだが、一人一人が問題意識と解決マインドを強く持ち加害者にも被害者にも成らぬ様に、類似事件の発生抑止と再犯防止に対処、行動をしたいと思いました。

お礼日時:2008/09/08 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!