dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼と知り合ったのは3年前。私が意識し始めたのは二年前、彼に好きな人が出来てからです。
それから友達(といっても連絡は私からしかかけたことがなかった程度)としてつきあってきました。
色々あり、最近彼が好きな子にフラれてしまいその後ぐらいから週に一回程度の連絡ですがくれるようになりました。彼はあまり自分から連絡をする方ではないので、かなり珍しい事だと思います。
満を持して告白しましたが、とりあえず最近仲が良いのは事実なのだし、自分の気持ちを伝えて反応を見ようと思い、「好き」と言っただけで「付き合って」とは言いませんでした。
彼は、「これから誘いにくくなるなぁ・・・・・。」と言っていました。「ウザイから?」と、私が聞き返すと「私がそれ以上を望むなら生殺しみたいだし・・・・」と言われでも、自分としてはこうやって又遊びに行きたいし、そういうのはアリなの?と聞かれました。私はこの関係を無くしてしまうのはいやだったので、「アリじゃない?」とこたえました。
そうしてその日はまた遊ぼうね~なんて言って別れました。でも多分もう遊びに行けないんだろうなぁ・・・・・なんて内心私は思っていました。ところがそれからと言うもの、不仲になるどころか仲良くなってしまって。
確かに彼に対して「アリ」とは言ったものの、普通は誘いづらくなるものでは?私なら多分そうです。これは見込みがあると取っていいのでしょうか?それともあくまで友達としてなんでしょうか?
そんなこんなで今度のクリスマスもたまたまその日しか空いていなかったのですが会う約束をしました。今度は付き合ってというべきでしょうか?微妙なんでちょっと対処に困ってます。
私は25歳、相手は29歳です。手も握った事無いです。彼は男女の友情は成立するという考えの持ち主だそうです。

A 回答 (4件)

私も男女の友情は成立することもある、と思っています。


一方が恋愛感情を持っていても、もう一方は恋愛感情を持っていないって断言できて、でも双方が友情は維持したい、と思ってさり気ない努力をすればできます。
それって友情じゃないって思う人もいるかもしれないけど。

彼にしても告白されて、生殺しにするみたいで誘いにくくなると思ったけど、遊びに誘うのは平気よっていう承諾をもらったので、男女の友情は成立すると思っている彼は気が楽になったんじゃないかな?

でもそれは友情としてというと言う事だと思います。
私は自分が好きになったのに相手が友達でいたい、と思ったことも、好きになられて、でも私は友達でいいと思ったこともありますが、どちらかというと、自分が好きになってしまった時の方が友達になるのは難しかったですね。
どうしてこんなに仲良しなのに、恋愛はダメなの?って思ってしまって、それを何回もぶつけちゃったりもして、「友達」って納得するまでには時間がかかりました。
好きになられた場合は、でもやっぱり恋愛じゃないのよ。友情なのよ。って言う感じで自分の気持ちに迷いが無いし、何回ぶつけられても同じ事だったので、それで相手が離れてゆくのかそれでも友達でいようとするのか判断は任せたよ、という気持ちでした。
でもどちらの場合も友達としてできるだけ誠実でいて(いてくれて)、気持ちをぶつけても(ぶつけられても)受け止めて、変にすねたり(すねられたり)、引きまくったり(引かれたり)みたいなことがない場合には最終的には本当に何でも話せる異性の友達になれましたよ。
だから、気持ちがあるんなら彼が友情と思っているかもしれなくても思い切り気持ちをぶつけてみるといいと思います。

でも肉体を武器に誘惑したりはしない方がいいかも。
男の人は気持ちがなくてもセックスできる場合が多いし、逆に女の人は肉体関係を持ってしまうと、余計に情が移ってしまう場合が多いから、男の人の気持ちを変えようと思ってセックスするのは自分を追い詰めるだけと言う結果になる危険性が高いので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にその通りだと思います。
私は彼が幸せになってくれるなら、友情を望んでそれが一番なら無理強いしたくないし、体の関係だけってのも空しいし
(ぞういう事の出来てもしないタイプなんです)
早まった事はしないでおきます。

思い切り気持ちをぶつけて見る踏ん切りがつきそうです。
これで友情が壊れたらそこまでの関係なんですよね?
多分、oyoyo22さんと同じような考え方の人なんで、私がつぶれないで
友情を続けたいと思えば、多分友達で居られる様な気がします。

とりあえず告白してみようかなと思います。
様子を見つつ・・・・・・ですが。

有り難うございました。

お礼日時:2002/12/21 05:40

ごきげんいかがですか?neterukunです



あのね、ここは友情が成立するしないは関係ないと思います。
ようするに、今後二人の仲をお互いにどうしたいか?
まず貴方がどうしたいかの行動をして下さい。
今は彼もちょっとヘコんでる時期かもしれないけど
それはもう、今だけですから、
彼の心もまだ整理ついてないんでしょうし、
付き合ってというのはクリスマスでなくてもいいと思うんです
この辺はごく普通の恋人と同じ行動とって下さいよ
まだ彼が貴方に心開いていない部分もじわじわ見せてくると思いますから
焦らずお互いをわかり合ってください。
頑張ってください⌒(*^∇゜)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんんちは、Kotobuki1977です。
そうですね、確かに男女の友情が私たちの間で成立するからと言って
それで恋愛が出来ないとはかぎらないですね(笑)

焦らないで時期合いを見計らっていくのも良いかも知れませんね。
参考になりました。ご意見を生かすよう、頑張りますね!

お礼日時:2003/01/05 07:01

友情に男も女もありません。


立派に友情は成立します。

ただ、時々それを愛情と勘違いしてしまう人もいます。

彼は今、おそらくそれを混同し始めている時期です。

あなたが押せば、必ず落ちます。それは結果が見えているようなものです。
でもね。
彼のあなたへの気持ちは愛情でしょうか?
友情の延長線上にある気持ちかもしれません。
その見極めが大事です。

そこで。

待ち合わせの日、彼を待たせましょう。
そうですね、最低一時間は。
携帯の電源は切っておきましょう。
連絡の取れない状況で、彼を延々と待たせてみましょう。

怒ってたら、それは友情の証。
心配してたら、それは愛情の証。

お試しあれ。

この回答への補足

すごい回答有り難うござマス。
勘違いも好きのうちなんで、もし貴方の言っている通りだったら、見込みはあるって事ですね。

ただ、実は先の例を試せないんです。
何故って彼はいつも車で迎えに家まできてくれているからなんです。
(彼にとっては普通の事)

過去車の中で30分待たせたりしましたが、怒っていませんでした。
ただ、車をとめる場所が無い場所に家があるので、心苦しいとは思いますが。

こういう場合どうしたらいいのですか?
また、上手く試せたとして、遅れた理由はなんといえば?
なんか、思いつかなくって・・・・。

質問ばかりですいません。
良かったら、再回答願います。

補足日時:2002/12/21 05:40
    • good
    • 0

こんにちわ!参考になるかわかりませんけど・・・私も相手の男性と同じで男女の友情は成立する派です。

実際、友達たくさんいますので。一言で言うと、あなたが相手に誘ってもいいと言ったので、彼的にはあなたが友達というか付き合うことがなくても遊べる相手として割り切っていると思いますよ。だから厳しいかもしれませんが「友達」でしょう。もしかしたら「付き合って」というとぎこちない関係になるかもしれませんよ。偉そうなこと言ってすいません。m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「ぎこちなくなる」・・・・・・確かにそれが怖い今日この頃です。
でもこのままずっと一緒に居るとどんどん“好き”という気持ちが膨れてしまって
つらいのです。
幼少のころからの深い関係ではないでもしぎこちなくなってしまったのならそこまでの関係なんではとも思います。
彼が私の事を「ともだち」としか思えない、それはこの先もかわらないのなら、
早々に私も割り切る方向に向かないと、その友情すらなくしてしまうほど思い詰めてしまいそうで、彼の本心が知りたいんですよ。

訳わかんなくてすいません・・・。
厳しくなんかないです、まさにその通りだと思います。
もう少し良く考えてから答えを出したいと思います。
有り難うございました。

お礼日時:2002/12/21 05:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています