dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ
私は今ハンドメイドを作ってヤフーオークションに出品しています

素人ですが

つきに4回程手芸教室に行き先生から習っています

2年通っています

先生も学校を出てアパレル関係でデザイナーとして

お仕事をしていたんですが結婚し自分でお洋服をハンドし

教室も開いている先生です

その先生からパターンを引かせていただき

教室で一着作って

自宅でパターンをとってハンドしています

丁寧に縫っていると思うのですが

今日も2着

出品していたのですが落札がありません

デザイン的にはナチュラルでとても着心地が良く

良いデザインだと思うんですが

どのように対応したら良いのか

本当に成功したい一心です。

最低出品金額でも売りたいのですが・・・

どうか全国の皆様に良い知恵をお借りしたいと思い質問しました。


業務用ミシン・三本ロックで縫っています

A 回答 (4件)

>>>本当に成功したい一心です。



しばらく見ていましたが、お返事が無く放置されています。

少し厳しい事を言いますが、商売をして成功したいとの事でしたら、このような掲示板と言えどもおろそかにしては、だめです。

質問をして、回答が書き込まれたら、それぞれに返事をきちんと書き込んで下さい。質問をするだけして、後は放置等はしてはいけません。

一事が万事です。細かい事の積み重ねが、お得意様を作ったり、仕事の斡旋をしてくれたりにつながります。まず足元をきちんとして、社会人として、最低限の事が、普通に出来るようにならないとだめですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今回対応が遅れてしまい本当に申し訳ございません
アドバイス有難うございました
以後気をつけて行いたいと思います

お礼日時:2008/10/11 18:28

>>素人ですが~~



買う方は素人の作ったものなどいりません。プロと言えるくらいの技術をつけて下さい。

>>丁寧に縫っていると思うのですが~~

貴方が自分で思っているだけでは、売れてからトラブルになります。先生に見てもらって「欠点はない」と言われるくらいになってください。

>>デザイン的にはナチュラルでとても着心地が良く、良いデザインだと思うんですが~~

これも貴方が思っているだけで、画面を見ている人には伝わりません。それを伝える努力をしないとだめです。より綺麗に見える写真の取り方、分かりやすい説明文など勉強する事が必要です。

>>本当に成功したい一心です。

そのためには、他の出品者より優れていないとだめです。
1 製品の品質:デザインや造り
2 説明の分かり易さ:写真と説明文
3 長年の信用(新規や評価の低い方は、信用できません)

これらを磨くことです。新規出品で直ぐ利益が出るほど、商売は簡単ではありません。少なくとも1年以上の努力は必要です。努力なくして成功はありません。簡単に、成功する方法はありませんので、がんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今回本当に有難うございます
色々と一から勉強し日々努力し頑張って行きたいと思います
本当に有難うございました

お礼日時:2008/10/11 18:31

デザイン性にすぐれ素材もよく低価格の既製服でも、なかなか売れません。


そのなかで、ハンドメイドの服の魅力をちゃんと伝えていますか?
なぜハンドメイドのものがいいのか、既製服とどう違うのか、その差異をはっきりさせるところからはじめてはどうでしょうか?

またオークションでハンドメイドのものもよく見かけますが、入札があるものとないものがあります。
その違いを見分けるのも、よい勉強になると思いますよ。
商品の魅力をいかに相手に伝えるか、ネット販売では一番大切なことです。
商品が良いというのを判っているのは、自分だけなのです。
それを踏まえて、もう一度「見せ方」を工夫してはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回お返事が遅れて本当にすみません
色々なアドバイス本当に有難うございます
もう一度一から見せ方説明など
伝わるように勉強したいと思います
本当に有難うございました

お礼日時:2008/10/11 18:33

>デザイン的にはナチュラルでとても着心地が良く


デザインはともかく、着心地が相手に判りますか?
どんな物か知らないので、けなすつもりもありません。
写真だけで判断して買ってくれる人は、よほどの冒険家の気がしますよ。
素人だからオークションで・・ある意味では上手な利用方法かも判りません。
でも、自信があるならそんな物を利用しないで自分のホームページに詳しく制作風景から紹介し、素人作家だけどこんなにすてきな物が作れるんだというのを雑誌社にでも売り込む方が賢明だと思いますね。
宣伝費が無いからオークションでと言うのは頭を使わなすぎ。
名の知れた製品あらオークションで売るのは簡単です。
自作品は手順を踏んで進むのが確実に成功すると思う。
断られたらめげるんじゃなく、何処が駄目か聞いて次回作に活かせば陽の目を見る日が来るでしょう。
2着くらいで悩むな!  頑張れ!

>私は今ハンドメイドを作って
日本語として間違っている気がします。
手作りを作っているの?
ハンドって略すのも可笑しいと思うのは私だけ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回よきアドバイスしていただき本当に有難うございます
又一から勉強し
相手に伝わるように勉強したいと思います
本当に有難うございました

お礼日時:2008/10/11 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!