dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、メインのPCが壊れてしまった為 中古のBTOPCを購入しました
ですが、OSがVistaだった為なかなか慣れず…結局XPをインストールし ネットワーク接続をしようと思ったら、モデムの検出がされませんでした
仕方が無いのでまたVistaをインストールし、原因を調べた所 Vistaには元々LANドライバが備わってるらしく、購入したBTOPCには対応LANドライバ入りのディスクは付いて来ませんでした
今現在使っているLANドライバをXPで使えば良いのでは無いか、とメーカーのHPへ行ってダウンロードしようとしたのですが…

http://www.downloadpipe.com/drivers/review-Realt …
ファイル名にWinVistaの表記があり、XPでは使えないのでは無いかと心配になったので質問させて貰いました、どうかよろしくお願いします

A 回答 (3件)

チップ名(というかシリーズ)がわかったのですからチップメーカー(Realtek)からダウンロードすればいいでしょう。


#XP用があるのは確認しました

この回答への補足

http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsVie …
今、ここまでは探したのですがここの上から三番目 WinXP (WinServer 2003) Driver で合ってるでしょうか?

補足日時:2008/10/01 12:48
    • good
    • 0

このドライバはVISTA専用ですね。



このNICのXP対応ドライバがあればダウンロードして適用です。
もしXP用が存在しない場合はXPで使用できるNICを別途購入してドライバを適用しましょう。

PCIスロットが2本あるはずなのでここにXPで使用できるNICを増設しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Vista専用でしたか…
対応ドライバを探してみます、回答ありがとうございました

お礼日時:2008/10/01 12:46

中古のBTOPCを購入=LAN接続機能を内蔵していなければ、別途LANアダプターを装着する必要があります。

有無線用があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、PCの構成を書くのを忘れていました
CPU:Core2Duo
VGA:GF7600GS
マザー:ASUS P5LD2-TVM-SE-SI

LAN機能は内蔵されてます、現在この質問をしてるPCはこの中古のBTOPCです
簡単に言えば、Vistaはネットに繋げられるんですが XPだとドライバが無い為、接続が出来ない という訳で…
回答有難うございました。

お礼日時:2008/10/01 11:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!