
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
「白夜行」(東野圭吾)、「奪取」(真保祐一)、「missing」(本多孝好)あたりをおすすめします。
「白夜行」は自分自身で想像したりするのが好きな人にはもってこいだとおもいます。特にドラマをみていなければいちおしです。
「奪取」は時間を忘れさせてくれるとおもいます。真保さんの本は臨場感がすごく、いい意味で疲れさせてくれます。
「missing」は日常の世界観から離れてみたいような場合にいいとおもいます。本多さんの本は透明感があり、不思議な感じがするものが多いです。
ちなみに短編集です。
No.6
- 回答日時:
今品切れですが白崎秀雄の「北大路魯山人」(中公文庫)。
「ノーベル賞受賞者の精子バンク」(ハヤカワ)
「写真への旅」 荒木経惟 光文社
「せどり男爵数奇譚」 梶山季之 筑摩
No.4
- 回答日時:
こんにちは!
私は韓国人の許(ホ)です。
お勧めの本は遠藤周作の作品です。
深い河とか私を愛する方法とか。。。
遠藤周作の本なら全部お勧めです。
コミックもあるんですよ。

No.2
- 回答日時:
No.1の方同様、範囲が広すぎると思います。
読書を趣味にしたいのなら、本屋さんの文庫本コーナーをぶらついてみてください♪
近くに図書館があれば図書館も良いですよ。
そして目に留まった本を開いてみてください。
本と仲良くなりたいなら、書店や図書館といった場所と仲良くならなくては。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恩田陸さんの「麦の海に沈む果...
-
イタリアが舞台の小説。
-
想像できない地形や間取り
-
綾辻行人さんの「暗闇の囁き」...
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
「安晋請」の読み方は?
-
『とき』と『時』の使い方を教...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
ベストセラー作家の方って、ど...
-
少しエロい小説
-
炭鉱や坑夫を題材にした小説
-
思春期~青年期が主人公の現代...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報