
見た後にスカッとした気持ちになる映画を探しています。
凄く曖昧な表現かもしれませんが、見た後に爽快感があるというか、そういう映画をジャンルを問わずに紹介して頂きたいです。
因みにいままで見て私が「スカッとした」と感じたのは
洋画では
天使にラブソングを1・2
メジャーリーグ1のみ
クールランニング
大逆転
ビバリーヒルズコップ
ちょっと意味合いは違いますが(終わり方が個人的に好きだったという意味で)
ショーシャンクの空
真実の行方
ユージュアル・サスペクツ
邦画では
大誘拐
キサラギ
アニメでは
イニシャルD
紅の豚
ワンピースTV版(コミックは未読)
かなり古い映画ばかりになりましたが、最近の作品も結構みてると思うのですが(週に2~3本はみます)あまりスカッとする作品に巡り合えてない上に、ここ最近、社会派のドロドロした映画や、グチャグチャなミステリーに偏って作品をみてたので、ここらでちょっと爽快感のある作品を見たいと思い質問させて頂きます。
分かりにくい質問だと思いますが、何度も見たくなる、見てて楽しい気持ちになる作品を教えて下さい。
No.8
- 回答日時:
若干偏ってしまいますが・・・
「マッハ!!!!!!!!!」
「トム・ヤム・クン!」
この2つはトニー・ジャーが主演している、タイのアクション映画です。ムエタイという武術を使って、悪を倒す内容です。ブルース・リーやジャッキー・チェンが好きなら、オススメです。敵役の俳優さんには、寸止めですけど、スタントチームには思いっきり当たってます。しかもスローで見せたり。トニーの動きに焦点を合わせていて、アクロバティックな動きで圧倒されます。ただ、かなり「タイ最強・ムエタイ最強」というような内容なので、そういう自国美化的なものが嫌いでしたら、オススメできないかもしれません。
あと、下の方もオススメされていますが、「ドラゴン・キングダム」は面白かったですよ。爽快カンフーアクションエンターテイメント映画です。ジャッキーとジェットのアクションも凄いですが、主人公が成長して強くなっていく過程がとてもおもしろいですね。12月上旬にDVDとブルーレイがでますね。
あとは、「メン・イン・ブラック」「メン・イン・ブラック2」もスカッとしますね。
トム・ヤム・クンは見てませんが、マッハ!!は楽しめました。(いろんな意味で…^^。
ドラゴン・キングダムはおすすめのようですね、チェックしてみます。
ありがとうございました。
この場をお借りして、回答して下さった皆様ありがとうございました。スカッとした週末を過ごしたいと思います。
No.7
- 回答日時:
お気に入りの映画を見るに
「主人公が最後にすがすがしい気持ちで『やってやった!!』って感じで終わるもの」だったり、
「なんか登場人物たちがみんなそれぞれ気分よく終わる」ものだったり、
「なんかすっかり騙された、こうも騙されると気持ちいい」ものかな?と
私のお勧めは
「キューティー・ブロンド」1・2
(とても女の子よりな話です。IDを見る限り男性と思われるのでどうかな?とは思いますが、特に1は爽快です)
「コヨーテ・アグリー」
(内容的にはあまり高評価されてませんがスッキリ感はあると思います)
「スクールオブロック」
「チアーズ!」
考えるとなかなか出てこないので、この辺で。
ちょっとさわやか路線ばかりですが参考になればと思います。
No.6
- 回答日時:
『雨に歌えば』
『スティング』
『スターウオーズ(一作目・EP4)』
『ロンゲスト・ヤード』
『勝利への脱出』
『バック・トゥ・ザ・ヒューチャー(一作目)』
『ルパン三世・カリオストロの城(アニメ)』
『鎌田行進曲』
『ストリート オブ ファイヤー』
『マトリックス(一作目)』
『少林サッカー』
今思いついたのはこれ位です。
No.5
- 回答日時:
今晩は。
『ア・フュー・グッドメン』
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD10121/
『タイタンズを忘れない 特別版』
http://movie.goo.ne.jp/dvd/detail/D111443350.html
あたりがお奨めかと!
No.4
- 回答日時:
最近すかっとしたのは「キンキー・ブーツ」です。
父親が死に、伝統的な靴のメーカーを譲られた新社長は、大変な赤字と返品の山を知ってびっくりします。
そこで、あるニューハーフの女性と知り合ったことをきっかけに、女装趣味の男性用のブーツを作ることに。
さまざまな反発、偏見があり、大変なのですが、最後のファッションショーでスカッとする展開があります。
「カンフー・ハッスル」 これもおすすめ。
簡単に言えば、マフィアとある貧しい集落との戦いで、そこにチンピラもかんでくる話なのですが、それがとってもおもしろい。
貧しい集落の住民、なぜかカンフーの達人が三人もいます。
マフィアを逆にやっつけて追い返すけど、マフィアは卑怯にも刺客を放って、三人の達人を殺しに来るのです。
そこで意外な展開が。 この場面、本当にすかっとしますよ。
ネタばれになるので言えませんが、私は何度も見ました。
そのあとにもまだ話が続き、もっと意外な展開があります。
この映画、おすすめです。(ただし、始めの方にマフィア同士の抗争でちょっと残酷なシーンがありますので、ご了承ください。)
参考URL:http://www.so-net.ne.jp/movie/sonypictures/homev …
No.2
- 回答日時:
こんにちは
拝見するにやけに古い映画ばっかりだね・・と思ったのですが
>最近の作品も結構みてると思うのですが(週に2~3本はみます)
も見てるんですね
ごく最近だと
「アイアンマン」なんか、何も考えず、スカッとしてると思いますが
こういうのではないのですか?
あとは
「ドラゴン・キングダム」
「ランボー(最新のやつ)」
「バンテージポイント」
「ダイハード4.0」
「プラダを着た悪魔」
これらは「爽快感」ありそうですけどね
映画館で2~3本みてるわけでなくて、レンタルも含めてで…でも、最近良い作品に当たらなくて…。
ランボーとドラゴン・キングダム以外は見てました。参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(映画) 短編映画に詳しい方! 1 2023/01/24 01:42
- 洋画 ハッピーエンドな映画を教えてください 12 2022/04/30 12:17
- 邦画 BLEACHの実写映画を見て思ったんですが 漫画の実写化で原作再現に拘る必要ってあるのでしょうか? 4 2023/07/06 22:52
- 邦画 プライムビデオで見れるオススメの日本映画を教えて下さい。友達とこの頃映画をテレビで見てます。 アニメ 1 2023/04/09 11:02
- その他(映画) 私的な意見ですが 邦 洋 ジャンルを問わずだけどヒットした傑作の映画作品の続編ってあんまり面白くなく 4 2022/12/31 12:57
- その他(映画) 最近仕事に追われ、全く趣味や感動するようなことがございません。 明日からの週末、自宅で何か映画を見た 4 2023/06/09 20:53
- その他(映画) 二作目の方がクオリティーが高いなと思う映画 7 2023/01/12 17:52
- 洋画 映画が好きな主婦です。 先日、インディージョーンズとミッションインポッシブルの最新作を映画館で見まし 5 2023/07/25 01:37
- その他(映画) 営利目的に作られた映像作品とそうでない作品の仕分け、要素とその割合 1 2023/02/17 22:08
- その他(映画) おすすめの映画を教えてください アニメでも邦画でも洋画でも気にしません。 バッドエンドなど、悲しくて 7 2023/04/07 23:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
芸術の秋を堪能できる洋画5選
芸術の秋、みなさんは何を楽しむ予定だろうか? 芸術といえば、絵画、彫刻、工芸、音楽と幅広いが、映画も芸術のひとつ。そこで、「芸術の秋」にぴったりな洋画を配給会社・パンドラの髙橋芽惟さんに紹介してもらっ...
-
映画『ハリー・ポッターと賢者の石』で主演ダニエル・ラドクリフが着用したローブがオークションに
10月4日にサザビーズニューヨークで開催されるオークションには、アメリカの名優、故ロビン・ウィリアムズとその元妻マーシャのコレクションが出品される。「Creating Stage(舞台を創る):マーシャ&ロビン・ウィ...
-
スター・ウォーズが映画史に与えたインパクトを解説!
5月4日は、スター・ウォーズ(以下、SW)の日だ。劇中の名セリフ『May the Force be with you』の語呂合わせによるもので、ルーカスフィルムも公認だという。ところで、世界中にファンの多いSWだが、どうしてこれほど...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
【しりとり】映画のタイトルで...
-
コナン映画について! もうすぐ...
-
本当にセックスをしている映画
-
SASUKE系のスポーツ番組に挿入...
-
新幹線大爆破と似ている?
-
おすすめの洋画
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
『マッドマックス(MAD MAX)』...
-
終盤の1シーンをオープニング...
-
「妹の恋人」のエンディングで...
-
法廷物の映画で面白いものを教...
-
映画を見ながらしていることは...
-
映画で印象に残ったキス・シー...
-
洋画「トランスポーター イグニ...
-
数年前の映画なんですが、試写...
-
海月姫のopのパロディの全て
-
女性の裸が出る映画を教えて下...
-
時速500kmの黒い車(タイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本当にセックスをしている映画
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
-
洋画「トランスポーター イグニ...
-
高齢者に人気のDVD(90分以内で)
-
初投稿です。シビル・ウォー:...
-
一般洋画DVDの無修正について
-
中学1年生と一緒に観たい。ベッ...
-
初体験にまつわる映画作品を探...
-
きみに読む物語 映画について ...
-
映画を見ながらしていることは...
-
映画「ロッキー」について
-
マトリックスには原作があるの...
-
終盤の1シーンをオープニング...
-
片目だけの眼鏡は何故落ちない...
-
男性が女性によって強制女装さ...
-
洋画のDVD、これは吹替え?それ...
おすすめ情報