プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

正月に車で東京方面から中央道で富士急ハイランドへ行き、
夕方に石和温泉に向かいます。

こちらを冬季に走るのは初めてなのですが、
道路はどんな具合なのでしょうか?
チェーン等は必要ですか?(車には積んで行きますが)

またハイランドから石和へは高速経由と御坂道経由がありますが、
どちらが一般的なのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんばんは


一般的には 御坂道経由で河口湖から石和に行きます。富士急バスも走っております。ただし 冬季はノーマルタイヤだとちょっと怖いかもしれません。
冬季になると凍っている場所もありますし、御坂道経由だと怖いかもしれませんね。天気が良いとノーマルタイヤでも大丈夫ですが。
ハイランドから河口湖を抜けて御坂トンネルを抜けて石和まで 約1時間位でこれます。
河口湖の方は坂がきついですがすぐにトンネルまで進めますが 御坂方面は 坂が長時間続きます(石和まで坂道がだらだら続きます) またスピードが乗ってしまいますのでエンジンブレーキなどを使ったほうが安全です。(フットブレーキが効かなくなる現象がおきる事もあるのでエンジンブレーキを使ったほうが良いです。)
御坂道も河口湖方面も以前から比べて大分道は良くなっています。天気を見ながら 高速経由か御坂道を選択する方が無難だと思います。
富士急バスも走っておりますのでバス会社に電話して道路状況を聞くのも良いかと思いますが。
今日 忍野~富士急ハイランド~御坂経由~石和へ行って来たばかりです。天気は雨で 約1時間強でした。
気をつけていらっしゃってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/10/16 10:38

出身地が不明ですが御坂峠、も冬のスキーのつもりならなんの事はないです。


もし、スキー場への経験など冬の道に馴れていないとすれば高速も危険は一杯です。
特に雪の危険より(雪は馴れがなくても冬用タイヤなら安心です。むしろ走り易いと言えます。)アイスバーンが非常に危険です。
青く光っている様ならまずチエンでないとギブアップです。
昼間に雪が溶け、夜になり気温が下がって凍りつくのが一番怖い事です。
又、滑ってからチエンなど装着の術はありません。
これで自由がきかなくなり下り坂では大型の四駆で冬用タイヤであっても軽く片手でも動きます。
私は何回もトラブルを助けましたが殆どが経験不足と運転技術の過信ではないでしょうか。?
日産のZが深夜崖から宙ぶらりんになりヤジロベエのようになり、足の感覚がなくなる程の寒さの中でJAFの来るまでの間、足元は滑り、暗くて良く見えない突然対向車は来るはでJAFが来てからも大変でした。
まず、助けてくれる人は20台に一台くらいでしょう。
友人で笹子トンネルの下りでスリップ崖下まで転落即死の例も有ります。(ハーレーの単車)
御坂峠は河口湖側(富士山側)は日当たりは良く心配はないとしても御坂みちの甲府側はトンネル出口と、トイレ広場を過ぎると日陰が多く少しのカーブ(2~3ケ)特に最後の急カーブは要(注意)!!です。
最後のカーブを抜けるとあとはバイパスも整備され昔よりダントツに楽に石和には行けます。
チエン、手袋、懐中電灯、毛布、タイヤ止め、三角板、防寒用具、などトラブル時に予想様される備品の必要でしょう。(タイヤの扱いも練習が必要です。袋から出したら不足部品があったではたまりません)
まず、天候にも寄りますが、馴れてなければ高速でも明るい内の低速での行動がお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/10/16 10:38

天候が崩れると雪になる可能性がありますが根雪となることはありません。

当日に雪とならない限りチェーンも不要です。なれない道です。高速道をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/10/16 10:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!