dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今5×5の行列
x^2 x^3 xy xy^2 x
x^3 x^4 x^2y x^2y^2 x^2
xy x^2y y^2 y^3 y
xy^2 x^2y^2 y^3 y^4 y^2
x x^2 y y^2 n
の逆行列を求めたいのですが
私が学習した範囲では4×4行列の逆行列を求めること
までしかしていないので、5×5の逆行列の求め方がわかりません。
ご存知の方教えていただけませんか?
お願いします。

A 回答 (2件)

元の行列をA,単位行列をEとして,


  (A|E)
とかきます.ここで,「|」はAとEを仕切るためのただの仕切りです.
そして,(A|E) を列変換は用いずに行変換だけを用いて,
  (E|?)
となるまで,慎重に変形してください.このときの「?」が逆行列です.
ここでの行変換とは,行同士の定数倍を足し引きする操作をさします.
    • good
    • 0

4×4行列の逆行列はどのように求めますか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!