dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
この度、新車で買った車をヤフオクで譲渡することになりました。
車検証の所有者がディーラーのままだったので
所有権解除の申請するを為、ディーラーに行きました。
トヨタの本部で聞いた所、車庫証明書は要らないと言われました。
現在、車検証とは別の住所に住んでいるので戸籍の附表をとり
旧住所から、現在の住所まで繋げてあります。
ところが、先日ディーラーから手紙が来て
「車庫証明が必要」
と言われました。
必要ですか?本部では「社員が勘違いしている」といわれました。

A 回答 (3件)

一般的に「所有権解除」は車検証の変更まで含むということだと思います。


車検証を変更する際に使用者の住所及び保管場所が変更されているのであれば新しい保管場所で新たに車庫証明を取る必要があります。
一度質問者さんの所有に変更してから他の人に譲渡するということです。
つまり、「車庫証明が必要です」が正しいと思います。

ディラーから譲渡証明書を発行してもらえば質問者さんが新たに車庫証明を取らなくても手続きが可能だと思います。
ただし、譲渡証明書の宛先は譲渡先の人になりますので、第三者宛の証明書をディーラーが認めているかどうかということが疑問です。
また、法律上、保管場所を変更した場合は15日以内に届出が必要とされていますので、厳密に言うと現在の車検証には虚偽の記載があることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

駐車場が変わると、届けが必要なんですね。
周りがしていなかったので、気がつきませんでした。

>ディラーから譲渡証明書を発行してもらえば質問者さんが新たに車庫証明を取らなくても手続きが可能だと思います。

この辺をもう一回ディーラーに確認してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/19 02:24

車検証の状態をそのままで譲るか


一時抹消してから譲るかという事になりますね。

ANo.2さんが仰るとおり
通常であればそのままで良いのですが
なんと言っても「ヤフオク」ということですから、
ここは「必ず一時抹消」してからお渡しになるべきです。

さてここからがややこしいですが

1:所有権解除を行い、質問者さんの完全名義にしてから
 一時抹消する
2:現在の車検証内容のまま一時抹消する

のいずれかの方法が採れます。

ディーラーさんへは所有権解除を依頼なさっておられますので
ディーラーさんからの
「書庫証明が必要」というお話は正しいと思います。

ディーラーさんへ
「人に譲るのでここままの状態で一時抹消したい」
と伝えてみてください。

ちなみに
2番の方法をとる場合は
車検証としては
「戸籍の附表をとり
旧住所から、現在の住所まで繋げる」必要はありません。
但し、ディーラーさんへの提出書類として必要と思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、みなさん詳しいですね。
意見を参考にして、ディーラーに話してみます。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/19 02:27

こんにちは。



トヨタの所有権を抜きそのまま質問者さんの使用所有にするのですが、今回車検証上の住所とは異なる住所に転居されていますので新たに車庫証明を取り直さないと現住所での名義変更は出来ません。

本来なら、お売りになられた方の名義にすれば良いのですが、ヤフオクとのことなのでトヨタの所有権解除書類一式(失くせば再発行なし)を渡すのはちょっと危険な行為とも言えますので、先方さんが快諾されるのであれば一旦一時抹消してから先方さんにお渡しすることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>一旦一時抹消

そういう手順もあるんですね。
なかなか難しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/19 02:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!