
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
たぶん使えます。
ブリスの箱にそんな文言は書いていませんでしたか?
クリスタルガードは使えるようです。
私、ガラス系コーティングの上から、コーティング皮膜の補修を目的としてクリスタルガードを使っています。「効果の程は?」と聞かれると「辛いモノ」がありますが、まぁ悪くは無いでしょう。
「悪くはない」と判断した理由として、
1.ガラスの化学式はSiO2です。
極性があるので、ガラスとガラスは非常に相性がよく、強固に密着します。
2.ガラス系コーティングとはいっても大変薄い皮膜です。走行時、洗車時にキズが付き、やがて皮膜は破れます。
その補修を目的としています。
参考になりました?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリンでボディの色が変色?!
-
勝手に車を洗車機に入れられて...
-
歯磨き粉で傷が消える?
-
白い車の傷について
-
車の塗装 くもの巣状
-
日産の塗装スーパーブラック(#K...
-
新車2か月でボンネットに傷が・...
-
ディーラーでの車塗装が納得で...
-
日産の5年コーティング洗車、...
-
今日、水洗いで洗車をしました...
-
車のカギをさすときにできた傷...
-
下回りを自分で見たり清掃する...
-
ガラスコーティングした車の汚れ
-
レクサスのフロントガラスの傷
-
新車で、低排出ガスなどのステ...
-
自分がおかしくなりそうで怖い...
-
車の傷や汚れ落しについて。
-
ボディカバーと新車の常識につ...
-
新車の右ドア付近に うすーく爪...
-
ブラウン管ディスプレイについ...
おすすめ情報