アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

黒色のトヨタ車を乗っていますが新車1年程度よりボンネットと屋根部に2~3cm四方のくもの巣状の傷(クラッキング状で範囲が狭いイメージです)がそれぞれ4箇所程度出てきました、屋根なしの駐車場にとめていますが特に樹木等の下に止めているわけではありません
ディーラに見せたところ当初は「このような傷は見たことが無いのでクレーム対応で処理します」と言ったのですが実際に出した際に屋根部の傷は樹液が浸透してこのようになったのでクレームではないといい始めました、仮に樹木の下に置いたとすれば出かけた際に置いたこともありますが日数的には1~2日程度で都度洗車もしています、トヨタ純正のコーティングもしているので専用のWAXを使用しています。再度状況を確認してクレームの有無を判断したいと言っていますが納得がいきません、このような傷は通常あるのでしょうか、樹木の下においている方もいると思いますがこのような傷は発生しているのでしょうか?
急にクレームにはならないといわれたので困っています、良いアドバイスがあれば宜しくお願いします

A 回答 (5件)

樹液で そんな事には、ならないと思います。


まして トヨタのコーティングして 洗車も 専用waxでのメンテもしているなら あり得ません。

新車陸送時に 傷など付けると 塗装補修する場合が有ると聞きます。
素人が見ても 解りませんが 塗装屋さんに見せると ドアの塗装補修が bピラーから天井に掛けて
ぼかしが 入っていると 指摘された事があります。

生産ラインでは 車体裸の状態での焼きつけ塗装なので 高温で焼付け可能
組立上がった車の 補修塗装は プラ、樹脂、ゴム部品や油脂が充填されているので 高い温度で 焼きつけ塗装が出来ません なので 補修塗装は 質がよくないと言うか 耐久性が弱く 変質したのかと考えられます

蜘蛛の巣状劣化部分と 離れた異常の無い面の 塗装膜寸法を 塗膜計で測定比較すれば 補修しているか 解るかと思います。

通常有り得ない 塗膜の劣化です ディーラーが ダメなら お客様相談室へ現物確認するよう申し入れましょう それでも ダメなら 地元の消費者センターです。消費者センターは、基本ユーザー側の立場を尊重し 販売、製作メーカーへ 対応を要求してくれます。

多くを売って 少数クレームをもみ消そうとするt社の販売店の対応は 自分も経験しています
泣き寝入りせず どうしてこうなったのか 納得行くような説明を ご自身が理解納得できるまで 受けて下さい。専門用語や業界用語は、一般人には、理解できないので 解るように説明を求める 理解できなければ 解らない 納得は出来ないと 説明をさらに 求めていって下さい
言い訳 誤魔化しは、この様な 追及で ぼろが出ます。

この回答への補足

みなさん早々の意見ありがとうございます
またこちらからの回答が遅くなったことを申し訳ありません
皆さんの意見を元に本日ディーラーと話をして見ます
話をして納得がいかなければ修理をやめてメーカーや消費者センターに聞いてみるようにします
蜘蛛の巣状の塗装はクリアの部分と思いますがクリアも塗膜計で計測できるのでしょうか
ちなみにトヨタのコーティングはグラスコーティングガードコスメですがディーラは塗装は保障できてもコーティングは保障の対象外なので再コーティングは費用が発生すると言っていますが、皆さんの意見を考えるとこれもおかしい話なのでしょうか
お礼の入力がまた質問になってしまいましたが宜しくお願いします

補足日時:2011/04/08 01:10
    • good
    • 1

現物を見ていないので、憶測での話になりますが。



たぶん、樹液か鳥のフンが付いたのだと思います。
それも気温に高い時期に付いたのだと思います。

塗装色は濃色系でしょうかね。

特に黒の車で屋根無し駐車なんて場合、けっこうそんな感じのダメージがでます。

樹液や鳥の糞ってのは、強烈な酸性やアルカリ性を示すものがあって、そういう物質が塗装面に付着すると、特に夏の昼間などでは数十分でクリア層を侵食する場合があります。

焼付けのクリア層を侵食する程ですから、常温で施工されたコンマ数ミクロンのコーティング層など、ひとたまりもありません。
コーティングやワックスで、鳥の糞や樹液による塗装侵食を全て防ぐことは無理です。

コーティング剤の宣伝で「鳥の糞が付着して1週間放置しても塗装にダメージは無かった」とか、写真付きで説明してある場合もあるんですが、全くあてになりません。

まず、どのような性質を持った鳥の糞なのかが不明です。さらに放置した環境も不明です。

そもそもコーティングもワックスも施工されていない塗装面であっても、中性に近い鳥の糞を付着させて、陽のあたらない暗い屋内で1週間放置しても問題などでませんから。
そういう条件であれば、水洗いすればキレイに取れて当たり前なんです。

鳥の糞は、場合によってはフロントガラスですら侵食する事があります。
とんでもない強烈な物もあるんです。

コーティングやワックスってのは、汚れの固着を少し減少させる程度。
つまり「洗車を楽にする物」。
保護力については「何もしていないよりはマシ」程度に考えたほうがいいです。

全ての鳥の糞や樹液や鉄粉、ましてや洗車キズから塗装をガードできるなんてのは妄想ですからね。

ディーラーの説明が納得できなければ、個人でやっているようなコーティング専門店に持ち込んで確認してもらうといいと思いますよ。
経験のあるプロなら見てすぐに、塗装の不具合なのか、それとも外的要因による損傷なのか判断できるので。

「樹液が付いたけれど被害など無かった」と仰る方もいらっしゃるけど、その方の車に付いた樹液と、質問者さんの車に付いた樹液が全く同じとは言えないですよね。
樹液の種類によってはコーティングしてあろうが、特に夏とか、付着したら即侵食されますから。
つまり付いても大丈夫な樹液もあるし、即侵食する樹液もあります。
鳥の糞についても同じです。

それと皆さん、コーティングについて過度な期待をお持ちのようですが、コーティングなんてのは所詮は常温施工なんですよ。
種類によっては、それなりの高温で施工するけど、焼付けとは全くレベルが違うし。
焼付けのクリア層と比べたら、比較にならないほど弱い。
厚さだって比較にもならない。

自分の知る限りでは、クリア層を侵食する物質を、コーティングで防げるわけが無いんですよ。

「防げます!」と言い切っているコーティング剤を全て実験したわけではないので、絶対とまでは言いませんが・・・。

とにかく、経験のあるお店で確認してもらうのがベターだと思いますよ。

この回答への補足

保証の範囲でボンネット部と屋根部を修理してもらいました
その際コーティングは保証の対象外とのことで25000円程度を払う必要がありました
きれいになるのならと思い支払ったのですが、その後2週間程度で同様のシミが発生しました
前回は30箇所程度会ったのですがすでに15箇所程度発生しています
引き渡し当日は洗車されていたのですが花粉がひどくあまり確認できなかったのですが
翌日には2箇所程度あり、増えているのか翌日のタイミングで見落としていたのか不明です
昨日ディーラにシミについておかしいと伝えたこところ使用状況によってはシミになるといわれ「1、2週間でシミになる程度のトヨタの塗装ですか」と聞いたところ「その程度です」と答えられてしまいました
引き渡しの際には鳥のフンがシミを作ったと言って1週間に一度洗車してほしいといわれたのですがこの日は花粉がこのようなシミを作ると言い始め引き渡しの際にも伝えたと言い出しました
花粉であれば防ぎようがないので他の車やマニュアルを確認させてと言ったが出てきませんでした
このディーラの言動に不信感があったので引き渡しの際に会話を録音していたのですが確認したところやはりシミの原因はフンというのみで花粉の話は出てきませんでした

いずれにしてもこのディーラと話をしてもらちが明かないのでお客様センタに問い合わせるようにします

いろいろなご意見ありがとうございました

補足日時:2011/05/08 13:06
    • good
    • 1

蜘蛛の巣状のひびは、再塗装の場合に経年劣化で起きる場合がありますよ。

私も経験しました。

ひょっとして、再塗装しているってことはないですよね。板金屋さんに一度見てもらったらどうでしょうか。
    • good
    • 0

こんばんは。



私もトヨタ車に乗っています。セダンで色も黒です。

私は自宅に停めており、松の木が真上にありますが、そのような状態にはなっていません。

洗車は週に1回、中古で購入し今年で3年目です。

販売店ではなく、本社に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

純正のコーティングをしているなら、その保障期間とかはないのですか?


当初と話が違うという点で、ディーラーの落ち度は追及できると思いますが、代車を出してもらって、一定期間ディーラーに預ける形で、精査してもらったらいかがですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!