
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
私は焼酎呑めないのですが、父、母が好きで毎晩呑んでます。
なので誕生日や、母の日、父の日には焼酎をプレゼントしています。10月7日が父の誕生日で今日プレミアム焼酎を販売しているドラッグストア(宮崎県都城市)に行って色々見て「森伊蔵金ラベル」を買いたかったのですが、高くて買えなかったので、黒木本店の「陶眠中々(麦焼酎)」を2,900円で買いました。まだプレゼントしてないので味とかは分かりませんが、陶器の入れ物に入っているのでプレゼントに良いと思います。No.6
- 回答日時:
麦焼酎をいつも飲んでおられるようですが、栗焼酎は香りもよくいいですよ。
高知県四万十町大正の無手無冠酒造が造る栗焼酎「ダバダ火振り」は有名でおいしいですが、この栗焼酎の長期熟成タイプが最高です。四万十川沿いの洞窟で、4万10時間(約4年半)の長時間にわたって熟成させた「四万十 大正」という壺入り栗焼酎が最高です。でも、なかなか手に入りにくいと思います。
無手無冠酒造;http://www.mutemuka.com
通販なら以下など調べてみてください。
http://www.konjiru.com
http://www.tosashu.com
http://www.tosajizakeya.com
http://www.mantentosa.com
東京在住なら、吉祥寺駅の中央線に沿って北側三鷹寄りの「中道商店街」に、高知県のアンテナショップ「高知屋」があって、ここに置いてありましたが、品切れになっていることも多いようです。
参考URL:http://www.attaka.or.jp,http://www.kbiz.or.jp/ku …
No.5
- 回答日時:
手に入るかどうかを全く考えずに、麦焼酎を飲む人が、“おー”と驚く銘柄の最右翼では、「兼八」「百年の孤独」が挙がるでしょう。
ネットでご覧になれば、値段の高さと「売り切れ」表示の多さに驚くと思います。
定価での値段は2~3千円ですが、プレミアム化しているのです。
祖父様の誕生日で、プレミアム金額でもいいならば、ネットで買うのもひとつの手です。
さて、やや手に入りやすいということで考えると「宇佐むぎ」です。
これは先ほどの「兼八」と同じ蔵元です。
もっと手に入りやすいものでは、「中々」「つくし」「千年の眠り」「遊酔」「梟(ふくろう)」「夢想仙楽」「人夢可酒」
名前に引っ掛けるなら「生涯現役」というのもあります。
個性的な味では、「釈云麦(じゃくうんばく)」「青一髪(せいいっぱつ)」などもお勧めです。
No.4
- 回答日時:
こんばんは
お祖父さんは麦をどんな風に呑まれているのでしょうか?
ストレート?
ロック?
水割りorお湯割り?
ソーダーで割ってチューハイ?
麦って癖が少ないので色々な楽しみ方があると思います。
もし、ストレート、ロック等でなければ
それほど麦に執着されてないかもしれませんよ。
麦ってオールマイティーなお酒ですから。
でしたら、化粧瓶に入った様な見栄えのいい麦を酒屋さんで
チョイスでもお祖父さんにも喜ばれると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
ka-na-ri-aさまはじめまして。
普段はビール党ですが、唯一お勧めするとしたら長崎平戸のかぴたんです。本当に美味いです。現地に行くと勧められるがままついつい飲みすぎてえらい事になります。お取り寄せ可能ですから良かったら試してみて下さい。
参考URL:http://www4.ocn.ne.jp/~awaya/fukuda.htm
No.1
- 回答日時:
百年の孤独(宮崎県、黒木本店)
が好きです。
贈り物にもいいかも^^
他には
大分むぎ焼酎 二階堂 吉四六 壷(大分、二階堂酒造)
神の河 (鹿児島、薩摩酒造)
ちんぐ・村主(長崎、壱岐、重家酒造)
古味新風(北海道、札幌酒精工業)
個人的には芋の方が好きなんだけど(^^;)
この回答へのお礼
お礼日時:2008/10/28 22:35
回答頂いたものをネットで探してみました。
百年の孤独・二階堂吉四六は見た目もお洒落な感じで、喜んでもらえそうな気がします。見た目も取り入れながら本当に喜んでもらえるものを探したいと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
焼酎を麦茶で割ろうと思うんで...
-
お店で地酒や焼酎はどれくらい...
-
焼酎一杯の量について
-
一升やニ升や三升って何kgです...
-
900mlの焼酎を2日に1本ペースで...
-
瓶を使い続ける。
-
日本料理などできく白掛けとは...
-
大豆を使った酒ってありますか?
-
芋焼酎に詳しい方、助けてくだ...
-
焼酎25° 1.8リットルパックを一...
-
女性が美味しく飲める焼酎をお...
-
日本酒好きな人
-
好きなアイス
-
福岡県・佐賀県では日本酒は廃...
-
水割りが得かロックが得か
-
カワハギの肝は何日くらい保存...
-
まずい焼酎を(なんとかして)...
-
焼酎は何ml?
-
くさい焼酎の利用法は飲料のほ...
-
白センマイと黒センマイ違いは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報