
初めまして、私は中学二年の女です。
早速なのですが私は声優と言う職業に就きたいと思っています
まだ中学なので先ずは自分の行きたい高校(進路)を決めてから・・・と考えています
やはり、声の仕事を目指す様ならば高校もそういった学校を選ぶべきなのでしょうか?
皆様の意見を聞いていると中学生のうちからトレーニングに行ったり、劇団に入ったりなど
している方もいるようで、高校から。と言うのは遅いのでしょうか?
まだ先の事としか認識していないので大人になってからもまだ声優を目指しているのかあやふやです
でも、一つの選択肢・夢として考えて行きたいです。
最後に纏まりのない文になってしまいごめんなさい
何かアドバイスや意見を頂けると嬉しいです
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
最近、この手の質問が多いですよね。
夢を持つ事はいい事です。
でも、そんなに焦らなくてもいいと思いますよ。
声優といえども、役者です。
いろんな人生経験を積む事は声優を目指す為にもプラスになる事です。
普通に学生生活を経験し、大学へ行き、就職してからでも遅くないと
思いますよ。
社会人を経験してから有名声優になった方も沢山います。
最近の声優さんは高学歴な方が多いです。
もし、心配なら芸術系の大学を目指したらどうでしょうか?
沢山の声優さん達が卒業されています。
これから先、いろんな事を経験して、他の職業を目指したくなる
可能性もあるでしょう。それでも対応が効きますよ。
多くの声優希望者が、養成所や専門学校の事で親に反対され悩んで
いるようですが、これなら親御さんにも心配を掛けず声優という
夢に向かって行けるのではないでしょうか?
あまり将来を決め付けず、もっと大きな視野で物事を考えた方が
いいですよ。
参考URL:http://blofeld.hp.infoseek.co.jp/tmp/20070714.html
声優さんは声だけで伝える仕事ですし
やはり、勉強は大切なんですね
今から先の計画を立てても必ずその通りに行くのは僅かですし
今はしっかり勉強して将来、色んな事に挑戦出来る準備をゆっくりしていきたいと思います
絵を書く事は好きなので美術系の大学も楽しそうです
今はやりたい事やって色んなものに興味が持てたらな思いました
貴重なご意見、有難うございました
No.4
- 回答日時:
ふつうの高校でいいと思いますよ。
声優を目指すにしても、やはり教養というものは必要です。
高校の段階で道を絞ってしまうよりは、3年間でいろいろな経験を積む方がよいでしょう。
声優はアニメやゲームで声をあてるだけではありません。ナレーションも仕事です。企業のプロモーションビデオや、官公庁の広報映像、学校教材ビデオなどの仕事もありますし、むしろこちらで活躍する場面の方が多いでしょう。
そういう仕事をするときに、高校までで学んだ知識は大切な基礎になります。
声優を本格的に目指すのは、高校卒業後でも遅くありません。大学に通いながら、または大卒後に声優の勉強を始める人もいます。
中学校のうちからトレーニングを始めることは否定はしませんが、そこまでしなくても大丈夫です。
それから、声優といえども演技をする仕事ですから、養成所などに進んだら舞台俳優としての訓練や、歌なども積極的に取り組んでくださいね。
声優さんになるのはすごく大変だと思いますが、夢は大切に、頑張ってくださいね。もし声優以外の仕事に就くことになっても、努力したことはきっとどこかで役に立つはずです。
まだ先の事だとつくずく思いました
声で物事を伝えなければいけない訳ですから
人の感情やとっさの判断、国語力など様々な力が必要なんですね
今からそれだけを伸ばす。と言うのも考えてしまいます
もう、と思っていましたがまだ中学生ですし
今はゆっくり自分のペースで進んで行くのがいいなと思いました
最後に纏まりない文章になってしまいましたが
貴重なご意見、有難うございました
No.3
- 回答日時:
声優も芸能界の一部なので一般社会よりも危険が多いでしょう。
以下の引用の他にも詐欺事件などいろいろあるので情報収集をしっかり行ってください。
http://wiki.livedoor.jp/tasogare100/d/FrontPage
大手声優事務所であり声優業界の雄、株式会社アーツビジョン代表取締役兼株式会社アイムエンタープライズ代表取締役にして日本芸能マネージメント事業者協会副理事長(除名済み)松田咲實(まつだ さくみ)氏が2007年4月4日、前年12月にオーディション受講者の16歳の少女に、面接合格をちらつかせわいせつな行為を行ったとされる容疑によって逮捕され、5月28日書類送検されました。(※5月30日に引責辞任)その後、不起訴となりました
http://www.new-akiba.com/archives/2008/03/post_1 …
やはり、人に見られる仕事と言うのは大変なんですね
早く有名になりた。と焦ってしまえば悪い物にも引っ掛かり易くなってしまうかもしれませんし
それに事件の事は聞いた事がある程度だったのでもし自分だったらと思うと怖いです
今はインターネット上に色んな情報が集まっていますし
自分で調べてみたいと思います
色んな情報がある分、自分で情報判断をするのが大変ですが
時間をかけて知っていけたらいいなと思いまいた
貴重なご意見、有難うございました
No.2
- 回答日時:
まずは中学生なのでいろんなことを経験してください。
難しいですが、しっかり遊んだり、好きなことをしたり、友達と雑談したり、もちろん勉強も忘れずに。その中でまた新たな何かがみえてくることもありますし、別の職業だったり、改めて声優になりたいと固く思わせるものであったり。高校とかは別にそんなことしなくてもいいと思います。自むしろ高校卒業後の進路でそういう学校に行けばいいと思います。だから高校は自分の行きたい所を選んでください。
そうですよね? 先のことはわからないし選択肢として考えておくのも悪くありません。
それから高校のうちから目指すってのは全然遅くはありません。現に、ワンピースのゾロや銀魂の土方十四郎役で知られる中井和哉さんはもとは公務員ですし、志すのに遅いとか早いとかないと思います。
とりあえずは、焦らず、ゆっくりと考えていろんなことを目一杯経験していってください(やりたいことも、やらないといけないことも)
なんか全然アドバイスになっていないようですが・・・すいません
今は目一杯に中学校生活を楽しんで充実したいと思いました
やはり将来の事は不安ですが今から悩んでも実際に決断を下すのは未来の自分です
その時、自分にとって一番いいと思える様な判断を下せる様に
今は色んな事に一所懸命になったり一所懸命に遊んだり
様々な事に挑戦して砕けて、学んで行きたいと思いました
先は長いですでも、そう思ってるとあっという間に過ぎてしまうし
今は高校卒業を第一の分岐点として考えます
先ずは高校に行く為に勉強に励みたいです
纏まりのない文になってしまいすいません
そして貴重なご意見、有難うございました
私と同じ考えの人がたくさんいるんですね
皆さんの意見を聞いてるとやっぱり不安なんだなと思いました
まだ先の事なのでじっくり考えて答えを出すのが一番ですね
貴重なご意見、有難うございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 声優 高校2年の女子です。 この先の人生、夢を追いかけるか現実を見るかで迷っています。 無謀だとは思ってい 6 2022/09/08 22:56
- 声優 声優になりたいです。高校生なので、高校卒業した後まずどうデビューしたらいいでしょうか? 高校卒業し、 3 2022/10/31 23:33
- 高校 高校に行く意味が分かりません 9 2022/11/15 18:03
- その他(悩み相談・人生相談) 底辺高校に通う2年生女です。 自分は元々は専門学校に行こうとしていましたが、担任から高卒で働いた方が 8 2022/08/14 00:54
- 大学受験 こんにちは。 私は現在高校3年生の男子です。 私は今、進学先の進路について悩んでいます。 現在候補と 2 2022/07/21 23:30
- その他(悩み相談・人生相談) あなたが僕だったら。 9 2022/04/08 09:23
- 高校 高校自主退学について 6 2022/06/18 10:20
- 大学受験 文理選択で迷っている高一です。都内の私立中高一貫校(自称進学校?)に通っています。自分でいうのもどう 6 2022/11/06 21:50
- その他(悩み相談・人生相談) きっと今までが上手くいくすぎててこんなちょっとの障害も今は乗り越えられないのに2~3年前は笑って乗り 4 2022/08/31 02:06
- 声優 声優さんのお仕事に興味がある高1女子です。 私は自分に自信が持てなく、中1くらいまでとてつもないネガ 4 2022/10/31 16:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
powerpointで、貼り...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「毎年」の読み方
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
図形のアニメーションで反転は...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
◆JOJOのように【奇抜な発想...
-
「こと」の使い方。
-
セフレが生理でも会いたいって...
-
私の言った事を、あたかも自分...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
投稿漫画に対して デフォルメ...
-
ちょいエロアニメについて
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報