dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 最近、UWSCというフリーウェアでのプログラミングを始めました。

 エクセルのVisual Basicぐらいしか使ったことがなかったので、苦労しましたが、UWSCであるサイトがアップデートされる度にデータを拾ってくるプログラムを組むことが出来ました。(更新は1時間に1回程度です)

 さて、そこで問題なのですが、私の家では家人が日中もPCを使うことがあるため、メイン機ではプログラムを走らせることが出来ません。
ですので、予備機でやっていたのですが、どうもこのところ予備機の調子が悪く、困っています。

 というわけで、UWSCをサーバー上で実行させるようなことって可能なのでしょうか? また、出来るのであれば、やり方、もしくは参考になるようなサイト等を教えて頂けないでしょうか。
 このあたりに関して全く無知なので、突拍子もない質問なのかも知れないですが、どなたか教えてください。

 宜しくお願いします。

 

A 回答 (1件)

サーバーと言っているのが、自分の好き勝手できるWindows系


のOSの乗っているものであれば可能だと思います。

そうではなく、レンタルサーバーなどを指しているのであれば、
殆どがLinuxなどUnix系のOSなのでUWSCは動かないですね。

WindowsOSのレンタルサーバーも(少ないとは言え)存在しますが、
ソフトは勝手にインストールできないので、無理です。

代替策としては、メイン機でWindowsのタスク機能でスケジュー
リングして、GetHTMLなどのフリーのクローラーやVBScriptを
使って、バックグラウンドで処理を動かす、とかでしょうか。
(苦労して作ったUWSCのスクリプトは無駄になってしまいますが)

ホームページをまるごと Get して、オフラインで閲覧 コマンドライン版
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se077066. …

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se077066. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
Windowsサーバーというのも探してみましたが、もうプロ用という感じで、とても手が届くコストではないようでした。
また、代替策もご提示頂きましたが、UWSCをようやく使い始めた自分のレベルでは、かなり敷居が高そうな感じがしました。
結論的には、中古の安いPCでも買って、UWSCの実行専用に置いておくぐらいかなと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/11 01:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!