dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引越し予定です。
車検証住所変更は運輸支局で行うべきでしょうか?

自動車税のしおりというのに以下の記載があります
引越しをしたときは
運輸支局での住所の変更手続きが必要とあります。

手続きに必要な書類で住民票や車検証、印鑑等を持参し
登録ナンバーの運輸支局へ手続きに行かないといけないようですが、
同封のハガキで住所変更のみ行ってもよいのでしょうか?

今回の引越しが2年間限定で2年後も同じ運輸支局管轄に住んでいるかは
未定です。

2008年3月購入の新車なので初回の車検は2011年3月でしょうか?
2年後の引越しが2010年年末頃と考えると
今回の住所変更手続きは運輸支局へ出向いて正規の手続きを行ったほうがよいでしょうか?

A 回答 (2件)

俺は転勤族ですが引っ越しのたびに


運輸支局での住所の変更手続きをし
たことがありません。

理由は再度新住所で車庫証明が必要
だからです。

さらに別の住所でも車検受けられます。
ただ納税通知書が届かないので旧県税
事務所に連絡して新しい住所に送って
もらえばいいだけです。

No1さんお言うとおりやりたければやっ
てもいいでしょうけど、また2800円?
はらって車庫証明とるの面倒じゃないで
すか?運輸支局だって平日しかやってい
ません。

俺はやるだけ無駄なのでやっていません
でしたけど、でも本来はやるべきなんで
しょうねー。
    • good
    • 0

正しくは、運輸支局へ出向いて正規の手続きを取るべきですが、ほとんどそんなことをする人はいないのが現状です(同じ地域にいろんな地域のナンバーが走っているのが良い証拠です。



ただ、運輸支局へ出向いての手続きをするのも、そんなに難しい作業ではないし、いい経験になると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!