
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
mama1017さん、こんにちは♪
男性が、マザコンかどうか、ということは、女性にとっては
大変大きな問題ですよね!!
特に、結婚を考えている場合には、よ~く見極めないといけませんよね!
さて、マザコンと、親孝行は、紙一重のようですが、
大きな違いは、
「マザコンは、自分では物事を決められない!!!」ということです。
何をするにも、お母さんにお伺いを立ててしまう。これはもう、極度のマザコンです。
こういう人は、結婚しても、自分の母親に何でもご意見伺いをしてしまうので、
頼りない事、子の上なし!!要注意です。
あと、「おかん(お袋)がこう言ったから」と
何でもかんでも、母親の言うとおりのことを守っているような人も、
自分の考えや意見はないのか!?と不安になりますよね。
こういう人は、自立できていないので、要注意です。
さて、実際には、マザコンかどうかを見分けるのは、難しいですよね~。
付き合っているだけの段階では、親は出てきませんから。
そういうときは、さりげに母親の話題を出して、彼の反応を見たり。
普段の会話でも、やたら「お袋」を連発するような相手は、ちょっと要注意かも。
生活のほぼ全てを、親に頼ってしまうような人も、自立していない、という意味で
今後が危ういですよね。
一度、それとなーくお母さんの話題を持ち出したりして、様子を見るのがいいかも知れません。
母親と一緒に食事するような機会があって、母親のほうが、彼にべったりしていたりすると、
これはもう、彼が否定してもマザコンであると思われますから、そういう人はちょっと注意したほうがいいと思います。
早期発見は、なかなか難しいかもしれないけど、がんばって見抜いてくださいね!

No.9
- 回答日時:
私のまわりでマザコンだと感じる男性のタイプです。
・お母さんはご飯を作ってくれて当たり前、洗濯してくれて当たり前と思っている感謝のカケラもなく、やってなければ文句を言うような男
・実家暮らしではない場合、帰省の際にお土産と称して自分の洗濯物を持って帰るような男
・家事はすべてお母さんにおんぶにだっこのクセに家の用事を頼まれるとうっとおしそうな奴。
・親に給料をすべて握られていて自分の貯金が今いくらかも把握していない人。
No.8
- 回答日時:
男がマザコンであるかどうか判断する前に、御自分が「母性タイプ」か「女性タイプ」か判断されるといいでしょう。
「母性タイプ」の女性が男を見る目は、「もーう、だらしないわねー」って感じでしょうね。母がわが子を見る目で相手の男性を見る。男を見る目が無いという言い回しがありますが、それは同時に自分を見る目でもあるので、「もーう」と思ったら、自分の方にも「もーう」とこだまが返ってくると思ったほうがいいですね。No.7
- 回答日時:
どういう男達とつきあってきたのか?よく分からないのですが~
”重症”の意味合いも同様です。
私なんか親2人とも亡くしていますが、そういう男ほかにもいるでしょうし、住んでいるのが都会なら他県に実家のある男なら一人暮らしでしょう。
自立心のない男の事をいっているのかな?
好きになった男に、こんな所は改めて欲しいというほうが楽なんではありませんか?
No.6
- 回答日時:
私の彼は、マザコンというと、それは、母親への愛情だから。
と。そのとおりだと思います。
母親を愛せないような人だったら、他の女性も愛せないと思いますし、そんな彼が好きです。
見分け方とか。あまりわかりませんが、母親しかいない環境で育ったり、父親がとても厳しい人などは、マザコンになる傾向があると学びました。
そうなると、男性は母親に似た人を探すようです。母親に気に入ってもらうためや、自分がアンシンできる。などなど。
重症なマザコン男性の見分け方?っていうと。
重症なマザコンならすぐに会話でわかると思いますが。それが、重症ならば。そして、その重症な男性の事が好きになるのならば、その人を少し重症から、母への親としての愛情という方向に貴方が変えることができるのではないでしょうか?
私は日本人ではない男性と付き合っています。
女性にキスするのは当然であり、抱き合うことも当然です。
母親に週に1度は電話します(違う国なのに)それは、その国の人はほとんどそのようにする。と聞きました。それが、日本になると、母親に愛情持ったりする良い行動が、悪意のある言葉になったりします。まるで病気のような。
あなたも、男性を好きになるようにその人の家族、母親も好きになれるように努力するのも必要だと思います。彼に母親は一人で、愛する女性は貴方ですから。

No.5
- 回答日時:
俺の偏見から言えば、
彼女より母親を大切にして、ずっと親と同居していて、判断力の無い奴。それがマザコンかと思います。
但し参考URLの私の意見を読んでください
それが言わば答えです。人の好き嫌いなんてそんなものです。
>付き合う前にすごく神経質になります
それならマザコンかそうでないかは解るだろ?
ただ、付き合う前に神経質ってつまらんと思うぞ
むしろ付き合ってみてからだろ。
想像や妄想で人と付き合えるんか
そんな考えじゃ、人(他人)いらないだろ
あなたの頭の中だけでこいつ好きこいつ嫌い
そんな事言ってるぐらいなら誰とも付き合うな!
失礼だそんな奴は。
マザコンが嫌いなのは解ったよ、けどその逆はOKなのか?違うだろ?
「○○だから嫌い」と言うくだらない事言ってると大切な事見失うからな
自分の理想、それが理想の相手なんだよ
回りがなんと言おうが自分が満足できる相手
それが一番だと思うぞ、その人が仮にも「マザコンだから」と言う理由で分かれるなんてくだらねぇ
俺に腹立ててくれたらしめたものだな
俺はマザコンでない、自他ともに認めてる
なぜって?とうの昔にいねえんだよ(笑
何が言いか考えろ!
正直言えば誰にも紹介できないかもしれない、俺の彼女
でも、俺は彼女がいるから落ち着いてるし、彼女がいるから破天荒だし
彼女がいるから安心できるんだよ
ほんとに好きならそうなんじゃねぇんかな
美味いラーメン屋だと連れて行かれ
連れて行かれたから「これが美味いのか」じゃ生きている意味ねぇんだ
まずかったらまずいと言う。それが人の良さじゃねえのか?
つまり「マザコン男と付き合ってる」これは回りに紹介できないかもしれない
でも自分が納得できて自分が安心できて自分が自由に生きていられるなら
それが一番の恋愛相手なんだよ
以上!
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=450025
No.4
- 回答日時:
旦那がマザコンです・・・(T_T)
旦那の両親が仲が悪く、母親はその分息子を溺愛してたようです。
職場から帰る途中に旦那の実家があり、頻繁に寄り道して帰ってきてるみたいで、義母は仕事の内容も私より詳しく知っています。
私の考える見極め方
1.お母さんの話題をふってみる
2.彼の意見を否定してみる(母親以外の事)
あくまでも「軽く」がポイントです。
マザコンなら軽くふっても次から次に母親の話をするし、
お母さんは何でも言うこと聞いてくれるのでマザコンは自己中です。
軽く否定しただけで腹をたてて、自分の意見を決して曲げません。
マザコンってお母さんが好きなんじゃなくて、
結局自分が一番大好きなナルシストのような気がするんですよね~
従順な人なら相手は誰でもいいんだと思います。
ちなみに私は従順じゃないので、しばしば衝突してますが・・・(笑)
これは旦那の例なので、参考になるかどうかわかりませんが・・・
マザコンネタを話し出したら、朝まで話せますよ(笑)
No.3
- 回答日時:
そうですねえ、まずちゃんと仕事をしていて稼ぎもそれなりなのに実家を出ない人は大なり小なりあるような気がします(偏見?)。
忙しいと身の回りのこともお母さんがやってくれるし、そういうことが当たり前だと思ってる人って、結婚したりしてお母さんと同じ事が女性が出来ないって事が考えられないんじゃないでしょうか。
そういう隠れマザコンみたいな人や、反対にお母さんご自身が息子の世話をやくことが当たり前になってると結婚した後色々口出ししてきそうで・・・
「ママがー」みたいな人には出会ったことはないのですがね。見る目がないのではなくて、多分男性側もそういう部分は隠しているか無意識なのだと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
あまり重症な人と会った事はないのですが。
マザコンの人で一人暮らしで、滅多に家に帰らない・・って事はあんまりないかと思うのです。ちょくちょく帰るか、親が乗り込んでくるとか。同居だったらわかりにくいかも知れませんが。(でもそれって只の放任かナ・・?)
後は、何でも一人で決めるとか。仕事変わるとか、一人暮らしするとか、免許とるとか・・。決めてから親に報告する気がする。今日は帰らん・・とか割と自由に言えるんじゃないかと。(ん~ん、これも只の放任・・?)
それとお金。めっちゃ甘やかされててすぐ親に借りるとか、逆に封も切らずに親に渡すとか。
あまり参考にならなくてすみません。
No.1
- 回答日時:
さて、経験が無いのでなんともいえませんが、
・家族構成(特に兄弟がいるかどうか)
・「お母さんはどんな人?」と質問してみる
・さりげなく「知り合いにマザコン男がいるけどどう思う?」などと質問してみる
くらいでしょうか。
特に一人っ子や、長男、末っ子にその傾向があるようですよ。(偏見かも)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 マザコン判定お願いします 31 2022/12/29 12:25
- 恋愛・人間関係トーク 貴方の周りにいませんか? マザコン、1人で中々何も決められない男性、いつまでも過去の事を引きずり口を 9 2022/12/07 08:38
- その他(ニュース・時事問題) フィフィさんが、「娘はお父さんキモい、洗濯とか一緒にしないで!とか、息子がお母さんに優しくするとすぐ 5 2023/05/14 14:00
- 心理学 母子家庭にゲイが多いのは、後天的な要素が大きい? 3 2022/07/22 19:04
- その他(悩み相談・人生相談) 典型的なマザコン女子ですが、 これって男性から嫌われるんですか? 母のことはママ呼び 週に2回は必ず 4 2022/09/30 23:28
- 婚活 43歳の一人暮らしして3年経つ男性が両親と毎月1〜2回会っていて、親が病院行くのに、近いからってので 5 2022/12/24 18:02
- その他(結婚) マザコンとは? 4 2022/04/14 16:05
- 倫理・人権 八代弁護士が山上容疑者を「母離れできない幼稚なマザコン」 9 2022/07/21 21:42
- 父親・母親 なぜ男は皆んなマザコンなのでしょうか? 母親が死んで泣くのは娘じゃなくて息子、母親の料理を思い出して 10 2022/12/17 12:09
- 母の日 母親に車をプレゼントすることを検討しています。私はマザコンでしょうか? 4 2022/10/31 19:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
人生の選択肢を間違えたな、と...
-
高校生です。 ライブに行きたい...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
父親の独り言がうるさい。 父が...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
自分、障害者が本当に嫌いなん...
-
意見ください!
-
親友と疎遠に… 理由が理解でき...
-
大学に通えなくなってしまった...
-
父親が、なにかあるとわざとら...
-
もういなくなりたいです 私中学...
-
貞操観念が低い原因って何なの...
-
親戚の集まりに行きたくないで...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
大学に通えなくなってしまった...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
楽に死ぬ方法を教えてください
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
悪い意味での、「お嬢様育ち」...
-
スマホを見ながらご飯を食べて...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
自分だけ時間がとまっているみ...
-
生後3ヶ月の赤ちゃんに平手打ち...
-
父親の独り言がうるさい。 父が...
おすすめ情報