dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供なしの専業主婦です。今年の2月にパソコンの資格「日商3級ward、Mos、Excel・sp」をとり自宅で仕事をしたいと思い探しています。
10万円以上は稼ぎたいと思っています。経験のある方情報を教えて下さい。
*悪徳商法もあると聞くので*
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

私もやってますが、簡単な仕事はごくわずかな上に


競争率が激しくてたまにしかもらえませんでした。
10万以上とお考えなら専門的な技術をもっていないと
無理なようです。
    • good
    • 0

失礼ですが、その試験(資格ではありません、認定試験です)なら誰でも受かります。

誰でも受かる程度の能力での在宅は無理・・・・
日商の2級なら(かなりハードルは高いですが)就職に多少は有利?(それ以前に仕事の能力が優先ですが)でしょうか。
まあ、それだけで在宅は無理でしょう。誰でも出来ることを外注には出しません。
普通の内職を身近で探したほうが間違いないです。
    • good
    • 0

在宅ワーク経験者です。


「持ってないと仕事ができない資格」を除き、在宅で仕事をするにあたって重要なのは「何の資格をもっています」ではなく「何ができます」というアピールです。
要は資格ではなく経験、プラス営業能力です。

また、この手のご質問は「SOHO」カテの方がいいと思います。
(このカテゴリに、同じような過去質問がたくさんありますので、参考にして下さい)

以下私が最近回答したものですが、一例として。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4514933.html
    • good
    • 0

まず一つ言えることは、


「資格なんて何も関係ない」
ということです。

税理士だとか司法書士だとかなんだとか、そういう「持ってないと仕事ができない資格」は別として・・・です。

私もある程度資格は取りましたし、コレがあれば仕事ができる・・・と夢見た時期もあるので、気持ちは良く分かるのですが・・・。
「その資格があれば大丈夫!」なんて言うような業者は、ほぼ間違いなく悪徳です。

こんなきついこと書くのもなあ・・・と思うのですが、現実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですか。そんなに大層な資格ではないとは思っていました。
以前、近所の有名な会社が自宅でのパートを募集していたので他にもあるかなと・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/29 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!